学生全員に「海外留学」の機会を!
グローバルコミュニケーション学科の学生全員が海外留学する制度が、2025年度入学生からスタートします。2年次の前期に約4か月半、全員が海外で学ぶことで、大学での学びを発展させ、英語コミュニケーション力を伸ばし、グローバルな視点を養います。
「小学校教諭」「保育士」実就職率 広島県内大学 第1位
教育学部教育学科では、幼稚園、小学校、中学校・高等学校(国語または英語)の教員免許に加えて、保育士資格も取得可能。1年次から社会と学校、理論と実践を「つなぐ」教育を展開し、大学での学修とキャンパスに隣接した附属幼稚園・高等学校や地域の学校での学修を往還させる実践的な教育を推進。さらに、ICT教育や英語教育などの現代的課題に対応した教育、少人数制ゼミで学びながら専門的かつ高い授業力・指導力を身につけます。学生主体の取り組みである「教採セミナー」や「県人会」などの教員採用試験対策も充実しています。
※「大学探しランキングブック2024」(大学通信)