このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
オープンキャンパス等のイベントは急遽、中止または内容変更となる場合がございます。 必ず参加前に各大学・専門学校等のホームページなどで最新情報をご確認いただくようお願いいたします。
検索条件を変更
× 検索条件をクリア
変更する
閉じる
〜
指定しない 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 〜 指定しない 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00
この条件で学校を検索
検索条件を閉じる
1〜100件を表示
私立 /兵庫県
武庫川女子大学
学校情報TOPへ
オープンキャンパス2025【3キャンパス同時開催】
●学科プログラム:学科説明/体験授業等●相談コーナー:学科別/入試/就職/資格/奨学金/寮・下宿/留学●キャンパスツアー●食堂体験(有料)●在学生トークライブなど●入試対策講座(8月・9月のみ)
※事前予約不要(一部体験型プログラムを除く)
武庫川女子大学(中央キャンパス、浜甲子園キャンパス、上甲子園キャンパス)
兵庫県西宮市池開町6-46
●中央キャンパス兵庫県西宮市池開町6-46阪神電車「鳴尾・武庫川女子大前」駅から徒歩約7分●浜甲子園キャンパス(薬学部、環境共生学部※2025年4月開設)兵庫県西宮市甲子園九番町11-68阪神電車「甲子園」駅から徒歩約15分●上甲子園キャンパス(建築学部)兵庫県西宮市戸崎町1-13JR「甲子園口」駅から徒歩約10分
MAP
武庫川女子大学 アドミッションセンターTEL:0798-45-3500
私立 /埼玉県
埼玉学園大学
オープンキャンパス2025
埼玉学園大学のオープンキャンパスに参加して・大学の雰囲気はどうだろう?・大学生活ってどんなことをするんだろう?・入試の日程や準備しておくことは?などの疑問や気になることが解決できるようなプログラムを多数ご用意しています!学科説明やキャンパスツアー、入試説明会などの大学を知れるプログラム以外にも、学生トークライブや教員との個別相談会も開催しているので皆さんのご参加お待ちしています!
埼玉学園大学のホームページから予約をお願いします。予約をしてから来場していただくと当日の受付がスムーズになるのでオススメです。こちらから予約→ https://www.saigaku.ac.jp/request/
埼玉県川口市木曾呂1510番地
JR武蔵野線・埼玉高速鉄道線「東川口駅」南口よりスクールバス(無料)約9分JR武蔵野線「東浦和駅」より徒歩約15分JR京浜東北線「蕨駅」東口のりば1より国際興業バス蕨06で医療センター経由、新井宿駅行きに乗り、「川口北スポーツセンター」下車、徒歩約6分
学校法人峯徳学園 埼玉学園大学〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1510番地Tel : 0120-359-259(入試広報課直通)Fax: 048-294-0294mail:nyushi@saigaku.ac.jp
東京都認可の専門学校 /東京都
東京YMCA国際ホテル専門学校
まずは【学校説明会】がオススメ!
まずは【学校説明会】へ参加してみませんか?●少しでもホテルやブライダルに興味がある!●人の笑顔や喜ばせることがすき!●在校生や先生の雰囲気は?キッカケは、なんでも大丈夫!在校生もサポートしてくれるのでご安心ください。授業の特徴やホテル実習、就職サポート・実績、もちろん海外研修についても大きなスクリーンで分かりやすくご説明いたします!
学校ホームページよりお申込みください。https://hotel.ymsch.jp/trial.html
東京YMCA国際ホテル専門学校
東京都新宿区西早稲田2-18-12
JR山手線/西武新宿線/東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩10分 東京メトロ副都心線「西早稲田駅」より徒歩3分
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-12 TEL:03-3202-7480 (入学相談室)
私立 /千葉県・埼玉県・東京都
淑徳大学
オープンキャンパス2025(千葉キャンパス)
●入試説明会&入試対策講座を実施!次年度の入試や入試準備についてご説明します。●各回内容が変わる学生プレゼンや模擬授業を開催!各学科の体験授業や学生プレゼンテーションを実施します。●各学科のオリエンテーションを実施!総合型選抜や学校推薦型選抜を受験する方は受講が必須となります。
詳細は本学ホームページをご確認ください。https://www.shukutoku.ac.jp/admission/oc/
淑徳大学 千葉キャンパス
千葉県千葉市中央区大巌寺町200
JR「蘇我駅」東口から無料スクールバス8分 徒歩18分京成電鉄「大森台駅」から徒歩18分
アドミッションセンター千葉オフィス〒260-8701 千葉県千葉市中央区大巌寺町200TEL:043-265-6881
オープンキャンパス2025(千葉第二キャンパス)
淑徳大学 千葉第二キャンパス
千葉県千葉市中央区仁戸名町673
JR「千葉駅」から千葉中央バスで約20分「ジェイコー千葉病院」下車「蘇我駅」東口から無料スクールバスで約15分京成電鉄「大森台駅」より徒歩18分(千葉東病院内経由)
オープンキャンパス2025(埼玉キャンパス)
淑徳大学 埼玉キャンパス
埼玉県入間郡三芳町藤久保1150-1
東武東上線「みずほ台駅」より、無料スクールバスで約10分JR「東所沢駅」より、無料スクールバスで約20分
アドミッションセンター埼玉オフィス〒354-8510 埼玉県入間郡三芳町藤久保1150-1TEL:049-274-1506
オープンキャンパス2025(東京キャンパス)
淑徳大学 東京キャンパス
東京都板橋区前野町2-29-3
東武東上線「ときわ台駅」より、バス約5分 国際興業バスときわ台駅北口「赤羽駅西口行」、「前野小学校」下車「ときわ台駅」より、徒歩約12分JR「赤羽駅」より、国際興業バスで約15分「前野小学校」下車、徒歩約1分都営三田線 「志村三丁目駅」より、徒歩約18分
アドミッションセンター東京オフィス〒174-0063 東京都板橋区前野町2-29-3TEL:03-3966-7637
川口短期大学
川口短期大学のオープンキャンパスに参加して、・短大ってどんなところか・どんなことが学べるか等々詳しくご案内いたします!学生生活・授業・就活など様々な質問を教員や学生がお答えします!皆様が叶えたい夢、川口短期大学で叶えてみませんか?2年間楽しいキャンパスライフを一緒に過ごそう!
本学ホームページよりご予約ください!ご予約いただくと、当日の受付がスムーズになりますのでオススメです!https://saigaku.sakura.ne.jp/wp_kawatan/request5/
埼玉県川口市木曽呂1511
・JR武蔵野線「東川口駅」よりスクールバス(無料)で約9分・JR武蔵野線「東浦和駅」下車徒歩約15分
学校法人峯徳学園 川口短期大学〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1511番地Tel : 048-294-1111Fax: 048-294-3755mail:nyushi@kawaguchi.ac.jp
私立 /大阪府
大阪学院大学
詳細・事前申込は、大阪学院大学オープンキャンパスサイトからhttps://www.ogu.ac.jp/admissions/oc※事前申込なしでもご入場いただけます。
大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号
入試相談会
入試制度や受験対策など、各自に応じた相談を個別形式で行います。希望者はキャンパス見学も可能です。(受付開始 13:00〜)
大阪学院大学HP、【OGU 入試相談会 2025 申込フォーム】よりお申込みください。https://www.ogu.ac.jp/admissions/event/just_before.html
大阪学院大学 14号館2階
私立 /千葉県
秀明大学
オープンキャンパス
【内容】ガイダンス/在学生トーク/入試説明/キャンパスツアー/学食ランチ体験(無料)など実施予定※大学へ直接来学する場合は、開始10分前までに受付を行ってください。※食物アレルギーのある方は除去食対応が出来かねますのでご注意ください。<その他企画>図書館見学個別相談 など秀明大学公式キャラクター「メイ」のオリジナルグッズもプレゼント!
↓詳細・申込は下記URLから↓https://mypage.s-axol.jp/shumei-u/event/1
千葉県八千代市大学町1-1
■無料送迎バス東葉高速線「八千代緑が丘駅」発北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央駅」発■自家用車キャンパス内の駐車場を利用できます。
秀明大学 入試室TEL:047-488-2331(直通) 9時〜17時 土日祝を除くMAIL:nyushi@adm.shumei-u.ac.jpHP:https://www.shumei-u.ac.jp/
東京都認可の専修学校 /東京都
武蔵野栄養専門学校
MUSASHINOのスペシャルイベント
MUSASHINOのスペシャルイベント開催!栄養士にとって大事な季節行事にまつわるものから、実際に栄養士として働く卒業生からお話を聞けるイベントなどさまざま。この日だけの特別なオープンキャンパス体験をぜひ!
HPの「お申込みはこちら」からお気軽にご予約ください。
東京都豊島区南池袋3-12-5
「池袋」駅から東口を出て明治通りを新宿方面へ徒歩 5分
171-0022東京都豊島区南池袋3-12-5TEL:0120-510-331入学相談室
楽しい実習付き!オープンキャンパス【午後】
授業でも人気の実習をメインとしたオープンキャンパス!実習を通して、栄養士についてより深く理解できる内容になっています。「マロンケーキ作り」や「フィナンシェ作り」など栄養士ならではの視点で実習を行います!ぜひお気軽にご参加ください。
学校のことがより分かる!見学説明会【午前】
MUSASHINOのことがより分かる見学説明会。プチ体験付きの見学説明もあるので、学校の授業を体験してみたい方にもおすすめ!
学校のことがより分かる!見学説明会【午後】
MUSASHINOのことがより分かる見学説明会。プチ体験付きの見学説明もあるので、短時間で学校のことを知りたい方におすすめ!
私立 /香川県
四国学院大学
2025年度オープンキャンパスを開催します。・大学概要説明・入試/学部個別相談・総合型選抜に利用できる「大学の授業体験」・保護者向け説明会・マグノリア学寮見学・カフェランチ体験・キャンパス・ツアー など当日は無料送迎バスの運行も予定しております。ぜひご参加ください。
下記ホームページより参加日の予約フォームから申込https://www.sg-u.ac.jp/admissions_and_aid/event/
香川県善通寺市文京町3丁目2番1号
車:「善通寺IC」から約8分電車:土讃線「善通寺駅」から徒歩8分
四国学院大学入試課Tel:0120-459-433Mail:info@sg-u,ac,jp
森ノ宮医療大学
放課後大学見学会
≪高校生・受験生対象≫リアルな森ノ宮医療大学を見に来ませんか?普段の森ノ宮医療大学を知る絶好のチャンスです!そんなみなさんのために、平日夕方から入学広報センタースタッフが大学の最新情報や2026年度入試についてご案内。また在学生がキャンパスライフについて紹介してくれます。さらに、今年度より新たに「チーム医療体験」ができるプログラムも用意しています!
事前申込制(本学WEBサイトからお申込みください)
大阪府大阪市住之江区南港北1-26-16
大阪地下鉄(Osaka Metro)中央線「コスモスクエア」駅2番出口より徒歩1分(南へ約90m)
【入学広報センター】TEL:06-6105-1067フリーコール:0120-68-8908mail:koho@morinomiya-u.ac.jp
大学説明会&入試対策講座−公募推薦選抜−
≪高校生・受験生対象≫予備校講師による熱血指導でライバルに差をつけよう!予備校講師を招き、本学の入試科目を徹底分析。出題傾向や合格のポイントを伝授します。さらに、大学説明会も同日に開催します。まだ本学に来たことがない方は、ぜひこちらも合わせてご参加ください。ご参加のみなさんには、通常の資料請求ではお渡ししていない「過去数年分の入試過去問題集」「入試の分析と対策冊子」をプレゼント!
大学見学会with森ノ港祭(学祭同時開催イベント)
≪高校生・受験生対象≫今回のイベントは、大学祭『森ノ港祭』と同時開催!まだ森ノ宮医療大学のことをよく知らない方や、これから進路決定していく方は必見です!大学見学会参加後には大学祭『森ノ港祭』に参加して、本学の学生たちと一緒に楽しんでください。ぜひみなさんのご参加をお待ちしています!
私立 /広島県
広島文化学園大学
2025 BUNKA OPEN CAMPUS 子ども学科・音楽学科(広島 長束キャンパス)
大学案内、学科/コース紹介、体験授業、在学生トーク、入試説明会、キャンパスツアー、個別相談会などを予定しております。
オープンキャンパスを事前登録制で開催します。大学ホームページからお申し込みください。【本学HP】https://www.hbg.ac.jp/admissions/open.html (事前登録受付中)
広島 長束キャンパス
広島県広島市安佐南区長束西3-5-1
JR可部線「安芸長束」駅下車、約800m広島交通バス「広島文化学園」バス停下車
学校法人広島文化学園入学支援センター〒731-0136 広島県広島市安佐南区長束西三丁目5番1号TEL:082-537-1515E-mail:nyugaku@hbg.ac.jp
2025 BUNKA OPEN CAMPUS スポーツ健康福祉学科(広島 坂キャンパス)
広島 坂キャンパス
広島県安芸郡坂町平成ヶ浜3-3-20
JR呉線「坂駅」下車、北口から約400m
2025 BUNKA OPEN CAMPUS 看護学科(呉 阿賀キャンパス)
呉 阿賀キャンパス
広島県呉市阿賀南2-10-3
JR呉線「安芸阿賀」駅下車、約700m広電バス「阿賀駅前」バス停下車、約800mJRバス「先小倉」バス停下車、約800m
私立 /東京都
日本文化大學
大学説明、入試説明、施設見学ツアー、学生トークショー、卒業生トークショー、個別相談、模擬授業のほか、学食体験(要予約)もご用意しています。また、下記の日程で高大接続講義を実施します(要予約)。高大接続講義日程:2025年7/20(日)、8/10(日)、8/24(日)、9/14(日)、10/12(日)
本学HPおよびマイナビ進学、マナビジョン、キャリタス進学のweb上の本学紹介ページよりご予約いただけます。
東京都八王子市片倉町977番地
JR横浜線「片倉駅」下車、徒歩約7分京王線「京王片倉駅」下車、徒歩約15分
入学準備課TEL:042-636-5211(代)URL:http://www.nihonbunka-u.ac.jp
私立 /東京都・神奈川県
専修大学
オープンキャンパス(生田キャンパス)
専修大学の施設を確かめ、キャンパスの雰囲気を肌で感じるチャンスです。大学紹介、保護者向け説明、学部別説明・模擬授業、個別相談はもちろん、毎回好評をいただいている学生トークLIVE、キャンパス見学ツアーや専大生のリアル生活など、学生スタッフによる企画イベントは一見の価値あり!
■当イベントは、事前予約制(先着順)です。予約のない方は入場できませんので、ご注意ください。■付添いは2名まで、お申込者と同一のプログラムへ参加が可能です。※お申込者と付添者で異なるプログラムへの参加をご希望の方はそれぞれ予約が必要です。■教職員及び在学生による個別相談については、入場予約、もしくは予約制プログラム(模擬授業、大学紹介等)の内、いずれか1つ以上に予約された方のみが参加できます。
生田キャンパス(神奈川)
神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
小田急線 「向ヶ丘遊園」駅北口よりバス 約10分 「専修大学120年記念館前」下車 「向ヶ丘遊園」駅南口より徒歩 14分東急田園都市線・横浜市営地下鉄 「あざみ野」駅西口よりバス 約30分 「専修大学120年記念館前」下車
入学センターインフォメーション生田キャンパス TEL:044-911-0794
私立 /愛知県
愛知文教大学
秋のオープンキャンパス
愛知文教大学が取り組む人文学は<じぶん>学です。愛知文教大学の人文学の幅広い学びはあなたの”好き”を見つけます。将来何がやりたいかわからない、なにも思いつかない方でも大丈夫!オープンキャンパスでじぶんらしい未来探しをはじめましょう!プログラムの詳細については随時本学HPよりご確認ください。https://www.abu.ac.jp/oc-03/
事前に参加申し込みが必要です。(LINE申込)https://www.abu.ac.jp/oc-03/
愛知県小牧市大草5969-3
各駅より無料スクールバス運行!運行時刻等の詳細は本学HPよりご確認ください。・JR中央本線「春日井」駅・名鉄犬山線「犬山」駅
愛知文教大学 入試広報センターTEL 0568-39-6171mail kouhou@abu.ac.jp愛知文教大学公式LINEアカウントからも問い合わせを受付けています。
愛知県認可の専修学校 /愛知県
愛知文化服装専門学校
授業見学
愛知文化の実際の授業を見学してみよう!ファッションショー衣装製作の様子が見学できます!・学校説明(AO・推薦・一般入試説明)・授業見学・ファッションショーDVD上映&衣装展示・コンテスト入賞衣装展示・個別相談 …など個別相談では学生生活や学費、奨学金制度についてなど愛知文化についてなんでもわからないことをご相談いただけます。
本校ホームページ(https://aichi-bunka.ac.jp/open-school/)からお申し込み可能です。
愛知県名古屋市瑞穂区川澄町1-5
「桜山」駅から4番出口を出て東へ徒歩3分
愛知文化服装専門学校TEL:052-851-1117Mail:fashion@aichi-bunka.ac.jp
体験入学
体験内容については開催日によって異なります。詳細はホームページをご確認ください。・学校説明(AO・推薦・一般入試説明)・体験授業 ※開催日により体験内容が異なります。・ファッションショーDVD上映&衣装展示・コンテスト入賞衣装展示・個別相談 …など個別相談では学生生活や学費、奨学金制度についてなど愛知文化についてなんでもわからないことをご相談いただけます。
ブランドショップ見学
専攻科の学生が主催する、オリジナル企画ブランドショップを特別公開します。・学校説明(AO・推薦・一般入試説明)・ブランドショップ見学・ファッションショーDVD上映&衣装展示・コンテスト入賞衣装展示・個別相談 …など個別相談では学生生活や学費、奨学金制度についてなど愛知文化についてなんでもわからないことをご相談いただけます。
作品見学会
学生作品を見学!お気に入りの作品に投票しよう!・学校説明(AO・推薦・一般入試説明)・学生作品展示見学・ファッションショーDVD上映&衣装展示・コンテスト入賞衣装展示・個別相談 …など個別相談では学生生活や学費、奨学金制度についてなど愛知文化についてなんでもわからないことをご相談いただけます。
名古屋産業大学
オープンキャンパスは実践的にビジネスを学ぶ名産大ならではの体験型学習に触れるチャンスです。経営専門職学科と現代ビジネス学科の「グローバルビジネス」「環境ビジネス」「情報ビジネス」「医療情報管理」「スポーツビジネス」「ビジネス心理」の6つの専門コースがよくわかる、楽しい体験授業を用意してお待ちしています。
本学HPより事前予約が可能です。(https://www.nagoya-su.ac.jp/open-campus/visit-request/)
愛知県尾張旭市新居町山の田3255-5
名鉄瀬戸線「尾張旭」駅から徒歩約7分。
名古屋産業大学 入試広報室TEL : 0561-55-3079Email : 4info@nagoya-su.ac.jp
名古屋経営短期大学
名古屋経営短期大学のオープンキャンパスでは、いろいろなイベントや、楽しい体験授業が盛りだくさん。KEIEITANに通っている学生のオープンキャンパスサポーターからリアルな学校生活や授業について聞くこともできる機会です。キャンパス案内、大学案内・入試説明、体験授業では未来キャリア学科(ビジネス情報/観光/医療事務/ビューティ)、子ども学科、介護福祉学科の授業から実際の大学の授業を体験できます。
本学HPより事前予約が可能です。(https://www.jc.nagoya-su.ac.jp/oc/oc_form/)
名古屋経営短期大学 入試広報室TEL : 0561-54-9611
東京聖栄大学
受験相談会
総合説明(学部・学科概要、取得資格案内、就職状況や令和8年度入試情報等)、キャンパス見学、個別相談、在学生とのフリートーク等を実施。また、オプション企画として午前の部(10:00〜12:30)に栄養・食品に関する体験講座を開催。*上記日程以外、【オンライン】大学説明会(入試説明会)を別途開催。*11/8・11/9は聖栄葛飾祭と同日開催にて、個別入試相談会を開催。
本学ホームページの申し込みフォーム等よりお申し込みください。
東京都葛飾区西新小岩1-4-6
JR総武線「新小岩駅」北口徒歩1分
TEL:03-3692-0238(入試・広報課)E-mail:nyushi@tsc-05.ac.jp
高校2,1年生対象 春のオープンキャンパス
高校2年生、1年生を対象に行われるオープンキャンパスです。総合説明(学部・学科概要、取得資格案内、就職状況や入試関係)、キャンパス見学、個別相談、在学生とのフリートーク等を実施。また、オプション企画として午前の部(10:00〜12:30)に栄養・食品に関する体験講座を開催。
聖栄葛飾祭
「聖栄調理祭」では、各クラスや各部・同好会では食に関する出展に力を入れています。学生が主体となり、授業で学んだ知識を生かして企画・運営を行っております。食品学科では、加工品や製菓など、学習を発揮できる企画を発案しました。管理栄養学科では、学生が楽しめるような企画をテーマに発案しました。(受験相談会(個別入試相談会)も同日開催)
埼玉工業大学
サマースクール2025
大学の施設・機材を利用して、実際に実験や実習を体験することができます。学科の特徴や専門的な内容を学ぶだけではなく、昼食体験やキャンパス散策など、授業以外でも大学生活に触れることのできる企画となっています。大学についての疑問や不安をこのサマースクールを通して解決してください。また、保護者の方を対象とした入試説明会や個別相談会も同時開催しております。
本学ホームページからお申し込みをお願いいたします。https://www.sit.ac.jp/entrance/experience/s-school/
埼玉県深谷市普済寺1690
【8つの駅から無料スクールバスを運行します(予約不要)】・岡部(JR高崎線)・寄居(東武東上線、秩父鉄道・JR八高線)・森林公園(東武東上線)・伊勢崎(JR両毛線、東武伊勢崎線)・新伊勢崎、世良田、太田(東武伊勢崎線)・本川越(西武新宿線)
埼玉工業大学 入試課電話:0120-604-606
私立 /茨城県
常磐大学
/来校型オープンキャンパスを開催します!\「常磐大学の雰囲気を知りたい」「学生生活について聞いてみたい」そんな受験生の声にしっかりお応えするプログラムを用意して、みなさんをお待ちしています。ぜひこの機会に、常磐大学の魅力を体験してみてください!
詳しくは、本学受験生応援サイト(https://navi.tokiwa.ac.jp/event/open-campus/)をご確認ください。
見和キャンパス
茨城県水戸市見和1-430-1
「水戸駅」北口より、茨城交通バスまたは関東鉄道バスを利用。「常磐大学前」下車すぐ(所要時間15分)または「自由ヶ丘」下車(所要時間約13分)、徒歩5分。「赤塚駅」南口より、茨城交通バスまたは関東鉄道バスを利用。「常磐大学前」下車すぐ(所要時間約10分)
アドミッションセンターTEL:029-232-0007
東京教育専門学校
学生広報部イベント
・特徴:在校生(東京教育専門学校学生広報部)が主催するイベントです。 在校生の生の声を聞けるイベントです。・時間:13:00〜16:00(入退場自由)・内容:学生広報部による、保育学生体験・学生との懇談等を実施します。
参加ご希望の方はあらかじめホームページや電話にて、お申し込み下さい。保護者の方、お友達との参加も大歓迎!HP:https://www.wadaminoru.ac.jp/tokyo/applicants/opencampus/index.htmlTEL:03-3983-3385
東京教育専門学校 目白本館
東京都豊島区目白2-38-4
目白駅下車徒歩1分(JR山手線)雑司が谷駅下車徒歩8分(東京メトロ副都心線)高田馬場駅下車徒歩13分(JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線)池袋駅下車徒歩15分(JR山手線埼京線・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線)
学生募集部koho@wadaminoru.ac.jp03-3983-3385
・特徴:入試のこと、教職員にいろいろ相談ができます。 また、学生と校内見学ができます。・時間:いずれも14:00〜16:00の間にご来校下さい。(このうち60分程度) ※5/10(土)のみ10:00〜12:00・内容: その1:受験など、個別質問や個別相談 その2:本校の概要、取得資格、就職状況、入試などの説明 その3:学校内の見学(希望者のみ) その4:学費・奨学金などの相談(希望者のみ)
参加ご希望の方は以下のホームページや電話にて、お申し込み下さい。保護者の方、お友達との参加も大歓迎!HP:https://www.wadaminoru.ac.jp/tokyo/applicants/opencampus/index.htmlTEL:03-3983-3385
個別見学会
・特徴:どんな質問もしやすい、個別の見学会・時間:いずれも14:00〜16:00の間にご来校下さい。・予約:予約は必要ありません。 個別に教職員がご案内します。保護者の参加も可能です。・内容: その1:学校内の見学 その2:本校の概要、取得資格、就職、入試などの説明 その3:受験など、本校に関する質問及び相談 その4:学費・奨学金などの相談(希望者のみ)
保育祭(学園祭)
保育祭内容:本校では年に1度、2日にわたる保育祭があります。校舎全体を装飾し、楽しい催しもの(人形劇、ゲームコーナなど)を開き、幼稚園や保育園の園児たちを招待します。本校在学生は、実習とはちがった雰囲気や楽しさの中で、将来保育者としての自覚や目的を学びとります。
大阪府認可の専修学校 /大阪府
駿台観光&外語ビジネスカレッジ大阪
【スンダイを知るならまずはコレ!】・気になる学科の体験授業や詳しい内容が聞ける!・駿台の入試やサポート制度について知ることができる!・在校生や先生と気軽に話せる!
【駿台HP】https://www.kanko-gaigo.ac.jp/【電話】0120-059-318(平日9時〜17時30分/日・祝を除く)
大阪府豊中市寺内2-5-18
地下鉄御堂筋線「緑地公園駅(M10)」下車徒歩約1分
0120-059-318(入学相談室)
駿河台大学
2025年度 オープンキャンパス開催!(事前申込不要)
大学紹介映像上映、入試対策講座、個別相談(入試・学部・大学生活等)、授業体験・学部紹介、キャンパス・学生寮ツアー、キャリア・就職支援説明会、などを予定しております。※イベント内容は変更になる場合もございます。実施されるイベントについては大学HPでご確認ください。
埼玉県飯能市阿須698
西武池袋線「元加治駅」より無料スクールバス約5分JR八高線・西武池袋線「東飯能駅」東口より無料スクールバス約15分JR八高線「金子駅」より無料スクールバス約8分駐車場も完備しており、お車での来場も可能です。
357-8555 埼玉県飯能市阿須698入試広報部TEL:042-972-1124 / FAX:042-972-1160mail:nyushi@surugadai.ac.jp
2025年度 ミニオープンキャンパス!学園祭同時開催!(事前申込不要)
大学紹介映像の上映、学部相談や、個別相談(入試・大学生活等)、キャンパス・学生寮ツアーなどを予定しております。駿河台大学の雰囲気を味わう絶好の機会です。本学に関心のある方は、この機会に是非ともご参加ください。学園祭「駿輝祭」と同時開催です。※イベント内容は変更になる場合もございます。オープンキャンパス及び学園祭の詳しい内容は駿河台大学ホームページをご確認ください。
大阪電気通信大学
2025年オープンキャンパス(寝屋川キャンパス)
大学案内、学科/専攻紹介、体験授業、在学生トークLIVE、入試説明会、キャンパスツアー、個別相談会等を予定しております。
本学WEBサイトをご覧ください。
大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス
大阪府寝屋川市初町18-8
京阪本線「寝屋川市駅」下車、東へ徒歩7分
大阪電気通信大学入学センター 入学課〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8TEL:072-813-7374お問い合わせ時間:平日 9:00〜17:00(11:40〜12:40除く)
2025年オープンキャンパス(四條畷キャンパス)
大阪電気通信大学 四條畷キャンパス
大阪府四條畷市清滝1130-70
JR学研都市線「四条畷駅」下車、近鉄バス「四條畷電通大」行約10分。※公共交通機関の都合により変更される場合があります。
東京都認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /東京都
早稲田美容専門学校
WASEBIの雰囲気を自分の目で確かめよう!オープンキャンパス!
4月2日・26日 体験入学7月30日 ミラーリング発表会10月24日・25日 ワセビ祭
本校ホームページ・インスタ・公式LINE・各種進路媒体・お電話・メール。※予約なしの場合も参加可能。
東京都新宿区西早稲田2-20-7
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅下車 徒歩1分JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅下車 早稲田口より徒歩10分東京メトロ東西線「高田馬場」駅下車 7番出口より徒歩7分
03-5291-7731
私立 /千葉県・埼玉県
明海大学
オープンキャンパス(浦安キャンパス)2025
毎回テーマを設定し、特別プログラムを実施します!パンフレットやホームページだけではわからない、明海大学の魅力をお伝えしますので、ぜひご参加ください。詳細は大学公式ホームページ(https://www.meikai.ac.jp/03applicant/opencampus/)でご確認ください。
大学公式ホームページ(https://www.meikai.ac.jp/03applicant/opencampus/)からご予約ください。
浦安キャンパス
千葉県浦安市明海1
JR京葉線「新浦安駅」下車、徒歩8分
明海大学浦安キャンパス学務部企画広報課TEL 047-355-1101
オープンキャンパス(坂戸キャンパス)2025
明海大学 坂戸キャンパス
埼玉県坂戸市けやき台1-1
東武越生線「川角」駅下車、徒歩9分
歯学部入試事務室TEL 047-279-2852
専門学校武蔵野ファッションカレッジ
1日体験入学!実習でMFC学生を体験してみよう!
来校型のオープンキャンパスでは体験実習や施設見学・個別相談を開催!おしゃれで流行アイテムが手作りできる体験実習は日程ごとに内容が異なります。【例】世界にひとつだけのアイテムを作る「リメイクTシャツ制作」ファッションのプロから学ぶ「コーディネート術」ミシン初心者でも安心!在校生が丁寧にサポートします!高校生の方はもちろん、既卒の方のご参加もお待ちしております!
本校ホームページまたはLINEやInstagramからもお申込みいただけます。詳細は下記URLからhttps://www.musashino-fashion.ac.jp/opencampus/event
JR線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線「池袋」駅東口 徒歩5分
広報企画部(0120-510-331)
よくわかる見学説明会
学校の授業内容や出願・学費、設備について紹介します。※体験イベントにお申込みいただいても、学校説明や施設見学は行います。希望者は個別相談も可能です。わからないことがあれば、何でも質問してみてください。1・2年生も参加可能です!保護者・付き添いの方も是非ご一緒にご参加ください。(保護者・付き添いの方はお申し込みは不要です)
武蔵野調理師専門学校
4ジャンル自由にまわってチャレンジ
西洋料理・日本料理・中国料理・製菓の4つのジャンルを1日で体験できます!どのジャンルの料理に興味があるかわからない方や料理が初めてで不安な方にもおすすめ!全部の料理ジャンルを少しずつ、1つからでも全部の料理ジャンルでも自由に選んでまわることができます。メニューは日付によって異なります。当日の詳しいメニューはHPをご覧ください。
本学HPより申込https://www.musashino-chouri.ac.jp/event同日開催の【1人1台チャレンジ】も参加希望の方は、【1人1台チャレンジ】のページからお申し込みください。※こちらの【自由にまわってチャレンジ】の申込だと参加ができません。
JR線/東武東上線/西武池袋線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ有楽町線/副都心線 「池袋」駅東口から徒歩5分
0120-510-331(入学相談室)
私立 /長野県
松本大学松商短期大学部
高校生のための授業公開日
高校生向けの授業公開イベントです。実際の授業を見学できます。授業の雰囲気を肌で感じて、進路選択のヒントに!
オープンキャンパス特設サイトより事前予約をお願いします。
松本大学/松本大学松商短期大学部
長野県松本市新村2095-1
最寄りの「北新・松本大学前」駅から徒歩2分。松本駅から松本大学間の無料往復シャトルバスを運行しています。無料の学生駐車場をお使いいただけますので、お車でのご来場も可能です。
松本大学入試広報室0263-48-7201kouhou@t.matsu.ac.jp
私立 /福岡県
福岡女学院大学
半日で本学のことを理解できるプログラムをご用意。リニューアルした来場特典・お礼グッズを準備してお待ちしております!
曰佐キャンパス
福岡県福岡市南区曰佐3丁目42-1
公共交通機関でお越しの方・鹿児島本線「南福岡駅」から西鉄バス45番に乗車(約15分)・西鉄天神大牟田線「井尻駅」から西鉄バス45番に乗車(約12分)・西鉄天神大牟田線「大橋駅」から西鉄バス42番に乗車(約13分)
福岡女学院大学 入試広報課TEL:092-575-2970Mail:nyushi@fukujo.ac.jp
広島県認可の専修学校 /広島県
広島情報専門学校
JOHOをまるごと体験して進路を発見しよう!先生や先輩に会っておしゃべりするチャンス!学びの環境や設備をチェックして実習授業も体験できちゃう。お友達や保護者との参加も大歓迎です。●プログラム・学校説明 ・分野別説明 ・実習授業体験(AI・システム・プログラミング・ゲーム)・ランチタイム ・校内見学・募集要項の説明等(AOエントリーについて他)※ご希望により個別相談も承ります。
事前のお申し込みが必要です。学校公式サイト( https://www.hi-joho.ac.jp/open-campus-entry/ )よりお申込ください。
広島県広島市南区比治山本町16-35 広島産業文化センター5F
●アクセス方法については、本校ホームページの以下のサイトをご確認ください。https://www.hi-joho.ac.jp/access/
[広島情報専門学校 入学相談ホットライン] フリーダイヤル:0120-084-004(携帯電話からでもOK!) 電話 :082-252-4411 E-mail:mail@hi-joho.ac.jp
広島公務員専門学校
オープンキャンパスでは、公務員試験特有の科目である「数的推理・判断推理」の授業を体験できることが魅力。また、自由参加プログラムとして『個別相談』・『入学説明』・『公務員についての話』・『施設見学』など進路の参考になるプログラムを多数ご用意しています!学校の雰囲気や入学についての疑問なども気軽に相談OKしてくださいね!公務員のことが何も分からなくても大丈夫!あなたの気になる疑問を解消します!
本校ホームページ、フリーダイヤルからお申込みください。※受付開始は9:30となっております。
広島県広島市西区横川町1-4-30
JR:JR山陽本線/可部線「横川駅」下車より徒歩3分市電:広電7号線・横川駅行き「横川一丁目」下車より徒歩1分バス:横川方面行き「横川駅前」「横川一丁目」下車徒歩3分
広島公務員専門学校 入学事務局フリーダイヤル 0120-463290E-mail shinro@uhk.ac.jpホームページ https://www.uhk.ac.jp
無料公開講座
毎回違う講義内容で開催する本格的な講座!公務員試験出題に備えた複数の講座を担当講師から体験できる一日。今年の公務員受験を目指している人のための夏期無料公開講座と、次年度受験をお考えの方のための春期無料公開講座があります。自分の苦手な科目や受講したい科目の講座をチェックして参加しましょう。もちろん全日程の参加もOKです。夏期「主要科目レベルアップ講座」春期「知能分野スタートダッシュ講座」
本校ホームページ、フリーダイヤルからお申込みください。※受付開始は9:30となっております。※その他、詳しくは本校ホームページをご覧ください。※参加は無料です。1コマ&1日だけも可能ですのでお気軽にご相談ください。
プチ学校見学
放課後に開催!スキマ時間を活用できる学校見学がスタート!オープンキャンパスの日程が合わない方や個別に相談したい方など、お気軽にご参加ください。お一人での参加も大歓迎!《主なプログラム》学校見学、個別相談、入試・特待生制度、就職・学費
本校ホームページ、フリーダイヤルからお申込みください。
梅花女子大学
2025年度オープンキャンパス
チアリーディング部によるウエルカムパフォーマンスから始まり、各学科のミニ授業、ワークショップ、個別相談、キャンパスツアー、施設設備の見学、在学生とのフリートーク、さらに入試相談、学生生活相談、就職に関する相談など参加することで梅花がすべてわかります。また総合型AO入試のエントリーができるため、AO入試希望の方は是非ご参加いただき、AOエントリーをしてください。
本学のホームぺージより参加予約が可能です。https://garden.baika.ac.jp/event/
梅花女子大学 茨木エレガンスキャンパス
大阪府茨木市宿久庄2-19-5
阪急石橋阪大前駅・北千里駅・茨木市駅、北大阪急行(大阪メトロ御堂筋線)・大阪モノレール千里中央駅、JR茨木駅よりスクールバス「エレガンスエクスプレス」が運行(無料。オープンキャンパスへご来場時もご乗車いただけます)
梅花女子大学入試センター
クリスマスイブニング
キリスト教主義ならではのイベントです。クリスマス礼拝、様々なワークショップ、ステージパフォーマンスなどクリスマスを存分に楽しめるイベントです。そしてメインイベントは音と光のハーモニー、本学のキャンパス中央付近にあるクリスマスツリーにデコレーションされた大きなもみの木が点灯する瞬間は圧巻です。是非、梅花でクリスマスの夜をお過ごしください。
阪急電車宝塚線「石橋阪大前」駅、千里線「北千里」駅、京都線「茨木市」駅、北大阪急行・大阪モノレール「千里中央」駅、JR京都線「茨木」駅の5ターミナルよりスクールバス(エレガンスエクスプレス)をご用意しています(無料)。乗車場所などの詳細は本学のホームページでご確認ください。
新潟県認可の専修学校 /新潟県
日本アニメ・マンガ専門学校
JAMのオープンキャンパスでは、様々なプログラムを毎月実施しています!■業界の現役プロから直接学べる授業体験!自分のやりたいことが見つかる!■現役JAM生との交流で学校生活をリアルに体験!学校の雰囲気が分かる!■プロ仕様の設備&制作現場、校舎見学!■個別相談で学費などの悩みも解消!オンライン上で参加できるオープンキャンパス、「メタJAM」は24時間いつでも開催中!※学校HPよりご確認ください。
▼公式LINEで予約https://page.line.me/jamjam83から友達登録後、トーク画面に「オーキャン ○月○日AM or PM」と送信!※カッコ内をコピペして使ってね!(〇には希望の参加日を入れてください)▼申込フォームで予約公式HP内の予約フォームに必要事項を記入して送信!https://web-jam.jp/お申込みを確認後、受付完了のご連絡をします。公式LINEの友達登録かメールを受信できるように設定しておいてください!
新潟県新潟市中央区古町通5番町602-1
JR「新潟」駅 万代口より古町行きバス乗車、「古町」下車徒歩2分
951-8063 新潟県新潟市中央区古町通5番町602-1入学相談室TEL:0120-964-308MAIL:jam@nsg.gr.jpLINE:https://page.line.me/jamjam83
大阪府
ナンバペット美容学院
一緒に夢をかなえよう!「見て」「聞いて」「感じて」みよう!トリミングのデモンストレーションや様々な体験をしていただけます。また、相談コーナーを設けておりますので気になる事を聞くチャンス!
HPまたはお電話にてご予約ください。
大阪府大阪市中央区千日前2-3-3
大阪メトロ千日前線・堺筋線、近鉄線「日本橋駅」5番出口より徒歩1分。大阪メトロ四つ橋線・御堂筋線「なんば駅」27番出口より徒歩5分。南海線「難波駅」より徒歩7分。
ナンバペット美容学院〒542-0074大阪府大阪市中央区千日前2-3-3TEL:06-6646-0711
私立 /徳島県・香川県
徳島文理大学
ワクワク体験!オープンキャンパス2025 【徳島キャンパス】
●学科説明・学科入試説明●体験授業●学科特別プログラム・学科相談コーナー●学食ランチ体験(無料)●総合型選抜入試&「ミライのわたし」予約型応援奨学金説明会●保護者のための説明会(入学資金編)・日本学生支援機構の奨学金説明会●学生による相談コーナー&キャンパスツアー●各種相談コーナー(入試、学生生活、奨学金、就職、国際交流、教員養成サポート)●女子寮見学
徳島文理大学受験生応援サイト「BUNRI WAY」のイベント・オープンキャンパスにアクセスしてください。https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/オープンキャンパス当日も受け付けています。
徳島キャンパス
徳島県徳島市山城町西浜傍示180
●JR「徳島」駅からスクールバスで約10分●徳島市バスは(南部循環)左回りまたは「山城町」(ふれあい健康館)行き約10分「文理大学前」下車
徳島文理大学入試広報部フリーダイヤル:0120-60-2455電子メール:gogo@tks.bunri-u.ac.jp
ワクワク体験!オープンキャンパス2025 【高松駅キャンパス】
●学部・学科入試説明●体験授業●学科相談・各学科施設見学、キャンパス見学ツアー●保護者対象イベント(入試・奨学金・就職説明会)●各種相談コーナー(入試、奨学金、就職、下宿、サークル等学生生活)●ランチ(食堂または高松オルネで使えるランチクーポンをプレゼント)●保護者対象イベント(入試・奨学金・就職説明会)●学生による相談コーナー
徳島文理大学受験生応援サイト「BUNRI WAY」のイベント・オープンキャンパスにアクセスしてください。https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/当日参加も受け付けています。
高松駅キャンパス
香川県高松市浜ノ町8-53
●JR「高松」駅から徒歩約2分●ことでん「高松築港」駅から徒歩約5分
私立 /京都府
同志社女子大学
オープンキャンパス2025(京田辺キャンパス)
大学紹介・入試説明会や在学生によるキャンパスツアー、ミニ講義など、大学の魅力を直接体験できる企画がいっぱいです。
事前申し込みは不要です。来場登録をすると当日スムーズに入場できます。
同志社女子大学 京田辺キャンパス
京都府京田辺市興戸
JR学研都市線「同志社前」駅 徒歩3分近鉄京都線「興戸(こうど)」駅 徒歩10分
広報部 広報室 高大連携課TEL:0774-65-8712Mail:examstaff@dwc.doshisha.ac.jp
オープンキャンパス2025(今出川キャンパス)
同志社女子大学 今出川キャンパス
京都府京都市上京区今出川通寺町西入
京阪本線「出町柳(でまちやなぎ)」駅 徒歩約10分烏丸線「今出川(いまでがわ)」駅 徒歩約5分
東京都認可の職業実践専門課程 /東京都
東京保育専門学校
【入退場自由】選べる体験「スペシャルオープンキャンパス」
11:00〜15:00まで入退場自由のオープンキャンパスです。8つの体験型プログラムから、自分の参加したいものだけを選んで参加できます。学生スタッフが運営するので気軽にご参加ください。
本校本館校舎
東京都杉並区高円寺南2-32-30
東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅「新高円寺」駅 徒歩8分JR中央線「高円寺」駅 徒歩12分
入試広報室:03-3311-7014
【午前・午後 1日2回開催】「オープンキャンパス」
午前と午後で1日2回開催です。在学生が学校紹介や校内、幼稚園をご案内します。体験授業や学校紹介、個別相談もありのオールインワンイベントです。
本校ホームページよりお申込いただけます。
私立 /東京都・北海道・神奈川県
東京農業大学
【北海道オホーツク】オープンキャンパス
自分の好きに出会える。見るだけじゃない、聞くだけじゃない。体感イベント満載です。受験生必見・必聴の企画があふれています!※内容は変更の可能性があります。詳しくはHPをご確認ください。
東京農業大学北海道オホーツクキャンパス
北海道網走市八坂196
JR「網走駅」バス約30分、「女満別空港」車約20分
0152-48-3814
東京女子体育大学
2025 OPEN CAMPUS自分のペースで充実したプログラムを体験することができます!大学・短大 概要説明、ウェルカムパフォーマンス、在学生が案内するキャンパスツアー、体験学食(無料)、ピアノ相談&ミニレッスン、入試相談・個別相談、在学生と交流できるスマイルカフェ、クラブ見学等を実施予定です!夏のオープンキャンパスでは、体験授業、寮見学を実施します。
下記URLより事前参加登録をお願いします!当日参加も可能です!https://www.twcpe.ac.jp/navi/opencampus.html
東京都国立市富士見台4-30-1
JR 南武線:西国立駅下車徒歩約8分JR 南武線:矢川駅下車徒歩約8分バス:JR中央線国立駅(南口)より「立川駅南口行き(第三小学校/立川病院経由)」乗車、富士見台四丁目下車 徒歩3分URL:https://www.twcpe.ac.jp/access.html
広報課 042-573-7453
NAVIオープンキャンパス
2025 NAVI OPEN CAMPUS学生スタッフがナビゲート!キャンパスを共に巡りながら様々なプログラムが体験できます!大学・短大 概要説明、ウェルカムパフォーマンス、在学生が案内するキャンパスツアー、体験授業、体験学食(無料)、個別相談、在学生と交流できるスマイルカフェ、クラブ見学等を実施予定です!11月2日(日)は藤園祭(文化祭)と同時開催!
中央工学校
詳しい希望学科の説明から、実際に授業で教えている先生や、在校生と一緒に普段の授業の雰囲気を体験することができるイベントです。体験ランチや実際に使用している施設の見学なども行っています。
中央工学校ホームページもしくは入学相談ホットライン0120-79-1511よりお申し込みください。
王子キャンパス
東京都北区王子本町1丁目26-17
JR京浜東北線「王子駅」北口から徒歩約5分東京メトロ南北線「王子駅」3番出口から徒歩約5分
中央工学校 入学相談室入学相談ホットライン 0120-79-1511
半日体験入学
詳しい希望学科の説明から、実際に授業で教えている先生や、在校生と一緒に普段の授業の雰囲気を体験することができるイベントです。
学校説明会
学校概要や分野・学科について詳しく説明します。希望学科で迷っている人は体験入学にも参加することもオススメします。
個別での入学相談をメインとしたイベントです。希望学科の内容を詳しく説明します。※10月25日(土)、26日(日)は飛鳥祭(学園祭)と同時開催
ミニ体験&オープンキャンパス 〜ミニしごと倶楽部〜
いろんな分野に興味・関心がある方にオススメのイベントです。1日で複数の分野の説明・ミニ体験に参加することができます。
1st STEP体験入学(春の高校新2・3年生対象)
新年度に入る前に少しでも早く中央工学校のことを知りたい方は、1st STEP体験入学にご参加ください。新年度に向けた最新情報をお届けします!
福岡県認可の専修学校/国土交通大臣指定校 /福岡県
第一自動車大学校
自動車整備士の道はココから始まる! オープンキャンパス2025
自動車整備士の道はここから始まる!オープンキャンパスに参加して、クルマのエンジンに触れてみませんか?その他、入学試験・学費・アパート・アルバイト等、ベテラン先生があなたの相談・お悩みを解決いたします!
オープンキャンパスの参加申し込み予約はホームページからhttps://damc.ac.jp/open/open01/
専門学校第一自動車大学校 校内にて開催
福岡県福岡市博多区東光2-14-12
JR・地下鉄「博多」駅から徒歩 10分地下鉄「東比恵」駅から徒歩 8分
092-475-4555damc@damc.ac.jp
私立 /静岡県
聖隷クリストファー大学
詳細は随時更新いたしますので、「受験生情報サイト」をご確認ください。
「受験生情報サイト」からお申し込みください。受験生情報サイト オープンキャンパスhttps://www.seirei.ac.jp/opencampus/event/oc/
静岡県浜松市中央区三方原町3453
■お車でお越しの方東名高速「浜松西I.C」より浜松環状線を東へ約3km。「葵町」交差点を左折し、北へ約2km。「大谷バス停」交差点を右折し、東へ約1km。「遠州栄光教会」交差点右折後すぐ。所要時間約10分。■バスでお越しの方JR浜松駅北口バスターミナル、遠州鉄道バス15番のりば「聖隷三方原病院経由気賀・三ヶ日行」に乗車。「聖隷三方原病院」下車(所要時間約45分、580円)、徒歩約3分。
入試・広報センターTEL: 053-439-1401mail: cl-entrance@seirei.ac.jp
聖灯祭・オープンキャンパス
清泉大学短期大学部
本学地域連携センターが主催する『キッズカルチャーEXPO』とオープンキャンパスを同時開催!例年500〜1000人近くの親子連れが集まるイベントです。こども学科の学生が授業「保育者セミナー」のグループ単位で出店し、遊びの広場の企画運営を行います。実習前の時期で学生は大変な時期ですが、いろんな子どもや親子と触れ合う機会となっています。普段のオープンキャンパスとは違う、清泉の雰囲気をぜひ味わってみてください!
公式HPよりお申し込みください。https://www.u-seisen.ac.jp/opencampus/
上野キャンパス
長野県長野市上野2-120-8
JR飯山線・しなの鉄道北しなの線「三才」駅から徒歩10分(「三才」駅よりスクールバスを運行しています。)長野電鉄「信濃吉田」駅下車、本町バス停よりバス利用10分「長野」駅から東長野病院行きバスで35分、「清泉大・短大前」下車
入試広報部TEL: 026-295-1310Mail: seisen-info@sjc-nagano.ac.jp
オープンキャンパス(上野キャンパス)
実際に見て聞いて、新しい清泉を体感しよう!清泉のオープンキャンパスはリアルな大学生活を知ることができるイベントです。【Point 1】大学や各学科、入試情報などの最新情報がGETできる!【Point 2】教職員や先輩に入試や大学生活などなんでも相談できる!【Point 3】キャンパスツアーや、各回異なる模擬授業で清泉を体感することができる!ぜひ気軽に遊びに来てください!お待ちしてます。
オープンキャンパス(長野駅東口キャンパス)
長野駅東口キャンパス
長野県長野市栗田2277
JR「長野」駅東口より徒歩1分
清泉女子大学
総合ガイダンス・入試ガイダンス・学び体験プログラム・在学生による学び紹介・入試対策講座・キャンパスツアー・個別相談・学部紹介展示ほか
大学公式サイトのオープンキャンパスのページより予約してください。▼オープンキャンパスページhttps://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/
清泉女子大学 品川キャンパス
東京都品川区東五反田3-16-21
五反田駅(JR山手線・都営浅草線)、大崎駅(JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、りんかい線、相鉄・JR直通線)、高輪台駅(都営浅草線)より徒歩10分品川駅(JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線・上野東京ライン・京浜急行線・東海道新幹線)より徒歩15分
入試・広報部 0120-53-5363
清泉大学
私立 /埼玉県・東京都
城西大学
オープンキャンパス2025(埼玉坂戸キャンパス)
「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」等、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。大学での学び・学生生活・就職・入試、皆さんの疑問や知りたいことをなんでも解決!教職員はもちろん、在学生が皆さんをお待ちしています。実際に城西で学ぶ在学生に皆さんの知りたいことを聞いてみてください!在学生のリアルな話を聞いて将来の自分を想像してみてください!
開催日の1か月前より城西大学HPにて予約を受け付けています。開催日により限定のプログラムもございますので、よくご確認ください。下記URLからも予約ができます。https://www.ocans.jp/josai?fid=9uPyS4Al
城西大学埼玉坂戸キャンパス
東武越生線「川角」駅より徒歩約10分
城西大学 入試課TEL:04-271-7711mail:nyushika@stf.josai.ac.jp
オープンキャンパス2025(東京紀尾井町キャンパス)
城西大学東京紀尾井町キャンパス3号棟
東京都千代田区平河町2‐3‐20
地下鉄半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分
私立 /岡山県
就実大学
学科ガイダンス、ミニ講義、ゼミ体験、学生とも直接話せるイベントなど準備してみなさんのお越しをお待ちしています!詳細についてはHPで随時更新します。
受験生応援サイトより予約をしてご参加ください。(当日でも参加可能ですが、なるべく事前に予約をお願いします。)
岡山県岡山市中区西川原1-6-1
JR岡山駅から一駅JR山陽本線・赤穂線 西川原・就実駅より徒歩1分
就実大学 入試課TEL 086-271-8118E-mail nyushi@shujitsu.ac.jp受験生応援サイト https://www.shujitsu.ac.jp/admissions_site/
実践女子大学
オープンキャンパス2025(渋谷キャンパス)
学科の教員による「学科紹介」や「先生と在学生とのおしゃべりコーナー」を実施。そのほかにも、J-STAFF(学生)による「Jissenトークライブ」や「キャンパスツアー」など、コンテンツが盛りだくさんで、皆さまのご参加をお待ちしております。
OCの詳細情報や予約はこちら!https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
渋谷キャンパス
東京都渋谷区東1-1-49
・JR各線、東京メトロ各線、東急線、京王井の頭線「渋谷」駅東口C1から徒歩約10分・東京メトロ「表参道」駅B1出口から徒歩約12分
入学サポート部渋谷(TEL:03-6450-6820)
オープンキャンパス2025(日野キャンパス)
学科の学びを知ることができる「学び紹介」のほか、「体験授業」も実施!J-STAFF(学生スタッフ)による「JISSENトークライブ」や「おしゃべりキャンパスツアー」では学科の学びや本学の魅力を学生の目線から知ることができます。「大学説明」「入試ガイダンス」も!コンテンツが盛りだくさんで、皆さまをお待ちしております。
日野キャンパス
東京都日野市大坂上4-1-1
・JR中央線「日野」駅から徒歩12分
入学サポート部日野(TEL:042-585-8820)
私立 /神奈川県
相模女子大学
相模女子大学では、本学のことをより詳しく知っていただくために、さまざまなプログラムを盛り込んだオープンキャンパスを開催します!
事前予約制となります。詳細は本学公式サイトをご確認ください。https://www.sagami-wu.ac.jp/exam/event-oc/open-campus/
神奈川県相模原市南区文京2-1-1
小田急線「相模大野駅」北口より徒歩10分。「相模大野駅」まで「新宿駅」からは約32分、「横浜駅」からは約35分と、主要駅からアクセスしやすい立地です。
大学事務部 入試課 フリーダイヤル:0120‐816‐332 TEL:042-749‐5533
国際武道大学
OPEN CAMPUS2025(来場型)
学部・学科の特色、入試に関する情報、クラブ活動見学、キャンパスツアーや学食体験など国際武道大学の魅力を体感してください。
大学ホームページより予約できます。詳細はホームページ https://www.budo-u.ac.jp/examination/open_campus/ をご確認ください。
千葉県勝浦市新官841番地
■電車でお越しの方JR京葉線「東京駅」→JR外房線「蘇我駅」→ JR外房線「勝浦駅」JR外房線「東京駅」(特急わかしお号)→ JR外房線「勝浦駅」■お車でお越しの方京葉道路 → 館山自動車道(館山道)市原インター下車 → 国道297号線を勝浦方面東京湾アクアライン → 木更津ジャンクション(茂原方面)→ 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)市原鶴舞インター下車 → 国道297号線を勝浦方面
国際武道大学 入試・広報センターTEL:0470-73-4144
国際ビューティモード専門学校
美容もトレンドも全部体験できるオープンキャンパス開催!美容トレンド体験、学科説明、学費・奨学金のことなど充実の内容でなりたい自分を見つけることができます!保護者の方、お友達とのご参加ももちろんOK!みなさんのご参加をお待ちしています!
方法(01)【LINEトークで予約】⇒ 友達登録をしたら、「参加日・希望学科・お名前・高校名」をトークで送信!方法(02)【エントリーフォームから予約】⇒ 「学校のWEBサイトから申込み」ボタンから予約可能!方法(03)【フリーダイヤルで電話をする】⇒ 0800-111-3311詳しくは学校ホームページをご覧ください。https://www.beauty-mode.ac.jp/open_campus
新潟県新潟市中央区花園1-1-12
「新潟」駅西口から徒歩1分
0800-111-3311(入学相談室直通)
神戸松蔭大学
2025ミニオープンキャンパス
共学へと進化した神戸松蔭大学をオープンキャンパスで体験しませんか?神戸松蔭大学の特徴は「少人数教育」「担任制」です。学生と教職員の距離が近く、学生一人ひとりに合わせたサポートを行っています。2026年度、神戸松蔭大学の学びがさらに進化します。学科説明や模擬授業で各学科の学びを体験してください。1日で最大2学科・専攻の模擬授業に参加できますので、ぜひご参加ください。
オープンキャンパスは予約優先制です。神戸松蔭大学公式サイトオープンキャンパス特設ページからお申込みください。ご来場前に登録をお済ませいただくと、当日スムーズにチェックインしていただけます。オープンキャンパス当日のお申し込みも受け付けております。
兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1-2-1
阪急六甲、JR六甲道から通学バス(無料)を運行。阪急六甲駅から山側へ徒歩約15分。阪急六甲、JR六甲道、阪神御影各駅から市バス36系統「鶴甲団地行」乗車、六甲台南口下車、山側へ徒歩約5分。
神戸松蔭大学 入試・広報課TEL:078-882-6123 E-mail:nyusi@shoin.ac.jp
高知県認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /高知県
高知福祉専門学校
各学科ごとに、毎回違う体験内容をご用意しております!
高知県高知市南はりまや町2丁目16番6号
●JR高知駅より徒歩19分●はりまや橋より徒歩5分●デンテツターミナルビル前電停より徒歩2分駐車場もございます、車での来校もOK!
学校法人すみれ学園 本部事務局 広報部 0120-84-8484LINE公式アカウント:学校法人すみれ学園@sumiregakuen-kochi
金城学院大学
全学科に導入される総合型選抜入試を知るチャンス!総合型選抜入試の対策講座を開催。その他、在学生が案内するキャンパスツアーや模擬授業、学科個別相談、各種相談・説明など高校生に役立つイベントを豊富にご用意しています。過去問題集やオリジナルグッズ等もプレゼント。全学年対象です。※延期や中止、イベント内容が変更となる場合があります。最新情報は、大学ホームページをご確認ください。
大学ホームページより事前予約が可能です。https://www.kinjo-u.ac.jp/ja/
愛知県名古屋市守山区大森2-1723
名鉄瀬戸線「栄町」駅から、尾張瀬戸行「大森・金城学院前」駅下車、徒歩4〜5分。
金城学院大学 入試広報部/0120-331791
関西国際大学
【来場型】オープンキャンパス(神戸山手キャンパス)
入退場自由!7月〜8月は模擬面接や志望理由書の書き方講座を実施!合格へのパスポートを手に入れよう!
関西国際大学ホームページより予約https://www.kuins.ac.jp/admission/event/opencampus/
関西国際大学 神戸山手キャンパス
兵庫県神戸市中央区中山手通6-5-2
JR・阪神「元町」駅から徒歩13分
関西国際大学アドミッション課078-371-8074(直通)admi@kuins.ac.jp
【来場型】オープンキャンパス(尼崎キャンパス)
関西国際大学 尼崎キャンパス
兵庫県尼崎市潮江1丁目3番23号
JR「尼崎」駅から徒歩5分
【来場型】オープンキャンパス(三木キャンパス)
関西国際大学 三木キャンパス
兵庫県三木市志染町青山1丁目16番
三宮・神戸電鉄「緑が丘」駅からスクールバス
愛媛県認可の専修学校 /愛媛県
河原アイペットワールド専門学校
オープンキャンパス 2025年度
河原アイペット自慢の動物たちと一緒に、動物のお仕事を体験しよう!わんちゃんやねこちゃんに協力してもらって、健康チェックやブラッシング、爪切り・耳掃除、お散歩トレーニング、水槽のお手入れなど、毎回異なる体験メニューを用意しています。教員はもちろん、在校生もスタッフとして参加しますので、学校生活のリアルな声を聞くこともできます。保護者の方の参加も大歓迎です!
河原アイペットワールド専門学校のホームページからご予約をお願いします。ご予約の確認のためにお電話を差し上げることがあります。
愛媛県松山市南堀端町6-11
JR「松山駅」より徒歩10分。伊予鉄道「松山市駅」より徒歩5分。伊予鉄道市内電車「南堀端駅」より徒歩1分。
河原アイペットワールド専門学校 入試事務局電話番号 089-935-8787ホームページ https://aipet.kawahara.ac.jp/
大阪樟蔭女子大学
【大阪樟蔭女子大学】オープンキャンパス2025
【プログラム(一例)】オープンキャンパス(午前)…9:30〜12:10(9:00 受付開始)オープンキャンパス(午後)…13:30〜16:10(13:00 受付開始)無料ランチ体験…12:00〜14:00(13:30ラストオーダー)個別相談、学生企画…随時<受験生限定>総合型選抜入試対策講座(午前)…10:30〜11:30総合型選抜入試対応 授業体験(午前)…11:50〜12:30
本学の受験生応援サイトよりお申込みください。https://cheer.osaka-shoin.ac.jp/event/
大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
「JR河内永和駅」下車 東へ徒歩5分(400m)近鉄「河内小阪駅」下車 西へ徒歩4分(300m)
大阪樟蔭女子大学 入試広報課TEL:06-6723-8274MAIL:koho@osaka-shoin.ac.jphttps://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/https://cheer.osaka-shoin.ac.jp/(受験生応援サイト)
【大阪樟蔭女子大学】SHOINちょこキャンデー
【プログラム】1-オリエンテーション …14:30〜14:40(14:00受付スタート)2-キャンパスツアー …14:40〜15:203-大学概要説明 …15:30〜16:00(16時以降)4-A入試ガイダンス4-B学科教員との個別相談4-C入試担当職員との個別相談4-D学生スタッフと語ろう!※4-A〜Dについては希望されるプログラムをお申し込み時に選択してください。
大阪産業大学
来場型オープンキャンパス実施!実施内容・在学生による大学紹介・入試説明会・体験講義・キャンパスツアー・学食無料体験・面接対策講座・クラブ活動公開練習・キッチンカーフード無料毎年最大 2,500 名が集まる大産大のオープンキャンパス。 体験講義や学科の先生、入試センター職員に直接質問できる相談コーナーなど、 大産大のオープンキャンパスはコンテンツが盛りだくさん!
Webサイトより要予約予約URL:https://www.osaka-sandai.ac.jp/builders/opencampus.html
大阪府大東市中垣内3-1-1
大阪からはもちろん、兵庫・京都・奈良からも簡単アクセス!JR学研都市線「野崎」駅より徒歩約15分。JR学研都市線「住道」駅より大学シャトルバス約15分。近鉄けいはんな線「新石切」駅より路線バス(近鉄)約15分路線バス(近鉄バス)でのアクセス「新石切駅前」→「産業大学前」(約15分)「東花園駅前」→「産業大学前」(約25分)
大阪産業大学 入試センターWebサイト:https://www.osaka-sandai.ac.jp/メールアドレス:nyushi@cnt.osaka-sandai.ac.jp電話番号:072-875-3001 (受付時間 平日9:00〜17:00 土曜9:00〜12:30)
ELICビジネス&公務員専門学校
学校のことや学科のこと、学費、奨学金、イベントなど、、ELICの魅力を体感できる一日。学生スタッフと一緒に校内見学ツアーも実施します!交通費補助&入学時の奨学金あり!
ホームページまたは公式LINEよりご予約ください。【ホームページ】https://www.elic.jp/【公式LINE】https://lin.ee/O9qNEDN
ELIC校舎
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-12-10
JR、名鉄、地下鉄、市バス「金山総合」駅 南口より徒歩5分
入試相談係 徳永 宛電 話:052-683-0035メール:elic@asu.ac.jp
江戸川大学
江戸川大学駒木キャンパスで、全学部対象の来場型オープンキャンパスを開催します。大学概要説明会、入試概要説明会、学部学科の説明コーナー、各種個別相談コーナー、キャンパスツアー、学食体験などを行います。本学の受験を検討している方は、学部・学科の学びや学生生活環境への理解を深めて下さい。【午前の部 9:30 / 午後の部 13:00】※午前の部と午後の部は同一内容です。どちらかの部を選んで下さい。
事前申込制。江戸川大学受験生特設サイトの申込フォームから登録してください。
江戸川大学駒木キャンパス
千葉県流山市駒木474
■つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」東口より無料スクールバス約6分■東武アーバンパークライン「豊四季駅」より徒歩約12分
電話:0120-440-661(入試専用ダイアル)メール:nyushi@edogawa-u.ac.jp
私立 /愛媛県
今治明徳短期大学
来学型オープンキャンパス
【キャンパスライフを先取り体験!】先パイと話せる!先生もやさしい!まるでプチ入学!?明短のオープンキャンパスは、友だち感覚で楽しめる体験いっぱい!7・8月は総合型選抜マッチング方式の面談も実施。(エントリー者のみ)●学科・コースの体験授業●カフェタイムでほっとひと息●入試や奨学金の個別相談もOK●5〜7月は、めいたんならではの「学外授業」も体験できちゃうチャンス!●さらにプレゼントも!
本学WEBサイトより予約をお願いします。https://www.meitan.ac.jp/nyushi/campus/#opencampus申し込みなしの当日参加も可能ですが、その場合、体験授業の学科・コース等、ご希望に添えないことがあります。ご了承ください。※送迎バスの運行・交通費補助は予約/申請された方のみが対象となります。
愛媛県今治市矢田甲688番地
●電車「松山」駅→「今治」駅(普通列車約1時間15分・特急列車約40分)「新居浜」駅→「今治」駅(普通列車約53分・特急列車約30分)●バス今治駅より、せとうちバス 菊間線 菊間行又は星之浦海浜公園行に乗車、「明大前」停留所下車 徒歩1分今治港より15分、今治駅より8分。●自動車国道196号線 松山→今治 43km国道317号線 松山→今治 44km国道11号線 新居浜→今治 41km
TEL:0898-22-7279(受付時間:平日8:30〜17:00)FAX:0898-22-7857MAIL:campus@meitan.ac.jp
学生祭オープンキャンパス
学生祭の中に、オープンキャンパスイベントが登場!学校説明のあと、学科・コースごとのブースを一緒に巡ってみよう。
人数把握のため、可能であれば本学WEBサイトより予約をお願いします。https://www.meitan.ac.jp/
よりみちめいたん説明会
帰り道、ちょっと“よりみち”して、明徳短大に来てみませんか?プチキャンパスツアーのあと、学科・コースの教員による学校説明を行います。申し込み不要&時間内は出入り自由ですので、お気軽にどうぞ!2月13日は社会人対象の説明会ですが、高校生の参加も大歓迎です!
茨城キリスト教大学
合格に一歩近づく!年内入試対策講座
総合型選抜入試1期直前!入試対策プログラムに加えて、当日の試験室を見られるツアーも開催します!※開催日時・内容は変更する場合があります。詳しくは「受験生サイト オープンキャンパス」のページをご覧ください。https://www.icc.ac.jp/entrance/opencampus/index.html
詳しくは「受験生サイト オープンキャンパス」のページをご覧ください。https://www.icc.ac.jp/entrance/opencampus/index.html
茨城県日立市大みか町6-11-1
JR常磐線「大甕(おおみか)」駅西口(学園口)より徒歩1分。JR常磐線上野駅から特急で83分。常磐自動車道・日立南太田ICより6分。バスの場合は「日立研究所入口」下車7分。
入試広報部TEL:0120-56-1890FAX:0294-54-3210E-mail:nyushi@icc.ac.jp大学公式サイト:https://www.icc.ac.jp/
私立 /群馬県
育英大学
育英大学オープンキャンパス
大学説明、各専攻の紹介、入試概要説明、体験授業、個別相談、キャンパス見学など開催。
要予約。ホームページからご予約ください。
高崎キャンパス
群馬県高崎市京目町1656-1
入試広報課 027-352-1981(代表)
千葉県
安房医療福祉専門学校
予定プログラム学校説明/入試要項/奨学金制度/学内見学シミュレータ体験/個別相談/学生寮見学(希望者のみ)模擬授業/母体病院(実習先)見学※プログラムは一部変更する場合があります。
当校ホームページの申込フォームより。https://www.awa-school.ac.jp/open_campus/index.html
安房医療福祉専門学校館山校
千葉県館山市腰越801-1
・JR内房線「館山」駅から日東バス「鴨川線(亀田病院行き)」または「千倉線(平舘車庫行き)」で「安房地域医療センター」下車、徒歩7分。・JR内房線「館山」駅からタクシーで約15分。
事務部 電話番号 0470-28-5100
当校ホームページの申込フォームより。
私立 /三重県
ユマニテク短期大学
ユマ短のオープンキャンパスで保育の世界を身近に感じてみよう!実際の保育学生の学びを体験し、在学生との交流タイムで学校生活のリアルな話を聞けます。学校の雰囲気や設備もチェックでき、保育士を目指すあなたに新しい発見が待っています。ぜひユマ短へお越しください!
HP内のオープンキャンパスページより予約をお願いします。https://www.jc-humanitec.ac.jp/oc/
三重県四日市市南浜田町4-21
近鉄「四日市駅」より、徒歩8分
入試広報課TEL:059-356-8170
個別相談会
個別相談会では、進学や資格、奨学金、入試方法、学校生活、授業内容など、あなたの疑問や不安に本学の教職員が丁寧にお答えします!自分のペースでじっくり相談できるので、進路選びに役立つ情報が得られます。具体的な質問にも対応し、納得のいく進学決定ができるようサポートします。ぜひお気軽にご参加ください!
明治薬科大学
進学説明会
薬学部ガイダンス、在学生トークライブ、個別進学相談、キャンパス見学などを行います。入試問題ポイント解説も行いますので受験生の方は是非ご参加ください。
大学HP 入試情報のページより事前予約をお願いします。https://www.my-pharm.ac.jp/shiken/event/explanation.html
清瀬キャンパス
東京都清瀬市野塩2-522-1
西武池袋線「秋津駅」下車、徒歩12分。JR武蔵野線「新秋津駅」下車、徒歩17分※キャンパス内の駐車場はご利用できません。公共交通機関を使ってご来場ください。
明治薬科大学 入試課 TEL:042-495-5061
佛教大学
オープンキャンパス(紫野キャンパス)
大学紹介、入試概要説明、学科紹介、ミニ講義、実習室体験、個別相談、キャンパスツアー など
ホームページ オープンキャンパスサイトより申込https://www.bukkyo-u.ac.jp/find/event/opencampus/
佛教大学 紫野キャンパス
京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96
JR「京都駅」より地下鉄・市バス利用約22分。市内各所より市バス利用、「佛教大学前」または「千本北大路」バス停下車、徒歩3分。
佛教大学 入学部 075-366-5550(直通)
オープンキャンパス(二条キャンパス)
佛教大学 二条キャンパス
京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町7
JR「京都駅」より約5分、JR・地下鉄「二条駅」下車。市内各所より市バス利用、「二条駅前」バス停下車。
姫路大学
オープンキャンパス開催中!大学・学部紹介、学生生活紹介、入試説明、個別フリートーク、キャンパスツアー、体験授業・展示、入試・就職・奨学金相談、学食無料体験などを実施中。<来場特典>・LINE連携&スタンプラリーで特別限定グッズプレゼント!・入学検定料5,000円OFFコード・大学オリジナルグッズ・2025年度過去問題・ランチ付き(来場者全員分)
兵庫県姫路市大塩町2042番2
山陽電鉄「大塩(姫路大学前)」駅よりスクールバス(無料)で約1分または徒歩10分です。山陽電鉄「大塩」駅から無料シャトルバスを運行いたします。
姫路大学 入学センターTEL 079-247-7306
浜松学院大学
学部・学科紹介、体験授業、在学生懇談、施設見学、学食体験、個別相談など、さまざまなプログラムを用意しています。教職員や在学生から直接、話を聞くチャンスです。ぜひ、オープンキャンパスで本学の魅力を体感してください。
下記URLより、必要事項を入力のうえお申込ください。https://r-shingaku.com/ce/form/3468/input
浜松学院大学 布橋キャンパス
静岡県浜松市中央区布橋3丁目2番3号
JR「浜松」駅北口バスターミナルから遠鉄バスで約11分。バス停「浜松学院大学」下車。
入試・広報グループTEL:053-450-7117
ノートルダム清心女子大学
オープンキャンパス 2025
本学ホームページから参加申込可能です。約1か月前に詳細をお知らせします。
岡山県岡山市北区伊福町2-16-9
JR「岡山」駅から徒歩約10分
入試広報部 電話:086-255-5585メール:apoffice@m.ndsu.ac.jp事務取扱時間 平日 8:30〜17:00
私立 /北海道
日本医療大学
「あこがれのキャンパスを見に行こう!」パンフレットや大学HP等ではわからない、大学を体感できるプログラムをたくさん用意しています。高校3年生や高校1・2年生、友人、保護者の方とご一緒も大歓迎!ぜひ、この機会にご参加ください!詳細は本学HPをご確認ください。
本学HPからお申し込みをお願いいたします。
日本医療大学 月寒本キャンパス
北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1番50号
・地下鉄東西線「南郷13丁目」駅から徒歩約10分・地下鉄東豊線「福住」駅から徒歩約13分・地下鉄東豊線「月寒中央」駅から徒歩約15分
日本医療大学 募集グループTEL:011-351-6111(直通)
名古屋葵大学
見て、聞いて、確かめる「オープンキャンパス」で、名古屋葵大学の魅力をキャッチ!名古屋葵大学の学びや入試情報の紹介はもちろん、学生が紹介する充実したプログラムで見どころ満載。
無料学食体験のみ予約が必要となります。また事前登録を推奨していますので、本学HPをご確認ください。
愛知県名古屋市瑞穂区汐路町3-40
地下鉄桜通線「瑞穂区役所」駅下車、1番出口東300M
TEL: 0120-758-206URL: https://www.nyusi.nagoya-aoi.ac.jpE-mail: nyusi@nagoya-aoi.ac.jp
私立 /岐阜県
東海学院大学短期大学部
各学科の魅力が詰まった体験学習・模擬授業や、学内を見学できるキャンパスツアーなどのイベントのほか、終日「なんでも相談コーナー」を開設し、入学試験・資格・学生生活などについての個別相談に対応します。
本学ホームページ(https://tokaigakuin-u.ac.jp/opencampus/)または、公式LINEでお申し込みください
岐阜県岐阜県各務原市那加桐野町5-68
名鉄岐阜バスターミナル6番のりば、JR岐阜バスターミナル14番のりばより岐阜バスに乗車し「東海学院大学前」バス停にて下車、徒歩5分※オープンキャンパス当日は無料送迎バスあり 岐阜駅方面、犬山・那加方面、美濃太田・多治見方面、池田・北方方面
入試広報部0120-373-072
東海学院大学
本学ホームページ(https://tokaigakuin-u.ac.jp/opencampus/)または、公式LINEでお申し込みください。
岐阜県各務原市那加桐野町5-68
つくば国際大学
TIU OPEN CAMPUS【つくば国際大学キャンパス】
学科によって開催場所が異なります。・診療放射線学科・臨床検査学科・医療技術学科
つくば国際大学キャンパス
茨城県土浦市真鍋6-20-1
土浦駅西口バス乗り場をご利用ください。【つくば国際大学キャンパス】5番乗り場『つくば国際大学循環』乗車、『つくば国際大学前』降車 約15分
つくば国際大学企画広報室029-826-6000(代表)
TIU OPEN CAMPUS【第2キャンパス】
学科によって開催場所が異なります。・理学療法学科・看護学科・保健栄養学科
第2キャンパス
茨城県土浦市真鍋6-8-33
土浦駅西口バス乗り場をご利用ください。【第2キャンパス】5番乗り場『高岡、筑波山口、下妻駅』行き乗車、『真鍋台』降車 約15分
千葉経済大学短期大学部
10時より学科別プログラムを開始します。(受付は9:30より)学科説明・体験授業・入試学費説明・キャンパスツアー・個別相談など。教員や学生と話す機会がたくさんあります。些細なことでも気になることはどんどん質問してください!
本学HPよりお申込みください。https://www.chiba-kc.ac.jp/admissions/admissionevent/opencampus/(当日申込も可)
千葉県千葉市稲毛区轟町3-59-5
JR総武線「西千葉駅」より徒歩13分JR総武線「西千葉駅」よりちばシティバス轟町循環線「千葉経済大学」下車1分千葉モノレール「作草部駅」より徒歩5分
入試広報センターTEL:043-255-4363FAX:043-253-9824
高松大学
学部・学科説明、授業体験、個別相談、キャンパスツアーをはじめ、7〜9月は入学センター長による受験アドバイスのプログラムを予定しています。授業体験では、コース別授業や学生たちの生の声を紹介し、さまざまな体験を通して学部・学科を具体的にご紹介します。毎回、違った内容で実施しますので、何回参加しても新しい発見があります。大学生活を体験できる絶好のチャンスです。ぜひご参加ください!
本学ホームページ(https://opencampus.takamatsu-u.ac.jp/)にてお願いいたします。
香川県高松市春日町960番地
・無料送迎バス有り(JR「高松」駅・ことでん「瓦町」駅)・JR「木太町」駅から1.2km・ことでんバス庵治線・大学病院線「春日川」停留所から500m
高松大学・高松短期大学公式ホームページhttps://www.takamatsu-u.ac.jp/高松大学・高松短期大学 入学センター0120-78-5920 (受付時間 平日9:00〜17:00)
高松短期大学
学部・学科説明、授業体験、個別相談、キャンパスツアーをはじめ、7〜9月は入学センター長による受験アドバイスのプログラムを予定しています。授業体験では、コース別授業や学生たちの生の声を紹介など、さまざまな体験を通して学部・学科を具体的にご紹介します。毎回、違った内容で実施しますので、何回参加しても新しい発見があります。大学生活を体験する絶好のチャンスです。ぜひご参加ください!
園田学園大学
SONODA オープンキャンパス2025
学科別体験企画や学生スタッフによるキャンパスツアー、無料のランチ&スイーツなどSONODAを体感できるプログラムが盛りだくさん!オープンキャンパスに参加して、ミライへ近づく1日にしよう!【プログラム(予定)】・大学・入試ガイダンス・学科別体験企画・入試個別相談・ランチ&スイーツフェスタ・キャンパスツアー ほか※プログラムの詳細はホームページにて順次公開
本学ホームページにて予約を受け付けます。https://www.sonoda-u.ac.jp/sonodanavi/
兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1
「塚口(阪急線)」駅から徒歩 10分「立花(JR)」駅からバス 7分 園田学園女子大学下車 徒歩1分「尼崎(阪神線)」駅からバス 11分 南塚口町1丁目下車 徒歩1分
入試広報課TEL 06−6429-9903(直通)E-mail : kouhou@sonoda-u.ac.jp
静岡産業大学
経営学部オープンキャンパス2025(磐田キャンパス)
未来の自分に会いに行こう!静岡産業大学の学びと大学生活の魅力を体感できるオープンキャンパスを開催します!体験授業はもちろん、大学説明(学部学科の特色について)、個別相談、キャンパスツアーなど、プログラムが満載です。個別相談では、就職、キャンパスライフ、奨学金など、不安に思うことについて、先輩が何でもお答えします!学食のスペシャルメニューも味わうこともできますのでお気軽にお越しください!
詳しくは、オープンキャンパス特設サイト「https://www.oc.ssu.ac.jp/」をご確認ください。
静岡産業大学 磐田キャンパス
静岡県磐田市大原 1572番地1
JR「磐田駅」南口下車徒歩20分(約1.8km)または南口遠州鉄道バス乗り場から福田営業所豊浜行き(静岡産業大学経由) 乗車7分「静岡産業大学」下車※お車でお越しの方は学内駐車場をご利用ください。
TEL:0538-31-3530E-mail:koho@ssu.ac.jp入試課 電話受付時間/平日8:30-17:00
スポーツ科学部オープンキャンパス2025
駒沢女子大学
オープンキャンパスでは学内の教室で学科・科での学びの説明、入学者選抜の最新情報などを説明します。また各学科、科ごとに体験授業などのプログラムをご用意しております。教員との個別相談や在学生との相談もできますので、不安なことや疑問などもその場で解決できます。また大学で学びたい内容がまだ決まっていない方や、まずKOMAJOの雰囲気を感じたい! という方向けのプログラムもご用意しました。
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 入試センターの公式LINEより予約が可能です。
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学
東京都稲城市坂浜238
・京王線 稲城駅 より小田急バスにて約7分、もしくは徒歩20〜25分・小田急線 新百合ヶ丘駅 より小田急バスにて約20分・JR南武線 稲城長沼駅 よりスクールバスにて約14分
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 入試センター
関西看護医療大学
2025 OPEN CAMPUS
関西看護医療大学の魅力が丸わかり。どんなところ?どんな資格がとれる?入学者選抜について…全てお話しします!在学生と直接お話しできる学生カフェ、キャンパスツアーなど、魅力的なコンテンツを多数ご用意しております!気になる学費、奨学金についても、保護者様向けに説明会を実施!お気軽にご参加ください!
大学公式HPからご予約下さい。https://www.kki.ac.jp/event/opencampus/当日は三宮駅、舞子駅、学園都市駅から無料送迎バスを運行しておりますので、是非お気軽にご参加下さい。自家用車、公共交通機関でのご来場も可能です。(学内駐車場無料)
兵庫県淡路市志筑1456-4
高速バスで「志筑」「津名港」まで、「高速舞子」から約35分、「三ノ宮」から約60分、「大阪」から約90分。「志筑」から徒歩約7分、「津名港」から徒歩約15分。
事務局 入試広報課TEL:0799-60-1200
クリスマスオープンキャンパス
学校見学、保護者ガイダンス、クリスマスイベント等に参加できる年に一度の特別な日!オープンキャンパスと同時に「BINGOゲーム」を開催します!もちろん保護者・ご友人との参加もOK!是非ご参加ください!
大阪人間科学大学
OPEN CAMPUS 2025
多彩なプログラムで盛りだくさんのオープンキャンパス!大学説明会から入試説明会、キャンパスツアーや体験授業と盛りだくさんのプログラムを用意して、皆さまをお待ちしております!●全学年対象●当日参加OK(予約も可)●保護者同伴可・入退場自由
参加方法・参加条件当日参加可能です。ご予約は本学ホームページよりお申し込みください。▼大阪人間科学大学HP(オープンキャンパス)https://www.ohs.ac.jp/admissions/opencampus/
大阪人間科学大学 庄屋学舎
大阪府摂津市庄屋1-12-13
交通機関・最寄り駅阪急京都線「正雀」駅から徒歩5分、またはJR京都線「岸辺」駅から徒歩10分。
TEL: 06-6318-2020 (入試広報センター)Mail: nyushi-ohs@kun.ohs.ac.jp
三重県認可の専修学校 /三重県
ユマニテク医療福祉大学校
理学療法学科、歯科衛生学科、介護福祉学科それぞれ各学科の体験ができます。入試情報や本校の知りたいことなどを聞くことができる個別相談会も実施しています。またオープンキャンパスに来て頂いた方にはオリジナルノベルティをプレゼント!ぜひユマニテク医療福祉大学校へ来てください。
本校のホームページ、LINE、お電話から可能です。
三重県四日市市塩浜本町2-34
近鉄塩浜駅から徒歩3分
TEL:059-349-6033E-mail:info-re@humanitec.ac.jp
北海道認可の専修学校 /北海道
北海道情報専門学校
オープンキャンパス2025(体験型)
AIプログラミング体験やUnityゲーム制作体験など、実際に手を動かしながら「できた!」を体感できます。各学科の講師による業界紹介やゼミ紹介、在校生との対談コーナー、卒業作品の展示など、内容も盛りだくさん。TOKYO GAME SHOWに出展した作品もプレイできます。ランチもご用意して、皆さんのご参加をお待ちしています!保護者向けの説明会を同時開催。個別相談も実施しています。
「無料送迎バス(運行日限定)」「交通費補助制度」「学生会館無料宿泊体験」をご利用の方は予約が必要です。詳しくは本校ホームページをご覧の上、参加フォームよりお申し込みください。
北海道札幌市白石区菊水6条3丁目4-28
札幌市地下鉄東西線 「菊水」駅6番出口より徒歩5分
本校Webサイト問い合わせフォームまたはフリーダイヤル0120-75-7581まで
オープンキャンパス2025(説明型)
午前・午後の2回開催。学校の特長や入試制度、学科紹介などを短時間でわかりやすくお伝えします。学生作品の体験会もあるので、入学後のイメージが具体的につかめるのもポイント。じっくり話を聞きたい方はもちろん、時間を有効に使いたい方にもおすすめです。保護者向けの説明会を同時開催。個別相談も実施しています。
「交通費補助制度」をご利用の方は予約が必要です。詳しくは本校ホームページをご覧の上、参加フォームよりお申し込みください。
夜のオープンキャンパス2025(説明型)
平日夜間に開催されるオープンキャンパスです。ほんの少し質問がある方、土日にお時間が取れない方やお仕事帰りの保護者とご一緒に参加しやすい時間に実施しています。保護者のみのご参加も大歓迎です。学校概要説明と個別相談の短時間イベントです。
北星学園大学
総合型選抜対策セミナー 2025
北星を一般選抜で受験したいと考えている方を対象に開催します。これまでオープンキャンパス等で北星に来たことがない方、受験前の対策として情報を得たい方は是非ご参加ください。プログラム内容は「入試説明」と「予備校講師による英語・国語のポイント説明」(※)を実施。また、希望者には個別相談も行います。※10月18日開催のオープンキャンパスでも同様のプログラムを実施します
北星のLINE公式アカウントに登録する必要があります。イベント実施日の約1ヵ月前から申込受付が始まり、受付開始日にLINEの通知が届きます。
北海道札幌市厚別区大谷地西2-3-1
札幌市営地下鉄東西線「大谷地駅」(副駅名(北星学園大学 前)」より徒歩5分程度
TEL:011-891-2731(代表)
愛知県認可の専修学校/文部科学大臣認定職業実践専門課程 調理師養成施設・製菓衛生師養成施設 /愛知県
名古屋ユマニテク調理製菓専門学校
【9/13調理師専科】豚ロース肉のジンジャーソース
9月13日(土)10:00〜14:00のオープンキャンパスは…「豚ロース肉のジンジャーソース」を作ります。 柔らかく焼き上げた豚肉にジンジャー風味ソースが食欲をそそります!是非作ってみよう!●個別相談できる!
■お申し込みは開催3日前まで■1.学校HPのURLから申込み可能!https://cc.ao-g.jp/opencampus/entry/2.LINEのトークから申込み可能!友だち追加してね!https://page.line.me/nagoya_humanitec・氏名(よみ)・学校名と学年・生年月日・参加希望日を入力して送信するだけ!※定員となり次第、ご予約を締め切る場合があります。お早めにお申し込みください。
名古屋ユマニテク調理製菓専門学校 名駅西校舎
愛知県名古屋市中村区亀島2-6-10
地下鉄・JR・名鉄・近鉄などの各線「名古屋」駅より、徒歩7分
入学相談室 052-459-5671
【9/13製菓製パン本科】ミルクレープ
9月13日(土)10:00〜14:00のオープンキャンパスは… 「ミルクレープ」を作ります。 大人気のミルクレープ!何層にも重ねて、かわいいケーキを作っちゃおう!●個別相談できる!
名古屋ユマニテク調理製菓専門学校 名駅東校舎
愛知県名古屋市中村区名駅二丁目33-8
地下鉄・JR・名鉄・近鉄などの各線「名古屋」駅より、徒歩5分
【9/21調理師専科】2種の太巻き
9月21日(日)10:00〜14:00のオープンキャンパスは…「2種の太巻き」を作ります。 定番の太巻きと人気のサラダ巻きの2種類を作ります!たくさんの具を上手に巻くコツを伝授します。●親子体験日!保護者の方も一緒に体験いただけます。
■お申し込みは開催4日前まで■1.学校HPのURLから申込み可能!https://cc.ao-g.jp/opencampus/entry/2.LINEのトークから申込み可能!友だち追加してね!https://page.line.me/nagoya_humanitec・氏名(よみ)・学校名と学年・生年月日・参加希望日を入力して送信するだけ!※定員となり次第、ご予約を締め切る場合があります。お早めにお申し込みください。
【9/21製菓製パン本科】シュークリーム
9月21日(日)10:00〜14:00のオープンキャンパスは… 「シュークリーム」を作ります。 軽いシューとクリームの相性バッチリ!うまく膨らむコツを教えます!●親子体験日!保護者の方も一緒に体験いただけます。
【10/11調理師専科】ビーフストロガノフ
10月11日(土)10:00〜14:00のオープンキャンパスは…「ビーフストロガノフ」を作ります。 サワークリーム入りのソースで柔らかな牛フィレ肉を煮込んだロシア料理。バターライスと一緒に美味しくいただきましょう!●個別相談できる!
【10/11製菓製パン本科】チーズケーキ
10月11日(土)10:00〜14:00のオープンキャンパスは… 「チーズケーキ」を作ります。 大人気のチーズケーキを1人1台お持ち帰りできます。クリームの絞りに挑戦しよう!●個別相談できる!
東京デザイン専門学校
オープンキャンパス2025(9月)
志望学科の先生や在校生がやさしくサポート!どなたでも楽しみながら授業を体感できます。 <総合型選抜(AO入学)説明会> 総合型選抜の概要やエントリー方法など <TDA奨学制度説明会> TDA独自の奨学制度や公的な学資支援制度など <特待生合格対策説明会> 入学特待生制度の概要や選考のポイントなど <保護者説明会> TDAの教育方針や就職状況、入学手続きなど
HPより申込みをしてください。HP:https://www.tda-event.jp/result.html
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-8
●1号館・JR山手線「原宿駅」竹下口 徒歩3分・東京メトロ千代田線「明治神宮前(原宿)駅」2番出口 徒歩5分
電話番号:0120-339-929Email: t-design@tda.ac.jp東京デザイン専門学校 入学相談部
オープンキャンパス2025(10月)
<体験入学>志望学科の先生や在校生がやさしくサポートするので、どなたでも楽しみながら授業を体感できます。<特待生合格対策説明会>入学特待生制度の概要や選考のポイントについて説明します。
オープンキャンパス2025(11月)
<体験入学>志望学科の先生や在校生がやさしくサポートするので、どなたでも楽しみながら授業を体感できます。<総合型選抜(AO入学)説明会>総合型選抜の概要やエントリー方法を説明します。<特待生合格対策説明会>入学特待生制度の概要や選考のポイントについて説明します。<保護者説明会>TDAの教育方針や就職状況、入学手続きについて説明します。
私立 /長崎県
鎮西学院大学
夏のオープンキャンパス
【主なプログラム】ジャズアンサンブル部による歓迎演奏 12:00〜12:20在学生による学生生活、学びの内容についての発表学科別プログラム(模擬講義や在学生とのグループワーク等を予定)入試制度、特待生制度説明会在学生と参加者(高校生)との交流座談会個別相談会(学科、入試・特待生制度、奨学金、教職課程、部活等を予定)キャンパスツアーなど
・事前WEB申込み事前予約していいただくと、当日の予約がスムーズにいきます。スマホで簡単に入力できますのでご利用ください。下のURLをクリックすると予約フォームにリンクします。事前WEB申込みフォーム:https://entry.s-axol.jp/chinzei/step1?f=15※交通費サポート制度は、事前予約者のみが対象となります。
長崎県諫早市西栄田町1212-1
鎮西学院大学への交通アクセスはこちらをご覧ください。https://www.wesleyan.ac.jp/information/access.html
鎮西学院大学入試広報課TEL:0957-26-0044FAX:0957-26-8206E-mail:koho@wesleyan.ac.jp
中央学院大学
大学紹介や学部紹介、キャンパスツアーなどを実施!ぜひ、中央学院大学の魅力を体験してください!
本学ホームページ(https://www.cgu.ac.jp/)より予約
中央学院大学 我孫子キャンパス
千葉県我孫子市久寺家451
JR常磐線・成田線、東京メトロ千代田線「我孫子」駅下車、北口から徒歩約20分または無料スクールバス約7分
入試広報部(04)7183-6516koho@cgu.ac.jp
放課後オープンキャンパス
香川県認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /香川県
四国医療福祉専門学校
学生による学科紹介を聞いたり、職業体験授業を受けたり、医療機器や介護用品に触れたりしながら、この学校で学ぶ姿を想像してみよう!
ホームページとLINEから予約を随時受け付けています。予約すると抽選会が2回になる特典も。なお予約なしでも来場できるので、お気軽にお越しください。
香川県高松市上之町2-12-30
ことでん琴平線「三条駅」徒歩3分
電話番号:087-867-7676Email : shikjoku-if@sumiregakuen.jp
四国医療工学専門学校
高知県高知市菜園場町7番13号
●JR土讃線「高知駅」より徒歩21分●はりまや橋より徒歩7分●とさでん交通「菜園場町」電停より徒歩1分駐車場もございます、車での来校もOK!
神戸芸術工科大学
体験入学オープンキャンパス2025
1日神戸芸工大生になって大学の90分間授業を受けることができます!進路や入試を考えている方から大学を知りたい方まで、ぜひ体験入学オープンキャンパスに参加し、大学生の気分を体験しましょう!【主なプログラム(予定)】●受講ガイダンス●体験授業●全体キャンパスツアー●就職・奨学金ガイダンス●教員相談コーナー(持参作品講評)●入試相談・入試作品展示●学生作品展示 ほか
詳細・予約は本学イベントサイト(https://www.kobe-du.ac.jp/event/)から
兵庫県神戸市西区学園西町8-1-1
神戸市営地下鉄「学園都市」より南へ徒歩約6分《大阪方面から》JR「三ノ宮」・阪急・阪神「神戸三宮」より、神戸市営地下鉄乗り換え。《姫路方面から》・JR「新長田」より、神戸市営地下鉄に乗り換え。・JR「舞子」、山陽電車「舞子公園」より神戸市営バスまたは山陽電鉄バス(51・53・54系統)にて「学園都市」下車。・山陽電車「板宿」より、神戸市営地下鉄に乗り換え。
〒651-2196 神戸市西区学園西町8-1-1TEL:078-794-5039FAX:078-794-5027進学相談フリーダイヤル:0120-514-103(平日9:00〜17:30/土曜9:00〜17:00)topics@kobe-du.ac.jp
甲南大学
オープンキャンパス(岡本キャンパス)
オープンキャンパスは各学部・学環の魅力に触れることができるだけではなく、多くの学生がスタッフとして参加するため、キャンパスライフをイメージする良い機会です。また、入試説明会では、「受けやすくなった入試制度」についての最新情報や、過年度の入試結果、対策方法などをお届けします。オープンキャンパスに参加し、誰よりも早く最新情報をゲットして、得意を生かせるピッタリの入試制度を見つけましょう!
オープンキャンパスの参加を希望される方は、オープンキャンパス特設サイトよりお申込みください。(甲南大学 オープンキャンパス と検索)甲南大学アドミッションセンターのLINEを友達登録いただくことで、LINEからもお申込みいただくことができます。最新の入試情報は甲南大学の学びの魅力のほか、各種イベントの詳細・募集開始のご連絡もLINEを通じて配信しますので、是非ご登録ください。
岡本キャンパス
兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1
6学部・1学環が集まるメインキャンパス。文理横断的な学びを展開!阪急神戸線「岡本駅」より徒歩10分、JR神戸線「摂津本山駅」より徒歩12分。最寄り駅からのキャンパスまでのアクセスは下記リンクの動画を参照ください。アクセス:https://www.youtube.com/playlist?list=PL6OhemX81G3QXzEP8MJtm_wm__QnTdvS7
甲南大学アドミッションセンター【電話でのお問合せ】 078-435-2319【メールでのお問合せ】 ao@adm.konan-u.ac.jp【資料請求】 https://ch.konan-u.ac.jp/admission/request/
オープンキャンパス(西宮キャンパス)
西宮キャンパス
兵庫県西宮市高松町8-33
「少人数×グローバル」の実践型教育をサポートします。充実の学修環境を提供します!阪急神戸線「西宮北口駅」より徒歩3分、JR神戸線「西宮駅」よりバス約5分あるいは徒歩13分。最寄り駅からのキャンパスまでのアクセスは下記リンクの動画を参照ください。アクセス:https://www.youtube.com/playlist?list=PL6OhemX81G3QXzEP8MJtm_wm__QnTdvS7
オープンキャンパス(ポートアイランドキャンパス)
ポートアイランドキャンパス
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-20
最先端の科学技術に対応する実験設備を用意。興味を心ゆくまで追求できます!神戸新交通ポートアイランド線(ポートライナー)「計算科学センター」駅 徒歩約3分最寄り駅からのキャンパスまでのアクセスは下記リンクの動画を参照ください。アクセス:https://www.youtube.com/playlist?list=PL6OhemX81G3QXzEP8MJtm_wm__QnTdvS7
岐阜女子大学
岐阜女子大学オープンキャンパスは体験授業(10:00〜)、個別入試相談、健康栄養学科の学生が作るランチ、ミニイベントなど内容盛りだくさんです。また、7月〜9月の午後には総合型選抜対策講座も実施します。今年度から変わる総合型選抜!事前課題+面談が入試科目の【文章PR型】では、オープンキャンパスにおいて、志望する学科・専攻の教員と面談を行ったことが確認された場合は、面談を省略できます。
岐阜女子大学キャンパス
岐阜県岐阜市太郎丸80番地
JR「岐阜駅」13番のりば(9:50)、または名鉄「岐阜駅」4番のりば(9:52)の、無料バスをご利用ください。
岐阜女子大学 入試広報課 0120-661184
関西学院短期大学
オープンキャンパスでは入試説明会、模擬講義、キャンパスツアー、製作体験、個別相談などを実施しています。豊かな感性が育まれる自然豊かなキャンパス、幼稚園や保育所が隣接され、子どもの姿を感じながら学べる希少な環境を是非体験してください。受験生の高校3年生はもちろん、高校1・2年生や保護者の方も大歓迎です。参加された方には、オリジナルグッズをプレゼント!どうぞお気軽にご参加ください。
本学ホームページよりご予約いただけます。また、ご予約がない場合でも当日参加が可能です。
関西学院西宮聖和キャンパス
兵庫県西宮市岡田山7-54
関西外語専門学校
楽しみながら英会話レッスン!ティータイムでいろんな話を聞いちゃおう!英会話のモデルレッスン受講、在校生や先生との英語でのティータイムなど、楽しいイベント盛りだくさん!
学校HPよりご確認ください。
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-9-36
・JR/地下鉄御堂筋線「天王寺」駅東口より徒歩3分・近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅東口(地下改札口)より徒歩3分・地下鉄谷町線「阿倍野」駅北口(1番出口)より徒歩5分
入試事務室(受付時間:月〜土 8:30〜17:00 ※日・祝は休み)フリーダイヤル:0120-06-1002/TEL:06-6623-1851Mail:kansaigaigo@tg-group.ac.jp
嘉悦大学
オープンキャンパスは、パンフレットだけでは分からない「大学の雰囲気」を知ることができる場です。大学選びや将来に悩んでいる方は、お気軽にご参加ください。皆さんのご参加をお待ちしています。■プログラム総合説明・入試説明/模擬授業/入試対策講座/キャンパスツアー/87cafeフリートーク/個別相談 ほか
LINEでご予約ください。https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/liff_oc_pc_access.aspx?scl_no=4310400
嘉悦大学 花小金井キャンパス
東京都小平市花小金井南町2-8-4
西武新宿線「高田馬場駅」より急行(約19分)または準急で、「花小金井駅」南口より徒歩10分。 JR「武蔵小金井駅」北口より西武バス「東久留米駅西口」「清瀬駅南口」「久留米西団地」「滝山営業所」行きにて、「嘉悦大学入口」バス停より徒歩5分
0120-970-800(キャリアデザインセンター)
広島県認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /広島県
尾道福祉専門学校
学校・学科・入試・募集要項の説明/授業体験/学校内見学/施設見学
本校のホームページのオープンキャンパスより参加お申し込みフォームにて、実施日2日前までにご予約していただくか、本校に直接、電話してご予約ください。保護者同伴可能ですので、ご両親もご参加出来ます。
広島県尾道市久保町1760-1
JRでお越しの方は、尾道駅よりバス市民病院線尾道駅1番乗り場から市民病院まで約15分市民病院病院から徒歩3分
TEL:0848-37-2222e-mail:onofuku@satukikai.comURL:https//onofuku.ac.jp
※掲載するすべての情報は、各学校が提供または(株)キャリタスが調査した内容を掲載しております。 ※オープンキャンパス等の各種イベントは変更もしくは中止となる場合があります。ご参加の際は、事前に必ず学校ホームページ等で最新情報をご確認ください。