1. TOP
  2. 関東
  3. 東京都
  4. 東京YMCA国際ホテル専門学校
専門学校 東京都認可の専門学校 /東京都

東京YMCA国際ホテル専門学校 とうきょうわいえむしーえーこくさいほてるせんもんがっこう

Pick Up

本物の環境で学ぶ実践的な授業

入学してすぐ、毎週2回!本物のホテルで行う授業が始まります。ホテル客室を使用した【宿泊サービス実務】や、レストランサービスの基礎や技術を学ぶ【料飲サービス実務】で実践的に知識を習得していきます。それぞれ最終日にはホテルでの試泊体験やレストランサービス演習を行います!プロのホテルスタッフが直接指導するので、実践感覚もどんどん磨かれていきます。

6ヶ月間のホテル実習

1年次の後半には宿泊・料飲部門の2つの職種で合計6ヶ月間のホテル実習を行い、体系的にホテルサービスの実務やチームワークの大切さを学んでいきます。実際のホテル業務を通じて経験値もスキルも大幅にアップ!就職活動前に長期間のホテル実習を行うことで、具体的な目標を持ち就職活動に臨むことができます。

一人ひとりの夢の実現!就職サポート

就職実績は99%(2025年3月卒業生)
YMCAの就職サポートは1年次からスタートします。まずは自分にあったホテルを探す【企業研究】や【キャリアデザイン】、履歴書の書き方や面接試験などのコツをつかむ【就職指導】、【学内企業説明会】でより具体的な情報収集や各ホテルの理解を深めていきます。
クラス担任と就職指導室、ホテル業界のプロが学生一人ひとりをサポートします。

海外研修で世界を感じる!

全員参加の【海外ホテル・観光研修】
2年次に五ツ星ホテルなど世界トップレベルの海外ホテルに宿泊し、一流サービスを体感します。また、自主研修やオプショナルツアーで異文化に触れ、興味関心を深めます。(この研修はホテル実習報奨金を積み立てて参加することができます)
希望者参加型の【北米ホテル研修】
アメリカにあるYMCAの宿泊施設で世界中から集まる研修生と共にゲストサービスを実践し、仕事を通じて語学力・コミュニケーション力の向上を目指します。

日本で最初のホテル学校

日本で最初のホテル学校として1935年に開校!今年で90年目を迎える伝統校。「Practice Hospitality(努めて旅人をもてなしなさい)」というカレッジスピリットのもと、ホテル・ブライダル・レストラン業界へ送り出した卒業生は12,000人以上。総支配人や各世代のリーダーとして活躍する卒業生が、皆さんの成長をサポートします。

学校ニュース

設置学科・コース(定員)【2026年度】

費用・奨学金情報

●初年度納入金(2026年度)
・ホテル科 1,165,000円
・ホテル旅館経営学科 1,460,000円

●奨学金制度
・AO特別奨励制度(AO特待生)
  入学金(20万円) 全額または半額、一部免除
・ホテル科特別奨励制度(特待生)
  入学金(20万円) 全額または半額免除
・ホテル旅館経営学科特別奨学金
  授業料(80万円) 半額または一部免除

●英語資格優待制度
実用英語技能検定準2級以上、またはTOEIC400点以上で検定料無料
実用英語技能検定2級以上、またはTOEIC500点以上で検定料無料・授業料5万円免除

●その他
・高等教育の修学支援制度 対象校
・日本学生支援機構奨学金
・東京都育英資金
・各種教育ローン
※詳細はお問い合わせください。

就職情報

就職基本データ【2024年度卒業生】
卒業者数
104名
就職者数/
就職希望者数
96名/97名
就職率
99%(希望者就職率)
進学者数
-名
留学者数
-名

学生数

学生数
学生総数 162名(男子57名/女子105名)/新入生総数 -名
学生男女比率
男子 35.2% 女子 64.8%

キャンパス所在地

東京都新宿区西早稲田2-18-12
  • 東京メトロ東西線/JR山手線/西武新宿線「高田馬場駅」下車、徒歩7分または東京メトロ副都心線 「西早稲田駅」下車、徒歩3分。

お問い合わせ

169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12
入学相談室
TEL:03-3202-7480 / FAX:03-3202-0412

この学校で学べる分野

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校