大学・短期大学の学問を知ろう

法・政治学系:法学法・政治学系→法学

リーガルマインド(法的なものの考え方)を身につけて、社会の様々さまざまな現象や課題に対する多面的な問題解決能力を習得する。

この学問を学べる大学・短期大学を探す

動画でチェック

どんな学科がある?

法学科、法律学科、私法学科、公法学科、経営法学科、企業法学科、国際関係法学科、ビジネス法学科、政策法学科、知的財産マネジメント学科など

どんな学問?

利害の対立や意見の不一致が多い人間の社会生活において大きな役割を果たす法律を体系的に研究し、物事を正しく考え法的に判断する能力=リーガル・マインドを養成する。法文の具体的な意味と内容を正確に解釈しながら、法の理念や原理に照らし合わせ、現実の事件や問題にどう適用すべきかを考察する。最近は特に、実定法の知識を詰め込むという姿勢よりも法的な考え方を修得する傾向が強まっている。

どんなことが勉強できる?

憲法、刑法、商法、民法、民事訴訟法、刑事訴訟法などの基本六法や国際法、労働法、行政法などの実定法の解釈や思想的内容について体系的・合理的に研究する法解釈学を学ぶ。基本六法は、1年次から学習を積み重ねる大学が多い。また、法解釈学とは別に法社会学、法哲学、法史学、法制史、外国法、比較法などの科目は基礎法学として位置付けている。最近では、就職分野が多様化していることもあり、政治・経済に関しても幅広く選択科目を設ける大学も増えてきている。
1・2年次は法学原理、法哲学、法社会学などで法学の全体像を把握。並行して六法の基礎を学ぶ。基礎知識として政治や社会情勢に関する科目も履修する。3・4年次では専門科目として労働法、社会保障法、経済法など現代社会と関連深い法律を扱う。また、進路に即した法律が学べるコースを設置する大学や司法試験など受験対策のための特別授業を開講する大学もある。

あなたの周りの法学

不況が続いている今、借金問題で悩む人が増えている。この問題を解決する代表的な方法は、「任意整理」「自己破産」「個人再生」と3つある。いずれを選択するのが良いかアドバイスしてくれるのが、弁護士や司法書士など法律の専門家だ。例えば、「任意整理」の場合には「利息制限法」という法律に従って、正確な債務額を計算し直し、返済計画を立て、債権者と交渉してくれる。

この学問を学べる大学・短期大学を探す