<新たな文化を生み出し続ける発信源「SHIBUYA」から未来へ羽ばたく!>
日本経済大学 東京渋谷キャンパスは、渋谷駅から徒歩3分。駅直結の新校舎「STATIO日本経済大学」も開設し、経営学を中心に高い専門性を学べる大学です。
【POINT】
● 幅広い経営学の学びに、高い専門性が身につくコース制!
● キャンパスに通いながら国際交流!本学独自の留学制度も大人気!
● 駅直結の新校舎をはじめ、全ての校舎が渋谷駅から徒歩圏内!渋谷から最も近い大学です。
● 実務経験豊かな教員陣に加え、ゼミ担任制なので安心して通えます!
デジタルビジネス・マネジメント学科の特徴
<Google出身の学科長をはじめ、多彩なキャリアを持つ経験豊富な実務家教員が集結!>
文系・理系問わず、デジタル社会の即戦力になれるカリキュラムを構成。
経営学の基礎はもちろん、実務家教員から実践的な学びを通じて、デジタルを使いこなしながら多角的にマネジメントできる人材をめざします。
有名企業から講師を招いての特別講義など、大手IT企業が集結する「渋谷」ならではの授業が魅力です。
<デジタルの基礎から応用まで。即戦力となれる戦略や実践方法を学べる授業が豊富>
経営学はもちろん、デジタルコマースの基礎から応用までを学び、独自のネットショップを企画、基本的なマーケティング戦略を立案する「デジタルコマース概論」やデジタルの普及によりビジネスがどう変化するのかを学ぶ「デジタルビジネス概論」など、AIとマネジメントの活用術を総合的に研究します。
<経営学部 デジタルビジネス・マネジメント学科の施設・設備>
渋谷駅直結!最先端の設備を整えた新キャンパス「STATIO(スタティオ)日本経済大学」を開設!
渋谷駅直結の複合施設「Shibuya Sakura Stage」7~8階に、日本経済大学・東京渋谷キャンパスの新キャンパスが誕生。
最先端の設備や体育館・ホールを備え、新学科「デジタルビジネス・マネジメント学科」をはじめとする、クリエイティブな学びをサポートします。
主なコース紹介
<英語で経済経営を学ぶ グローバルビジネスコース>
実践力と発信力を身につけ、グローバルなビジネスシーンで活躍できる人材を育成するコース。
経営学や経済学の専門知識を英語で学べるのが大きな特長!少人数授業や「ゼミ」という担任制で、英語が苦手な学生にも日本語でしっかりサポートする体制が整っています。
オックスフォードをはじめ、有名大学への海外留学プログラムも多数。ネイティブの環境にどっぷり浸かって英語を身につけ、世界で活躍できるビジネスパーソンになろう!
<起業経験者に学ぶ アトツギ・起業家コース>
企業経営に必要な知識や手法に加え、投資家視点と起業経験者の体験を通した独自の学びで「真の起業家」を目指すコース。
学内にはインキュベーション施設「Hatchery SHIBUYA」を設置。
@cosmeの(株)アイスタイルや化粧品の提供やバイオ燃料研究を進める(株)ユーグレナもここから生まれました!
<渋谷をマーケットに学ぶ ファッションビジネスコース>
トレンドを敏感にキャッチして新たなムーブメントを生み出す力を身につけ、ファッションビジネスでグローバルに活躍できる人材育成するコース。
入学年度から実際のマーケットでリサーチを繰り返し、キャンパス周辺の環境で感性を育てながらセルフプロデュース力を身につけよう!