大学 私立 /大阪府

大阪産業大学 おおさかさんぎょうだいがく

デジタルパンフ

OSU Hero ver3 (企画広報課)

Pick Up

2026年4月、文系3学部がリニューアル!

やりたいことが分からない?
それってラッキー。
いろいろ試して探していける
サブスク的横断学習が待っている。
未来は、試した数だけ楽しくなる。
大阪産業大学なら興味のある
分野と他分野をかけ合わせた
横断的な学びで、世界を広げられる。
だから、やりたいことも
きっとみつかるはず。
次々と試して、自分が進むべき道を
見つけよう。

プロジェクト共育

ものづくり・地域貢献・ボランティア活動などさまざまな分野からテーマを選ぶことができ、目標達成に向かって努力する過程のなかで、社会人基礎力を育成する学生主体の教育プログラムです。大学祭での演奏はもちろん、企画から設営、照明まで自分たちで担当する「音楽プロデュースプロジェクト」や、学生主体でレーシングカーの設計・製作を行う「学生フォーミュラプロジェクト」など多彩な活動を行っています。

魅力あふれるクラブ・サークル

豊かな創造性に加え、社会に貢献できる人間性を磨くためには、クラブ・サークルによる自主的な活動が不可欠と考えています。そのため、全国制覇をめざして練習を重ねるスポーツ系クラブ、バラエティ豊かな文化系クラブ、サークルがあり、活動がとても盛んです。

国際交流各種サポート

レベルや目的に合わせた多彩な留学プログラムを用意しております。また、すべての留学制度で奨学金があります。
ランゲージ・カフェでは英語・中国語・ドイツ語・フランス語・朝鮮語と日本語(留学生用)のネイティブ・スピーカーが在籍しており、フランクに会話しながら語学力アップが図れます。
大阪産業大学は国際交流を体験したいアナタの夢を全力でバックアップします!

設置学部・学科(定員)【2026年度】

入試・選抜方式など
※実施する学部学科などが異なる場合があるため募集要項で必ずご確認ください。
インターネット出願
一般選抜
学校推薦型(指定校)
学校推薦型(公募制一般)
総合型選抜
その他推薦
共通テスト利用
英語外部検定利用
帰国生徒選抜
社会人選抜
地方試験会場
編入学制度

費用・奨学金情報

各種奨学金制度
・日本学生支援機構
・高等教育の修学支援新制度 ほか
・学費減額入試制度あり!

就職情報

就職基本データ【2024年3月卒業生】
卒業者数
1,829名
就職者数/
就職希望者数
1,588名/1,618 名
就職率
98.1%
進学者数
77 名

学生数

学生数
学生総数 6,850名(男子5,851名/女子999名)/新入生総数 1,772名
学生男女比率
男子 85.4% 女子 14.6%

キャンパス所在地

大阪府大東市中垣内3-1-1
  • JR学研都市線「野崎」駅より、徒歩15分。JR学研都市線「住道」駅より、シャトルバス約15分
  • 近鉄けいはんな線「新石切」駅から近鉄バス約15分
  • 近鉄奈良線「東花園」駅から近鉄バス約25分

お問い合わせ

最近チェックした学校