大学 私立 /東京都・北海道・神奈川県・静岡県・熊本県

東海大学 とうかいだいがく

Pick Up

理工系学部の拠点“Techno Cube”

テクノ・キューブと呼ばれる湘南キャンパスの19号館には、1階にはカフェスペース、2階にはアクティブラーニングを促進するラーニングコモンズなどが配置されているほか、学生室、研究室、実験室が充実しており、大学院生・教員・社会人の交流や発表の場となるアカデミックラウンジも設置されています。地上10階建ての空間構成の実現により、研究交流を誘発し、理工系学生の快適な居場所が確保されています。

社会が求める総合力を育む「文理融合」教育。学部・学科を超えた学びがあります

東海大学では文系・理系の枠にとらわれない「文理融合」教育を推進し、「東海大学型リベラルアーツ教育」を導入しています。全学生が学ぶ現代教養科目や現代文明論、英語科目を設定するほか、自分の専門のほかにもう1つ特定の学科やテーマに関連した科目群を体系的に履修できる「副専攻制度」や、在籍する地域以外のキャンパスで学習できる「キャンパス間留学」、学生主体の企画プロジェクトなどで実践力を培う「チャレンジプロジェクト」など、学部・学科を超えて学べる場も用意されています。

設置学部・学科(定員)【2025年度】

入試・選抜方式など
※実施する学部学科などが異なる場合があるため募集要項で必ずご確認ください。
インターネット出願
一般選抜  学校推薦型(指定校)  学校推薦型(公募制一般)  総合型選抜  共通テスト利用  英語外部検定利用
帰国生徒選抜  社会人選抜  地方試験会場  編入学制度

費用・奨学金情報

奨学金制度
・学修サポート給付型奨学金(体育学部・医学科・航空操縦学専攻を除く。入試出願時に申請・事前予約型奨学金)
・学部奨学金、建学記念論文、ワークスタディ奨学金、キャンパス間留学奨学金、国際交流奨学金、スポーツ奨学金
・日本学生支援機構奨学金など

就職情報

就職基本データ【2023年3月卒業生】
卒業者数
6,079名
就職者数/
就職希望者数
4,768名/-名
就職率
96.9%
進学者数
626名
※進学者数は大学院進学者数です

学生数

学生数
学生総数 29,904名(男子−名/女子−名)/新入生総数 8,177名

キャンパス所在地

札幌キャンパス
北海道札幌市南区南沢5条1-1-1
  • 地下鉄南北線「真駒内駅」より、じょうてつバス(南96番または環96番)乗車(約20分)。「東海大学前」下車 徒歩1分
湘南キャンパス
神奈川県平塚市北金目4-1-1
  • 小田急線「東海大学前駅」下車 徒歩15分。
  • JR東海道線「平塚駅」より、バス乗車(約30分)。「東海大学正門前」下車 徒歩5分
品川キャンパス
東京都港区高輪2-3-23
  • JR山手線・京浜東北線「高輪ゲートウェイ駅」下車 徒歩12分。
  • JR・京浜急行「品川駅」下車 徒歩18分。
  • 地下鉄浅草線「泉岳寺駅」下車 徒歩10分。
  • 地下鉄南北線・地下鉄三田線「白金高輪駅」下車 徒歩8分。
伊勢原キャンパス
神奈川県伊勢原市下糟屋143
  • 小田急線「伊勢原駅」より、「東海大学病院」行き、または「愛甲石田駅」行きバス乗車(約10分)。「東海大学病院」下車。
静岡キャンパス
静岡県静岡市清水区折戸3-20-1
  • JR東海道線「清水駅」より、「東海大学三保水族館」行き、または「三保車庫前」行きバス乗車(約20分)。「東海大学・海技短大前」下車 徒歩2分
熊本キャンパス
熊本県熊本市東区渡鹿9-1-1
  • JR豊肥本線「東海学園前駅」下車 駅正面
阿蘇くまもと臨空キャンパス
熊本県上益城郡益城町杉堂871-12
  • JR豊肥本線 「肥後大津駅」下車、スクールバス(無料)※約15分

お問い合わせ

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校