少人数教育の2学部5学科
人文学部の2つの学科、国際英語学科と日本文化学科では、英語・日本語とその文化や思想を深く学び、柔軟な思考力・表現力を磨きます。人間生活学部の3つの学科、生活デザイン学科、管理栄養学科、児童教育学科では、女性ならではのしなやかな感性で、地域や生活を豊かにする力を身に付けます。
学院創立134周年の歴史と伝統
広島女学院大学の前身、広島女学会が誕生したのは明治19年。いまから134年前のことです。以来、本学はキリスト教に立脚した人格教育により「ぶれない個」を確立するリベラルアーツ教育を行ってきました。また、英語力のみならず、教養のある人格者として他者とともに歩む真の国際人をめざすグローバル教育、および、女性としての生涯を切り拓く力を身に付けるキャリア教育を実践しています。
JR広島駅が最寄り、街ナカキャンパス!
JR広島駅や広島市の中心街、紙屋町からバスで15〜20分と快適に通学できる立地です。広島の主要なスポットにも気軽にアクセスでき、放課後のアルバイトや習い事などにも便利です。キャンパスは、自然保護区にも指定された緑豊かな高台に位置しています。閑静な住宅街に囲まれ、一人暮らしをする場合も最適なロケーションです。