江戸川大学 駒木キャンパス リニューアル 2020 年 6 月完成!
開学30周年を迎える2020年、駒木キャンパスのリニューアルが完成。正門エリアにはバスロータリーと水が静かに流れる水盤が整備されました。明るく広々とした緑豊かなキャンパス内は屋外・屋内問わずネットにつながる環境で、学生一人に1台を貸与する最新ノートパソコンをいつでもどこでも使える。Googleのサービスと連携し、容量無制限で利用できるメールなど学生生活を支えるネットサービスを各種用意しています。
ITスキルを基礎から学べる情報教育と、授業と体験で身につける国際教育を中心とした基礎・教養教育が充実。「アカデミック・スキル演習」で日本語と情報のリテラシーを養い、大学での専門的な学習や研究に取り組む基礎力を身につけます。教員が常駐する自習室「アクティブ・ラーニング・スタジオ」では無料の英会話教室や資格取得支援を実施しています。
情報教育と国際教育を核に、社会人として活躍するために必要な能力を身につけられるカリキュラム
<全学生が受けられる情報教育>
〜最新ノートPCを一人1台無償貸与〜
自分だけの専用ノートPCで普段の生活からパソコンを活用し、ごく自然と情報活用力を身につけていくことができます。
<全学生が受けられる国際教育>
〜英語科目と海外研修がリンクするプログラム〜
細かなレベル分けで学びやすい英語科目と挑戦しやすい海外研修制度があります。両方をリンクすることでグローバルな視野と語学力を育成します。
実業界出身の教員による活きた授業が充実
江戸川大学で学べる分野は、心理学、社会学、経営学、メディア学、コミュニケーション学、情報学、外国語学、保育学・幼児教育学です。教員には実業界出身の者も多く、経験をいかした実践的な授業が多いのが特徴です。家庭裁判所調査官や精神保健福祉相談員、旅行会社や省庁、化粧品メーカーや洋楽コンサート・プロモート会社、新聞社や出版社、ソフトウェア企業など様々な業界から、豊富な現場の経験と実績を持つ教員を迎え入れています。理論を「現場で使える知識」として習得できるよう、実社会での経験に基づいた事例の紹介など、実感のともなう講義をしています。講義では専門的な理論が社会でどのように機能しているかを具体的に理解することができ、演習では体験することができます。