このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
オープンキャンパス等のイベントは急遽、中止または内容変更となる場合がございます。 必ず参加前に各大学・専門学校等のホームページなどで最新情報をご確認いただくようお願いいたします。
検索条件を変更
× 検索条件をクリア
変更する
閉じる
〜
指定しない 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 〜 指定しない 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00
この条件で学校を検索
検索条件を閉じる
1〜43件を表示
東京都認可の専修学校 /東京都
日本外国語専門学校
学校情報TOPへ
日外授業オープンキャンパス
全学科対象/「学科授業体験」「学校・学科説明」「個別相談」を1日で全部受けられる定番イベント!1日で別々の2つの学科の体験も可能!JCFLが「まるっとわかる」充実した1日に。
詳細・お申込みは学校ホームページよりご確認ください。https://oc.jcfl.ac.jp/event_info/8570/
高田馬場本館
東京都新宿区下落合1-5-16
JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩3分
MAP
入学事務局:03-3365-6141月曜日〜金曜日 9:00〜17:00 ※学校休館日は除く
学校説明会・進路決定説明会
全学科対象/コースから入試まで、日本外国語のすべてが分かるスタンダードイベント!保護者と一緒の参加も大歓迎です。
詳細・お申込みは学校ホームページよりご確認ください。https://oc.jcfl.ac.jp/event_info/8441/
エアラインフェア
授業体験がお仕事体験!業界&コース説明から個別相談まで1日で完結!キャビンアテンダント・グランドスタッフの近道、JCFLから夢へTake Off!「なれるチャンスがある」学校で夢を目指すのが一番!参加するだけで夢に一歩近づけるよ!
詳細・お申込みは学校ホームページよりご確認ください。https://oc.jcfl.ac.jp/event_info/8372/
韓国フェア
K-POPやドラマも教科書に!大好きな韓国と韓国語にふれる1日!留学情報も盛りだくさん!終わったら新大久保も近い!とりあげるアーティストは日替わりなので何回来ても楽しく学べる!「メイク・ファッション」などK-カルチャー特化型イベントも!
詳細・お申込みは学校ホームページよりご確認ください。https://oc.jcfl.ac.jp/event_info/8436/
世界の言語フェア
中国語・フランス語・イタリア語・ベトナム語・タイ語+文化体験!英語・韓国語以外もJCFL!もちろん初心者大歓迎!各国のネイティブの先生が優しく教えます!文化のことも知れる世界の言語を学んだ後の就職や留学などについても詳しくお話しします!
詳細・お申込みは学校ホームページよりご確認ください。https://oc.jcfl.ac.jp/event_info/8437/
ディズニーフェア
ディズニー大好き全員集合!ディズニーレッスンやクイズがいっぱいの1日「ディズニーを仕事に!」参加するだけで夢に一歩近づける!…だけでなく次にパークに行くのがもっと楽しく!
詳細・お申込みは学校ホームページよりご確認ください。https://oc.jcfl.ac.jp/event_info/8373/
東京都認可の専門学校 /東京都
東京YMCA国際ホテル専門学校
まずは【学校説明会】がオススメ!
まずは【学校説明会】へ参加してみませんか?●少しでもホテルやブライダルに興味がある!●人の笑顔や喜ばせることがすき!●在校生や先生の雰囲気は?キッカケは、なんでも大丈夫!在校生もサポートしてくれるのでご安心ください。授業の特徴やホテル実習、就職サポート・実績、もちろん海外研修についても大きなスクリーンで分かりやすくご説明いたします!
学校ホームページよりお申込みください。https://hotel.ymsch.jp/trial.html
東京YMCA国際ホテル専門学校
東京都新宿区西早稲田2-18-12
JR山手線/西武新宿線/東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩10分 東京メトロ副都心線「西早稲田駅」より徒歩3分
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12 TEL:03-3202-7480 (入学相談室)
私立 /千葉県・埼玉県・東京都
淑徳大学
オープンキャンパス2025(千葉キャンパス)
●入試説明会&入試対策講座を実施!次年度の入試や入試準備についてご説明します。●各回内容が変わる学生プレゼンや模擬授業を開催!各学科の体験授業や学生プレゼンテーションを実施します。●各学科のオリエンテーションを実施!総合型選抜や学校推薦型選抜を受験する方は受講が必須となります。
詳細は本学ホームページをご確認ください。https://www.shukutoku.ac.jp/admission/oc/
淑徳大学 千葉キャンパス
千葉県千葉市中央区大巌寺町200
JR「蘇我駅」東口から無料スクールバス8分 徒歩18分京成電鉄「大森台駅」から徒歩18分
アドミッションセンター千葉オフィス〒260-8701 千葉県千葉市中央区大巌寺町200TEL:043-265-6881
オープンキャンパス2025(千葉第二キャンパス)
淑徳大学 千葉第二キャンパス
千葉県千葉市中央区仁戸名町673
JR「千葉駅」から千葉中央バスで約20分「ジェイコー千葉病院」下車「蘇我駅」東口から無料スクールバスで約15分京成電鉄「大森台駅」より徒歩18分(千葉東病院内経由)
オープンキャンパス2025(埼玉キャンパス)
淑徳大学 埼玉キャンパス
埼玉県入間郡三芳町藤久保1150-1
東武東上線「みずほ台駅」より、無料スクールバスで約10分JR「東所沢駅」より、無料スクールバスで約20分
アドミッションセンター埼玉オフィス〒354-8510 埼玉県入間郡三芳町藤久保1150-1TEL:049-274-1506
オープンキャンパス2025(東京キャンパス)
淑徳大学 東京キャンパス
東京都板橋区前野町2-29-3
東武東上線「ときわ台駅」より、バス約5分 国際興業バスときわ台駅北口「赤羽駅西口行」、「前野小学校」下車「ときわ台駅」より、徒歩約12分JR「赤羽駅」より、国際興業バスで約15分「前野小学校」下車、徒歩約1分都営三田線 「志村三丁目駅」より、徒歩約18分
アドミッションセンター東京オフィス〒174-0063 東京都板橋区前野町2-29-3TEL:03-3966-7637
私立 /埼玉県
川口短期大学
オープンキャンパス2025
川口短期大学のオープンキャンパスに参加して、・短大ってどんなところか・どんなことが学べるか等々詳しくご案内いたします!学生生活・授業・就活など様々な質問を教員や学生がお答えします!皆様が叶えたい夢、川口短期大学で叶えてみませんか?2年間楽しいキャンパスライフを一緒に過ごそう!
本学ホームページよりご予約ください!ご予約いただくと、当日の受付がスムーズになりますのでオススメです!https://saigaku.sakura.ne.jp/wp_kawatan/request5/
埼玉県川口市木曽呂1511
・JR武蔵野線「東川口駅」よりスクールバス(無料)で約9分・JR武蔵野線「東浦和駅」下車徒歩約15分
学校法人峯徳学園 川口短期大学〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1511番地Tel : 048-294-1111Fax: 048-294-3755mail:nyushi@kawaguchi.ac.jp
東京YMCA社会体育・保育専門学校
学校説明会
<学校説明・入試説明>YMCAの特徴は現場主義。豊富で多彩な実習内容をはじめ、授業や部活動、年間スケジュール、就職実績、入試・募集要項など、わかりやすくご説明いたします。<施設見学・個別相談>施設見学や、個別相談の時間もあります。知りたいこと、気になることはどんどんご質問ください。
東京YMCA社会体育・保育専門学校のHPよりご予約ください
東京YMCA社会体育・保育専門学校
東京都江東区東陽2-2-15
交通アクセス地下鉄東西線「東陽町」駅2番出口より徒歩3分(大手町より各駅停車9分、西船橋駅より快速13分)JR「錦糸町」駅よりバス15分、「東陽町駅前」下車徒歩5分
tel:03-3615-5577もしくはmail:sports@tokyoymca.org
武蔵野栄養専門学校
学校のことがより分かる!見学説明会【午前】
MUSASHINOのことがより分かる見学説明会。プチ体験付きの見学説明もあるので、学校の授業を体験してみたい方にもおすすめ!
HPの「お申込みはこちら」からお気軽にご予約ください。
東京都豊島区南池袋3-12-5
「池袋」駅から東口を出て明治通りを新宿方面へ徒歩 5分
171-0022東京都豊島区南池袋3-12-5TEL:0120-510-331入学相談室
学校のことがより分かる!見学説明会【午後】
MUSASHINOのことがより分かる見学説明会。プチ体験付きの見学説明もあるので、短時間で学校のことを知りたい方におすすめ!
群馬県認可の専修学校 /群馬県
専門学校 群馬自動車大学校
体験入学会 2025
楽しいイベントも盛りだくさん!お気軽にご参加ください■体験入学会「一日の流れ」10:00〜10:50 受付11:00〜12:20 整備体験12:30〜13:10 ランチ13:10〜14:10 校内見学14:10〜14:30 個別相談会※内容は開催日により異なります。詳しくは学校HPよりご確認ください。https://www.gaus.ac.jp/trial/
完全予約制となっております。学校HPよりお申込み下さい。https://www.gaus.ac.jp/trial/
群馬県伊勢崎市赤堀今井町1丁目581
北関東道の伊勢崎ICからは車で10分ほど。JR両毛線と東武伊勢崎線が通る「伊勢崎駅」からは約7km、車で15分ほど。GAUSでは、無料スクールバスも運行しています。
TEL:0120-875-369
私立 /東京都・神奈川県
専修大学
オープンキャンパス(生田キャンパス)
専修大学の施設を確かめ、キャンパスの雰囲気を肌で感じるチャンスです。大学紹介、保護者向け説明、学部別説明・模擬授業、個別相談はもちろん、毎回好評をいただいている学生トークLIVE、キャンパス見学ツアーや専大生のリアル生活など、学生スタッフによる企画イベントは一見の価値あり!
■当イベントは、事前予約制(先着順)です。予約のない方は入場できませんので、ご注意ください。■付添いは2名まで、お申込者と同一のプログラムへ参加が可能です。※お申込者と付添者で異なるプログラムへの参加をご希望の方はそれぞれ予約が必要です。■教職員及び在学生による個別相談については、入場予約、もしくは予約制プログラム(模擬授業、大学紹介等)の内、いずれか1つ以上に予約された方のみが参加できます。
生田キャンパス(神奈川)
神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
小田急線 「向ヶ丘遊園」駅北口よりバス 約10分 「専修大学120年記念館前」下車 「向ヶ丘遊園」駅南口より徒歩 14分東急田園都市線・横浜市営地下鉄 「あざみ野」駅西口よりバス 約30分 「専修大学120年記念館前」下車
入学センターインフォメーション生田キャンパス TEL:044-911-0794
入試相談会
私立 /東京都
東京聖栄大学
受験相談会
総合説明(学部・学科概要、取得資格案内、就職状況や令和8年度入試情報等)、キャンパス見学、個別相談、在学生とのフリートーク等を実施。また、オプション企画として午前の部(10:00〜12:30)に栄養・食品に関する体験講座を開催。*上記日程以外、【オンライン】大学説明会(入試説明会)を別途開催。*11/8・11/9は聖栄葛飾祭と同日開催にて、個別入試相談会を開催。
本学ホームページの申し込みフォーム等よりお申し込みください。
東京都葛飾区西新小岩1-4-6
JR総武線「新小岩駅」北口徒歩1分
TEL:03-3692-0238(入試・広報課)E-mail:nyushi@tsc-05.ac.jp
高校2,1年生対象 春のオープンキャンパス
高校2年生、1年生を対象に行われるオープンキャンパスです。総合説明(学部・学科概要、取得資格案内、就職状況や入試関係)、キャンパス見学、個別相談、在学生とのフリートーク等を実施。また、オプション企画として午前の部(10:00〜12:30)に栄養・食品に関する体験講座を開催。
東京都認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /東京都
コーセー美容専門学校
9/7(日)学校&入試説明会(AM)
〜学校&入試説明会〜『学校&入試説明会 AM』『総合選択型エントリー直前!当校のすべてをわかりやすく説明します』高等教育の修学支援制度認定校。カリキュラム説明、入試方法、優待制度、奨学金など詳しく説明します。個別相談にもお応えします。午前、午後、ご都合の良い時間帯をお選び下さい。
ご友人と一緒に参加される場合は、ご友人の方も別途、同じ日のイベントをお申し込み下さい。イベント申込はこちらからhttps://kose-ac.jp/oc/
東京都東京都北区堀船1-4-13
電話番号:03-3919-1215メールアドレス:info@kose-ac.jp
9/7(日)学校&入試説明会(PM)
〜学校&入試説明会〜『学校&入試説明会 PM』『総合選択型エントリー直前!当校のすべてをわかりやすく説明します』高等教育の修学支援制度認定校。カリキュラム説明、入試方法、優待制度、奨学金など詳しく説明します。個別相談にもお応えします。午前、午後、ご都合の良い時間帯をお選び下さい。
厚生労働大臣指定校 /東京都
山野美容専門学校
【来校型】オープンキャンパス
実技体験ができる来校型オープンキャンパス。実際に通学して授業を受けて楽しく過ごす未来の学生生活がイメージできるイベントです。「総合型選抜」を検討している方は、ぜひお越しください。【技術体験】カット・ヘアアレンジ・メイク・ネイル・カラー・ワインディングなど自由にまわれるワークショップ※2026年度4月入学 総合型選抜エントリー条件の「来校」に該当するイベントです。
学校ホームページよりお申し込みください。https://www.yamano-bc.ac.jp/inf/other_open
山野美容専門学校 校舎
東京都渋谷区代々木1-53-1
・JR線「代々木駅」北口より徒歩1分・都営大江戸線「代々木駅」北口A3出口より徒歩1分・JR・京王線・東京メトロ丸の内線・都営新宿線「新宿駅」南口・甲州街道改札より徒歩5分、 新南改札より徒歩4分・小田急線「南新宿駅」隣接・バスタ新宿(高速バス)より徒歩4分
03-3379-0128(広報課)
私立 /茨城県
常磐大学
/来校型オープンキャンパスを開催します!\「常磐大学の雰囲気を知りたい」「学生生活について聞いてみたい」そんな受験生の声にしっかりお応えするプログラムを用意して、みなさんをお待ちしています。ぜひこの機会に、常磐大学の魅力を体験してみてください!
詳しくは、本学受験生応援サイト(https://navi.tokiwa.ac.jp/event/open-campus/)をご確認ください。
見和キャンパス
茨城県水戸市見和1-430-1
「水戸駅」北口より、茨城交通バスまたは関東鉄道バスを利用。「常磐大学前」下車すぐ(所要時間15分)または「自由ヶ丘」下車(所要時間約13分)、徒歩5分。「赤塚駅」南口より、茨城交通バスまたは関東鉄道バスを利用。「常磐大学前」下車すぐ(所要時間約10分)
アドミッションセンターTEL:029-232-0007
東京教育専門学校
学生広報部イベント
・特徴:在校生(東京教育専門学校学生広報部)が主催するイベントです。 在校生の生の声を聞けるイベントです。・時間:13:00〜16:00(入退場自由)・内容:学生広報部による、保育学生体験・学生との懇談等を実施します。
参加ご希望の方はあらかじめホームページや電話にて、お申し込み下さい。保護者の方、お友達との参加も大歓迎!HP:https://www.wadaminoru.ac.jp/tokyo/applicants/opencampus/index.htmlTEL:03-3983-3385
東京教育専門学校 目白本館
東京都豊島区目白2-38-4
目白駅下車徒歩1分(JR山手線)雑司が谷駅下車徒歩8分(東京メトロ副都心線)高田馬場駅下車徒歩13分(JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線)池袋駅下車徒歩15分(JR山手線埼京線・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線)
学生募集部koho@wadaminoru.ac.jp03-3983-3385
・特徴:入試のこと、教職員にいろいろ相談ができます。 また、学生と校内見学ができます。・時間:いずれも14:00〜16:00の間にご来校下さい。(このうち60分程度) ※5/10(土)のみ10:00〜12:00・内容: その1:受験など、個別質問や個別相談 その2:本校の概要、取得資格、就職状況、入試などの説明 その3:学校内の見学(希望者のみ) その4:学費・奨学金などの相談(希望者のみ)
参加ご希望の方は以下のホームページや電話にて、お申し込み下さい。保護者の方、お友達との参加も大歓迎!HP:https://www.wadaminoru.ac.jp/tokyo/applicants/opencampus/index.htmlTEL:03-3983-3385
個別見学会
・特徴:どんな質問もしやすい、個別の見学会・時間:いずれも14:00〜16:00の間にご来校下さい。・予約:予約は必要ありません。 個別に教職員がご案内します。保護者の参加も可能です。・内容: その1:学校内の見学 その2:本校の概要、取得資格、就職、入試などの説明 その3:受験など、本校に関する質問及び相談 その4:学費・奨学金などの相談(希望者のみ)
保育祭(学園祭)
保育祭内容:本校では年に1度、2日にわたる保育祭があります。校舎全体を装飾し、楽しい催しもの(人形劇、ゲームコーナなど)を開き、幼稚園や保育園の園児たちを招待します。本校在学生は、実習とはちがった雰囲気や楽しさの中で、将来保育者としての自覚や目的を学びとります。
早稲田美容専門学校
WASEBIの雰囲気を自分の目で確かめよう!オープンキャンパス!
4月2日・26日 体験入学7月30日 ミラーリング発表会10月24日・25日 ワセビ祭
本校ホームページ・インスタ・公式LINE・各種進路媒体・お電話・メール。※予約なしの場合も参加可能。
東京都新宿区西早稲田2-20-7
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅下車 徒歩1分JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅下車 早稲田口より徒歩10分東京メトロ東西線「高田馬場」駅下車 7番出口より徒歩7分
03-5291-7731
専門学校武蔵野ファッションカレッジ
よくわかる見学説明会
学校の授業内容や出願・学費、設備について紹介します。※体験イベントにお申込みいただいても、学校説明や施設見学は行います。希望者は個別相談も可能です。わからないことがあれば、何でも質問してみてください。1・2年生も参加可能です!保護者・付き添いの方も是非ご一緒にご参加ください。(保護者・付き添いの方はお申し込みは不要です)
本校ホームページまたはLINEやInstagramからもお申込みいただけます。詳細は下記URLからhttps://www.musashino-fashion.ac.jp/opencampus/event
JR線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線「池袋」駅東口 徒歩5分
広報企画部(0120-510-331)
武蔵丘短期大学
入試に関する相談会を開催します。本学に入学をお考えの方、興味をお持ちの方はぜひご参加ください!学校説明、個別相談、キャンパスツアー等も実施いたします。
ホームページまたはお電話にてお申し込みくださいhttps://www.musashigaoka.ac.jp/campus/event電話:0493-54-5101
埼玉県比企郡吉見町南吉見111-1
東武東上線「東松山駅」下車、東口3番バス乗り場から「免許センター」、または「鴻巣駅」行きバスで約7分JR 高崎線「鴻巣駅」下車、西口バス乗り場から「東松山駅」行きバスで約20分
電話: 0493-54-5101
私立 /栃木県
白鴎大学
サタ・キャン【本キャンパス】
大学の特色や学校生活について、入試や卒業後の進路など、聞いてみたいことや相談したいことに入試部の職員が答えます。また、学生スタッフによるキャンパスツアーを実施します。大学生の生の声を聞くチャンスです!受験生はもちろん、高校1・2年生もOKです(保護者1名まで同伴可)。※イベントの内容や開催方法は変更になる場合があります。
本学受験生応援サイトよりお申し込みください。https://jukensei.hakuoh.jp/
白鴎大学本キャンパス
栃木県小山市駅東通り2-2-2
JR小山駅東口より徒歩1分
入試部 電話0120-890-001
サタ・キャン【大行寺キャンパス】
白鴎大学大行寺キャンパス
栃木県小山市大行寺1117
JR小山駅西口より無料スクールバスで5分、または徒歩20分
私立 /群馬県
新島学園短期大学
OPENCAMPUS2026
可愛い&美味しいプレゼントをご用意してお待ちしています。学科・専攻説明/入試ガイダンス/体験授業/学生企画/キャンパスツアー/個別相談など※開催日によって開催内容・時間が異なります。詳細は本学WEBサイトをご確認ください。
※詳細は本学WEBサイトをご確認ください。https://www.niitan.jp/admission/opencampus
高崎キャンパス
群馬県群馬県高崎市昭和町53
JR信越本線「北高崎駅」北口下車徒歩5分
新島学園短期大学 入試広報課TEL:027-326-1155
東京女子体育大学
オープンキャンパス
2025 OPEN CAMPUS自分のペースで充実したプログラムを体験することができます!大学・短大 概要説明、ウェルカムパフォーマンス、在学生が案内するキャンパスツアー、体験学食(無料)、ピアノ相談&ミニレッスン、入試相談・個別相談、在学生と交流できるスマイルカフェ、クラブ見学等を実施予定です!夏のオープンキャンパスでは、体験授業、寮見学を実施します。
下記URLより事前参加登録をお願いします!当日参加も可能です!https://www.twcpe.ac.jp/navi/opencampus.html
東京都国立市富士見台4-30-1
JR 南武線:西国立駅下車徒歩約8分JR 南武線:矢川駅下車徒歩約8分バス:JR中央線国立駅(南口)より「立川駅南口行き(第三小学校/立川病院経由)」乗車、富士見台四丁目下車 徒歩3分URL:https://www.twcpe.ac.jp/access.html
広報課 042-573-7453
NAVIオープンキャンパス
2025 NAVI OPEN CAMPUS学生スタッフがナビゲート!キャンパスを共に巡りながら様々なプログラムが体験できます!大学・短大 概要説明、ウェルカムパフォーマンス、在学生が案内するキャンパスツアー、体験授業、体験学食(無料)、個別相談、在学生と交流できるスマイルカフェ、クラブ見学等を実施予定です!11月2日(日)は藤園祭(文化祭)と同時開催!
中央工学校
学校概要や分野・学科について詳しく説明します。希望学科で迷っている人は体験入学にも参加することもオススメします。
中央工学校ホームページもしくは入学相談ホットライン0120-79-1511よりお申し込みください。
王子キャンパス
東京都北区王子本町1丁目26-17
JR京浜東北線「王子駅」北口から徒歩約5分東京メトロ南北線「王子駅」3番出口から徒歩約5分
中央工学校 入学相談室入学相談ホットライン 0120-79-1511
清泉女子大学
総合ガイダンス・入試ガイダンス・学び体験プログラム・在学生による学び紹介・入試対策講座・キャンパスツアー・個別相談・学部紹介展示ほか
大学公式サイトのオープンキャンパスのページより予約してください。▼オープンキャンパスページhttps://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/
清泉女子大学 品川キャンパス
東京都品川区東五反田3-16-21
五反田駅(JR山手線・都営浅草線)、大崎駅(JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、りんかい線、相鉄・JR直通線)、高輪台駅(都営浅草線)より徒歩10分品川駅(JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線・上野東京ライン・京浜急行線・東海道新幹線)より徒歩15分
入試・広報部 0120-53-5363
実践女子大学
入試対策イベント
入試対策イベントを開催します。8/22(金) 渋谷キャンパス 受験生対象!年内入試対策Day (小論文対策講座・志望理由対策講座・面接対策講座)11/22(土) オンライン 総合型選抜II期対策講座12/13(土) オンライン 一般選抜、入試説明会
OCの詳細情報や予約はこちら!https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
渋谷キャンパス
東京都渋谷区東1-1-49
・JR各線、東京メトロ各線、東急線、京王井の頭線「渋谷」駅東口C1から徒歩約10分・東京メトロ「表参道」駅B1出口から徒歩約12分
入学サポート部渋谷(TEL:03-6450-6820)
埼玉県認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /埼玉県
グルノーブル美容専門学校
オープンキャンパス2025(体験入学/模擬授業・相談会/説明会・見学会)
美容師は美のトータルプロデューサー!楽しみながら授業を体験!自分の将来をみきわめる、充実の一日。・大好きな美容の仕事をしたい・ヘアデザインの仕事にあこがれる・美容の世界が自分に向いているか確かめたい・何から始めればいいか分からないそんな皆さんに『GURUBI』の魅力を『見て・聞いて・体験』してもらうオープンキャンパスです。
▼予約サイトよりお申し込みください。https://gurubi.reserven.jp/reserve
埼玉県児玉郡神川町新里1368-13
電車でお越しの方、JR高崎線「本庄駅」、JR八高線「児玉駅」よりスクールバスありお車でお越しの方、関越自動車道「本庄児玉IC」より約20分
【通話無料】0120-223-656【受付時間】9:00〜17:00(月〜金)
私立 /千葉県
江戸川大学
2025年度オープンキャンパス
江戸川大学駒木キャンパスで、全学部対象の来場型オープンキャンパスを開催します。大学概要説明会、入試概要説明会、学部学科の説明コーナー、各種個別相談コーナー、キャンパスツアー、学食体験などを行います。本学の受験を検討している方は、学部・学科の学びや学生生活環境への理解を深めて下さい。【午前の部 9:30 / 午後の部 13:00】※午前の部と午後の部は同一内容です。どちらかの部を選んで下さい。
事前申込制。江戸川大学受験生特設サイトの申込フォームから登録してください。
江戸川大学駒木キャンパス
千葉県流山市駒木474
■つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」東口より無料スクールバス約6分■東武アーバンパークライン「豊四季駅」より徒歩約12分
電話:0120-440-661(入試専用ダイアル)メール:nyushi@edogawa-u.ac.jp
茨城キリスト教大学
合格に一歩近づく!年内入試対策講座
総合型選抜入試1期直前!入試対策プログラムに加えて、当日の試験室を見られるツアーも開催します!※開催日時・内容は変更する場合があります。詳しくは「受験生サイト オープンキャンパス」のページをご覧ください。https://www.icc.ac.jp/entrance/opencampus/index.html
詳しくは「受験生サイト オープンキャンパス」のページをご覧ください。https://www.icc.ac.jp/entrance/opencampus/index.html
茨城県日立市大みか町6-11-1
JR常磐線「大甕(おおみか)」駅西口(学園口)より徒歩1分。JR常磐線上野駅から特急で83分。常磐自動車道・日立南太田ICより6分。バスの場合は「日立研究所入口」下車7分。
入試広報部TEL:0120-56-1890FAX:0294-54-3210E-mail:nyushi@icc.ac.jp大学公式サイト:https://www.icc.ac.jp/
学園祭同日開催!個別相談会
入試制度やキャンパスライフ、奨学金など、みなさんの様々な疑問に入試広報部スタッフがお答えします。※開催日時・内容は変更する場合があります。詳しくは「受験生サイト オープンキャンパス」のページをご覧ください。https://www.icc.ac.jp/entrance/opencampus/index.html
千葉県
安房医療福祉専門学校
予定プログラム学校説明/入試要項/奨学金制度/学内見学シミュレータ体験/個別相談/学生寮見学(希望者のみ)模擬授業/母体病院(実習先)見学※プログラムは一部変更する場合があります。
当校ホームページの申込フォームより。
安房医療福祉専門学校館山校
千葉県館山市腰越801-1
・JR内房線「館山」駅から日東バス「鴨川線(亀田病院行き)」または「千倉線(平舘車庫行き)」で「安房地域医療センター」下車、徒歩7分。・JR内房線「館山」駅からタクシーで約15分。
事務部 電話番号 0470-28-5100
明治薬科大学
進学説明会
薬学部ガイダンス、在学生トークライブ、個別進学相談、キャンパス見学などを行います。入試問題ポイント解説も行いますので受験生の方は是非ご参加ください。
大学HP 入試情報のページより事前予約をお願いします。https://www.my-pharm.ac.jp/shiken/event/explanation.html
清瀬キャンパス
東京都清瀬市野塩2-522-1
西武池袋線「秋津駅」下車、徒歩12分。JR武蔵野線「新秋津駅」下車、徒歩17分※キャンパス内の駐車場はご利用できません。公共交通機関を使ってご来場ください。
明治薬科大学 入試課 TEL:042-495-5061
生命創薬科学科ガイダンス(予定)
生命創薬科学科(4年制)を目指す方は是非ご参加ください。同日に明薬祭が開催されますのでそちらもお楽しみください!
大学HP 入試情報のページより事前予約をお願いします。https://www.my-pharm.ac.jp/shiken/event/confe_in.html
千葉経済大学短期大学部
10時より学科別プログラムを開始します。(受付は9:30より)学科説明・体験授業・入試学費説明・キャンパスツアー・個別相談など。教員や学生と話す機会がたくさんあります。些細なことでも気になることはどんどん質問してください!
本学HPよりお申込みください。https://www.chiba-kc.ac.jp/admissions/admissionevent/opencampus/(当日申込も可)
千葉県千葉市稲毛区轟町3-59-5
JR総武線「西千葉駅」より徒歩13分JR総武線「西千葉駅」よりちばシティバス轟町循環線「千葉経済大学」下車1分千葉モノレール「作草部駅」より徒歩5分
入試広報センターTEL:043-255-4363FAX:043-253-9824
埼玉県認可の専修学校 /埼玉県・東京都
西武学園医学技術専門学校
オープンキャンパス(栄養士科)
【当日のスケジュール】9:30〜受付10:00〜13:30オープンキャンパス※学科説明会の日は12:00までとなります。在校生とも学校の中を楽しく、そしてじっくりご覧いただき、学校生活のことや入試方法のご相談もいただけます。高校生はもちろん、大学生、社会人の方、保護者の方も大歓迎です!
ホームページにてご予約をお願いいたします。https://www.seibugakuen.ac.jp/opencampus/
西武学園医学技術専門学校 所沢校
埼玉県所沢市泉町1806
西武新宿線「航空公園駅」西口徒歩約6分
04-2922-0008
オープンキャンパス(言語聴覚学科)
【当日のスケジュール】9:30〜受付10:00〜12:30 オープンキャンパス在校生とも学校の中を楽しく、そしてじっくりご覧いただき、学校生活のことや入試方法のご相談もいただけます。高校生はもちろん、大学生、社会人の方、保護者の方も大歓迎です!
西武学園医学技術専門学校 東京池袋校
東京都豊島区東池袋3-9-3
各線「池袋駅」東口徒歩約9分
03-3980-1771
オープンキャンパス(義肢装具学科)
【当日のスケジュール】9:30〜受付10:00〜13:30 オープンキャンパス※学科説明会の日は12:00までとなります。在校生とも学校の中を楽しく、そしてじっくりご覧いただき、学校生活のことや入試方法のご相談もいただけます。高校生はもちろん、大学生、社会人の方、保護者の方も大歓迎です!
西武学園医学技術専門学校 東京新宿校
東京都新宿区百人町2-5-9
JR山手線「新大久保駅」徒歩約3分/JR中央線「大久保駅」徒歩約7分
03-3360-6217
駒沢女子大学
オープンキャンパスでは学内の教室で学科・科での学びの説明、入学者選抜の最新情報などを説明します。また各学科、科ごとに体験授業などのプログラムをご用意しております。教員との個別相談や在学生との相談もできますので、不安なことや疑問などもその場で解決できます。また大学で学びたい内容がまだ決まっていない方や、まずKOMAJOの雰囲気を感じたい! という方向けのプログラムもご用意しました。
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 入試センターの公式LINEより予約が可能です。
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学
東京都稲城市坂浜238
・京王線 稲城駅 より小田急バスにて約7分、もしくは徒歩20〜25分・小田急線 新百合ヶ丘駅 より小田急バスにて約20分・JR南武線 稲城長沼駅 よりスクールバスにて約14分
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 入試センター
私立 /神奈川県・青森県・東京都・新潟県
北里大学
オープンキャンパス(全学部対象)2025-2026
大学・学部紹介、学び体験プログラム、個別相談、施設見学、キャンパスツアーなど(予定)
本学受験生サイトにて、約1週間前より申込開始予定
北里大学相模原キャンパス
神奈川県相模原市南区北里1-15-1
小田急線「相模大野駅」・JR横浜線「相模原駅」からバス約25分「北里大学病院・北里大学」下車オープンキャンパス当日は小田急線「相模大野駅」より無料スクールバスを運行
北里大学入学センターTEL:042-778-9760 /MAIL:nyushi@kitasato-u.ac.jp
薬学部進学相談会2025
※開催時間は仮です。最新情報は薬学部HPをご確認ください。※白金祭同日開催予定
北里大学白金キャンパス
東京都港区白金5-9-1
JR「渋谷駅」・「田町駅」からバス15分、JR「恵比寿駅」からバス10分「北里研究所前」下車。東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩10分。東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪駅」から徒歩10分
薬学部入試・広報係TEL:03-3442-6979(直通)
北里祭・進学相談会(全学部対象)2025
個別相談、キャンパスツアー、施設見学など(予定)※北里祭同日開催予定
本学受験生サイトにて、約一週間前より申込開始予定
小田急線「相模大野駅」・JR横浜線「相模原駅」からバス約25分「北里大学病院・北里大学」下車
香川調理製菓専門学校
体験入学セミナー【調理コース】
一流の料理人やパティシエから学ぼう!本校の講師が作り方をわかりやすく説明したあと、実習施設を使って、実際に料理やお菓子作りに挑戦します!校内の様々な施設を見学したり、KAGAWAの雰囲気を感じとってください。
学校ホームページよりお申し込みください。※人数限定開催のため参加者1名につき、付き添いは1名までとなります。
本校
東京都豊島区駒込3-24-3
・JR山手線「駒込駅」北口下車、徒歩3分・埼玉高速鉄道、東急目黒線直通 東京メトロ南北線「駒込駅」5番出口、徒歩3分
入学相談室0120-760-593
体験入学セミナー【製菓コース】
体験入学セミナー【パンコース】
開智国際大学
少人数大学ならではの「アットホーム」な雰囲気を感じていただけるオープンキャンパスです。各学部の先生や先輩、入試担当者との個別相談で、みなさんの質問になんでもお答えします。各回、学生スタッフによる企画をご用意しておりますので、楽しみにご参加ください!
千葉県柏市柏1225-6
JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」中央改札を出て東口より徒歩20分戸張行バス(4番乗場) 「柏学園前」下車(乗車10分) 徒歩3分
アドミッションセンターTEL : 04-7167-8655email : admission@kaichi.ac.jp
個別相談会 in 柏学祭
柏学祭と同時開催で、個別相談会を開催します。
ヤマザキ動物看護専門職短期大学
ヤマザキ動物看護専門職短期大学・ヤマザキ動物専門学校合同説明会
併設校ヤマザキ動物専門学校との合同学校説明会です。両校の違いについて知りたい方にお勧めです。午後はオンライン配信も行いますので、遠方の方もお気軽にご参加ください。
本学HPよりお申込みください。https://pc.yamazaki.ac.jp/events/
渋谷キャンパス1号館・2号館
東京都渋谷区松濤2-3-10
京王井の頭線「神泉駅」徒歩8分
0120-840512
日本経済大学 東京渋谷キャンパス
OPEN CAMPUS【来校型】2025
【開催内容】■大学紹介興味ある分野を経営学の視点から学び、即戦力のある人財に!留学生との交流も盛んなグローバルな環境を紹介します。■入試説明 本学独自の選抜や、オンライン入試について解説。入学金や授業料の減免制度についても紹介します。■個別相談 日本経済大学は少人数のクラス担任制。4年間の大学生活について、学生との距離が近い教員がなんでもお答えします!
【要予約】本学公式LINEアカウントまたは本学公式サイトよりお申し込みください。(お友達や保護者とのご参加も可能です。) ※イベント内容や日程は変更する可能性がございます。ご参加の際は事前に本学公式サイト、またはSNSをご確認ください。 ※開催場所は【日本経済大学 本館】から【新校舎STATIO日本経済大学(Shibuya Sakura Stage内3F)】に変更となりました。
日本経済大学 新校舎「STATIO日本経済大学」
東京都渋谷区桜丘町1-3 Shibuya Sakura Stage内3F
JR線「渋谷駅」新南改札口直結、京王井の頭線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」より徒歩5分東急東横線・田園都市線「渋谷駅」より徒歩5分
東京渋谷キャンパス 入試広報課TEL:03-3463-5053(直通)
東京デザイン専門学校
オープンキャンパス2025(9月)
志望学科の先生や在校生がやさしくサポート!どなたでも楽しみながら授業を体感できます。 <総合型選抜(AO入学)説明会> 総合型選抜の概要やエントリー方法など <TDA奨学制度説明会> TDA独自の奨学制度や公的な学資支援制度など <特待生合格対策説明会> 入学特待生制度の概要や選考のポイントなど <保護者説明会> TDAの教育方針や就職状況、入学手続きなど
HPより申込みをしてください。HP:https://www.tda-event.jp/result.html
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-8
●1号館・JR山手線「原宿駅」竹下口 徒歩3分・東京メトロ千代田線「明治神宮前(原宿)駅」2番出口 徒歩5分
電話番号:0120-339-929Email: t-design@tda.ac.jp東京デザイン専門学校 入学相談部
オープンキャンパス2025(10月)
<体験入学>志望学科の先生や在校生がやさしくサポートするので、どなたでも楽しみながら授業を体感できます。<特待生合格対策説明会>入学特待生制度の概要や選考のポイントについて説明します。
オープンキャンパス2025(11月)
<体験入学>志望学科の先生や在校生がやさしくサポートするので、どなたでも楽しみながら授業を体感できます。<総合型選抜(AO入学)説明会>総合型選抜の概要やエントリー方法を説明します。<特待生合格対策説明会>入学特待生制度の概要や選考のポイントについて説明します。<保護者説明会>TDAの教育方針や就職状況、入学手続きについて説明します。
留学生説明会2025
学校説明はもちろん、出願に必要な各書類の詳しい説明や注意事項、面接を受けるための手順、面接で学校がチェックするポイントなど、出願全般についての説明会です。
●1号館・JR山手線「原宿」駅竹下口 徒歩3分・東京メトロ千代田線「明治神宮前(原宿)」駅2番出口 徒歩5分
キャンパスツアー2025
<キャンパスツアー>入学相談スタッフが校舎を案内。他のイベントでは見れない教室も、特別にご案内します。授業実施日には授業見学も可能です。本校の特徴や入学方法についても説明します。<学校説明会>先生や在校生が授業内容や学校の雰囲気、卒業後の進路などについてお話しします。
好き!から探すみらいフェス/デザイン体験ワークショップ
ワークショップや作品見学、相談コーナーなどに参加して、進路や未来へのきっかけを見つける1日。TDAが初めての方におすすめです。
ヤマザキ動物専門学校
ヤマザキ動物専門学校・ヤマザキ動物看護専門職短期大学合同説明会
併設校ヤマザキ看護専門職短期大学との合同学校説明会です。両校の違いについて知りたい方にお勧めです。午後はオンライン配信も行いますので、遠方の方もお気軽にご参加ください。
本校HPよりお申込みください。https://senmon.yamazaki.ac.jp/
0120-562512
千葉県認可の専修学校/厚生労働省指定校 /千葉県
パリ総合美容専門学校 千葉校
PARIBI CHIBA OPEN CAMPUS
様々な美容体験をすることができます。スペシャルゲストを招いてのヘアショーやメイクショーでは、プロの技術を近くで見て学ぶことも出来ます。入試の説明会やパリ美生の授業を見学できるオープンキャンパスもあります。
本校HPからネット予約・本校へのお電話で電話予約
千葉県千葉市中央区長洲1-15-12
JR内・外房線「本千葉駅」徒歩3分千葉都市モノレール「県庁前駅」徒歩2分京成電鉄千原線「千葉中央駅」徒歩8分
TEL 043-227-7446
道灌山学園保育福祉専門学校
電話・メール等にて申し込み必要
東京都荒川区西日暮里4-7-15
JR山手線、京浜東北線、東京メトロ千代田線、日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」下車、徒歩5分
個別相談会
大正大学
オープンキャンパス(来校型オープンキャンパス)
大正大学のことや学びのことがよくわかる!
詳細は【大正大学受験生応援サイトココカラ】をご確認ください。
東京都豊島区西巣鴨3-20-1
・都営三田線「西巣鴨駅」下車、徒歩2分・都営バス「池袋駅」より約10分・JR埼京線「板橋駅」下車、徒歩10分・東京さくらトラム(都電荒川線)「庚申塚」停留場より徒歩7分
03-3918-7311
情報科学部オープンキャンパス
学科探求ワークショップ/情報科学部※「学びのコミュニティ」イベント(ドローン操縦体験・3Dスキャン体験等)/学びのコミュニティリアルイベント/学科教員個別相談※仮称/2026年設置許可申請中。設置計画は予定であり、内容は変更になる場合があります。
東京有明医療大学
2026年度入学者選抜の変更点を徹底解説!「漠然と医療系に興味があるけれど・・・」といった、進路選択で悩んでいる方も大歓迎!模擬授業や実技体験、キャンパス見学などの多彩なプログラムを通して、本学の教員と在学生の距離の近さや、夢とやる気にあふれた雰囲気を体感してください。
本学HPよりご予約ください。(https://www.tau.ac.jp/admission/opencampus/)
東京都江東区有明2丁目9番1号
りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分・「東雲(東京都)」駅から徒歩13分ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分有楽町線「豊洲」駅からバス6分「有明小中学校前」下車徒歩1分東西線・大江戸線「門前仲町」駅からバス20分「有明小中学校前」下車徒歩1分
アドミッションセンター03-6703-7000
私立 /東京都・福島県・千葉県・神奈川県・静岡県
日本大学
進学相談会【法学部】
入試やキャンパスライフに関することについて気軽に相談できる「教員との個別相談」と「在学生とのフリートーク」企画他、「キャンパスツアー」等も予定しています。教職員と在学生が個々の相談に丁寧に対応し、不明点や不安な思いを解消します。※開催方法・実施内容等は変更になる場合がありますので、日本大学法学部のホームページから最新の情報を必ずご確認ください。
日本大学法学部のホームページ(https://www.law.nihon-u.ac.jp/learn/experience/)からご予約ください。
日本大学法学部 神田三崎町キャンパス
東京都千代田区神田三崎町2-3-1
[ 水道橋駅 ]JR中央・総武線東口:徒歩3〜5分、都営三田線A2出口:徒歩3〜6分[ 神保町駅 ] 東京メトロ半蔵門線・都営三田線・新宿線:徒歩5〜8分[ 九段下駅 ] 東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿線:徒歩9〜11分[ 後楽園駅 ] 東京メトロ丸ノ内線・南北線:徒歩10〜12分[ 東 京 駅 ]JR東京駅→ JR御茶ノ水駅→ JR水道橋駅[約10分][ 上 野 駅 ]JR上野駅→ JR秋葉原駅→ JR水道橋駅[約15分]
日本大学法学部入学センターTel: 03-5275-8503E-mail: nyugaku.law@nihon-u.ac.jp
進学相談会【経済学部】
経済学部では、11月3日(月・祝)に進学相談会を開催いたします。学部の職員が、学部のことから入試制度までなんでもお答えします。当日は学部祭も開催しておりますので、ぜひ併せてご参加ください。詳細は経済学部ホームページ(https://www.eco.nihon-u.ac.jp/)をご確認ください。
経済学部キャンパス
東京都千代田区神田三崎町1-3-2
JR総武・中央線「水道橋」駅より徒歩3分都営三田線「水道橋」駅より徒歩3分都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線「神保町」駅より徒歩5分東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅(出口2)より徒歩13分
日本大学経済学部 入試係TEL:03-3219-3355窓口取扱時間:平日8:55〜18:00/土曜8:55〜13:00 ※日曜・祝日を除く
日本大学危機管理学部進学相談会
持続可能な未来に必要な学び、「危機管理学」。そんな学びに興味のある皆さんのために進学相談会を実施します。7月、8月はオープンキャンパス内で!10月は三茶祭内で行います。まずは、「危機管理学」の魅力を見て、触れて、肌で感じていただき、相談にお越しください!当日参加もウェルカムです!
危機管理学部ホームページ(https://www.crm.nihon-u.ac.jp/event/)に申込み用のページを設けますので、そこから参加申込みをしてください。ちなみに予約をし忘れた〜という人、当日参加も可能ですので、是非お越しください!また、申し込みにはメールアドレス等の登録が必要です。
日本大学三軒茶屋キャンパス
東京都世田谷区下馬三丁目34番1号
東急東横線「祐天寺」駅から東急バスで10分「日大前」下車東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅下車、徒歩10分
日本大学三軒茶屋キャンパス教学サポート課 電話 03-6453-1600(平日9時〜17時、土曜日9時〜13時) メール adm.rmss@nihon-u.ac.jp
日本大学スポーツ科学部進学相談会
スポーツは、いつも動く心の側にある。そんな世界を、科学的な視点で追究する。スポーツ科学部に興味のある皆さんのために進学相談会を実施します。7月、8月はオープンキャンパス内で!10月は三茶祭内で行います。まずは、「スポーツ科学」の魅力を見て、触れて、肌で感じていただき、相談にお越しください!当日参加もウェルカムです!
スポーツ科学部ホームページ(https://www.css.nihon-u.ac.jp/event/)に申込み用のページを設けますので、そこから参加申込みをしてください。ちなみに予約をし忘れた〜という人、当日参加も可能ですので、是非お越しください!また、申し込みにはメールアドレス等の登録が必要です。
歯学部進学相談会
実施内容、申込方法等は歯学部ホームページでお知らせします。
実施内容、申込方法等は歯学部ホームページ(https://www.dent.nihon-u.ac.jp/faculty/admissions/consultation/)でお知らせします。
歯学部校舎本館
東京都千代田区神田駿河台1-8-13
JR中央線・総武線・・・「御茶ノ水」駅 徒歩2分東京メトロ千代田線・・「新御茶ノ水」駅 B1出口 徒歩2分東京メトロ丸ノ内線・・「御茶ノ水」駅 1・2番出口 徒歩5分都営地下鉄新宿線・・「小川町」駅 B5番出口 徒歩7分東京メトロ半蔵門線・都営三田線・・「神保町」駅 A5番出口 徒歩10分
日本大学歯学部教務課 電話:03-3219-8002
体験学習会【松戸歯学部】
本学部では、夏休み及び春休み期間中、本学部を案内し、歯科治療の体験学習や個別に進学相談を行う、その名も「春休み 松戸歯学部体験学習会」を開催します。是非、歯科医師に関連した色々な体験をお楽しみください。【プログラム】1.学部概要説明2.施設見学3.ムシ歯治療体験4.指印象採得体験5.矯正治療シミュレーション6.口腔内細菌観察体験7.個別進学相談
本学部ホームページからお申込みいただけます。https://www.mascat.nihon-u.ac.jp/entrance_exam/opencampus.html
日本大学松戸歯学部50周年記念棟
千葉県松戸市栄町西2-870-1
松戸駅(JR常磐線快速・東京メトロ千代田線直通各駅停車・京成電鉄松戸線)西口2番バス乗り場(京成バス)「日大歯科病院」行きバス終点下車(バス約15分)南流山駅(JR武蔵野線・つくばエクスプレス)北口バス乗り場(京成バス)「松戸」駅行きバス「日大歯科病院」下車(バス約20分)北口バス乗り場(京成バス)「日大病院入口」下車(バス約15分、徒歩約5分)北松戸駅(JR常磐線各駅停車)・徒歩約20分
日本大学松戸歯学部庶務課TEL 047-360-5967
オープンキャンパス【松戸歯学部】
本学部では、体験型のオープンキャンパスを開催します。学部のことを知っていただくと同時に、「歯科医師」という仕事についても体験しながら学べるプログラムをご用意しております。是非ご参加いただき、進路選択等にご活用ください!1.学部概要説明2.施設見学3.ムシ歯治療体験4.指印象採得体験5.矯正治療シミュレーション6.口腔内細菌観察体験7.小論文対策講座8.個別進学相談9.在校生相談
松戸駅(JR常磐線快速・東京メトロ千代田線直通各駅停車・京成電鉄松戸線)西口2番バス乗り場(京成バス)「日大歯科病院」行きバス終点下車(バス約15分)南流山駅(JR武蔵野線・つくばエクスプレス)北口バス乗り場(京成バス)「松戸駅」行きバス「日大歯科病院」下車(バス約20分)北口バス乗り場(京成バス)「日大病院入口」下車(バス約15分、徒歩約5分)北松戸駅(JR常磐線各駅停車)徒歩約20分
オープンキャンパス(進学相談会)【生物資源科学部】
生物資源科学部の学園祭「藤桜祭」と並行して、受験生・高校生向けの進学相談会を実施いたします。本学部学生の祭典を楽しんでいただきながら、入試個別相談や学科情報のパネル展示、過去問の閲覧や入試資料配布など、進路検討の参考となる情報満載でお待ちしております。
日本大学生物資源科学部キャンパス
神奈川県藤沢市亀井野1866
小田急江ノ島線「六会日大前」駅下車 徒歩3分
日本大学生物資源科学部入学センター問合せ先:brs.nyuushi@nihon-u.ac.jp
千葉明徳短期大学
笑顔になれるオープンキャンパス
初めて参加される方が保育の短期大学はどんなところか?と分かるような時間です。毎回違った個性豊かな先生による体験授業の他、入試説明・学校紹介・奨学金、学生によるトークインタビューやキャンパスツアー案内、在学生や教員と話ができるなんでも相談があります。話しやすい先生方や短大生に入学してからの様子やその後の進路なども聞いてみましょう。不安が期待に変わる半日となること間違いなし!
千葉明徳短期大学のホームページより、オープンキャンパスをクリックし、参加してみたい日にちをクリックしお申し込みください。また、どうしても日程が合わないという方はご連絡いただけましたら個別で日程を調整し学校見学をご案内いたします。その場合は事前予約が必要となりますので、あらかじめ千葉明徳短期大学アドミッションセンター(043-265-1613)までお問い合わせください。お待ちしています。
千葉県千葉市中央区南生実町1412
「京成千葉」駅から京成ちはら線で10分の「学園前」駅より徒歩3分JR「蘇我」駅より小湊バス明徳学園行き15分JR「鎌取」駅より小湊バス(千葉行きor北生実行き)7分車の場合は蘇我インターより5分
千葉明徳短期大学アドミッションセンター043-265-1613
マネープランガイダンス
本学に入学した場合の実際にかかる学費や奨学金などの説明。その他、2年間でかかる学費などがどのタイミングでどれだけかかってくるかのシミュレーションをします。また、個別に対して要望がありましたら奨学金を使用した場合の個別の2年間のシミュレーションを立てることもできます。本学には様々な奨学金や貸付制度などの補助があります。この機会に詳しく知ってすっきりさせましょう。
千葉明徳短期大学のホームページより、オープンキャンパスをクリックし、マネープランガイダンスの参加してみたい日にちをクリックしお申し込みください。
入試対策講座
本学の入試は面接のみとなります。そこで、面接の指導や実際に模擬面接を行います。実際に本学での入試面接を想定することで、不安を解消できます。その他、出願方法や個別相談の時間もあります。ぜひ、不安を少しでも解消するためにはこの機会に参加してみましょう!
千葉明徳短期大学のホームページより、オープンキャンパスをクリックし、入試対策講座の参加してみたい日にちをクリックしお申し込みください。
※掲載するすべての情報は、各学校が提供または(株)キャリタスが調査した内容を掲載しております。 ※オープンキャンパス等の各種イベントは変更もしくは中止となる場合があります。ご参加の際は、事前に必ず学校ホームページ等で最新情報をご確認ください。