大学 私立 /広島県

広島文教大学 ひろしまぶんきょうだいがく

Pick Up

学生全員に「海外留学」の機会を!

グローバルコミュニケーション学科の学生全員が海外留学する制度が、2025年度入学生からスタートします。2年次の前期に約4か月半、全員が海外で学ぶことで、大学での学びを発展させ、英語コミュニケーション力を伸ばし、グローバルな視点を養います。

「小学校教諭」「保育士」実就職率 広島県内大学 第1位

教育学部教育学科では、幼稚園、小学校、中学校・高等学校(国語または英語)の教員免許に加えて、保育士資格も取得可能。1年次から社会と学校、理論と実践を「つなぐ」教育を展開し、大学での学修とキャンパスに隣接した附属幼稚園・高等学校や地域の学校での学修を往還させる実践的な教育を推進。さらに、ICT教育や英語教育などの現代的課題に対応した教育、少人数制ゼミで学びながら専門的かつ高い授業力・指導力を身につけます。学生主体の取り組みである「教採セミナー」や「県人会」などの教員採用試験対策も充実しています。

※「大学探しランキングブック2024」(大学通信)

設置学部・学科(定員)【2025年度】

入試・選抜方式など
※実施する学部学科などが異なる場合があるため募集要項で必ずご確認ください。
インターネット出願
一般選抜  学校推薦型(指定校)  学校推薦型(公募制一般)  総合型選抜  共通テスト利用  英語外部検定利用
帰国生徒選抜  社会人選抜  地方試験会場  編入学制度

費用・奨学金情報

2025年度入学生初年度納入金
【教育学科/人間福祉学科/心理学科】1,250,000円
【人間栄養学科】1,310,000円
【グローバルコミュニケーション学科】1,300,000円
※諸費(47,700円)は、別途必要です。
※その他実験・実習・研修などに要する費用は、別途徴収することがあります。
奨学金・優遇制度
・成績優秀者奨学制度(授業料・教育維持費を4年間全額免除)
・チャレンジ奨学生(授業料・教育維持費を4年間全額免除)
・人間福祉学科特別奨学制度(授業料・教育維持費を4年間2分の1免除)
・人間栄養学科特別奨学制度(授業料・教育維持費を4年間2分の1免除)
・グローバルコミュニケーション学科特別奨学制度(授業料・教育維持費を4年間2分の1免除)
・入寮費給付制度(女子学生寮入寮費相当額を入学後に給付)
・授業料等学納金優遇措置制度(入学金の4分の1相当額を入学後に給付)
・スポーツ・芸術文化活動特待制度(入学金相当額を入学後に給付)
※詳細は、「2025年度学生募集要項」をご確認ください。

就職情報

就職基本データ【2024.3卒業生】
卒業者数
410名
就職者数/
就職希望者数
377名/380名
就職率
99.2%
進学者数
11名

学生数

学生数
学生総数 1,391名(男子469名/女子922名)/新入生総数 -名
学生男女比率
男子 33.7% 女子 66.3%

キャンパス所在地

広島文教大学
広島県広島市安佐北区可部東1-2-1
  • JR可部線「可部駅」・「中島駅」より徒歩15分、JR「可部駅」、JR「下深川駅」よりスクールバス運行

お問い合わせ

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校