学びたい学問から大学・短大を探す 学問を知ろう

【土木・建築学系】
建築学

快適性、耐久性、安全性、経済性、デザイン性に優れた建築物を設計、施工するために必要な知識と技術を学ぶ。
動画で学問紹介を見る

この学問が学べる学校を見る

どんな学科がある?

建築学科、建築工学科、建築設備工学科、建築都市デザイン学科など

どんな学問?

■建築学
安全かつ快適、経済的な建築物を設計・施工するために必要な技術、材料に関する知識や技術を研究する。住宅の設計に加え、建築構造、建築防災、環境工学をも対象とする。芸術的かつ社会的な役割にも関わり人間生活を支える。

■建築都市デザイン学
建築物と道路のあり方、街並みの景観などについて研究し、魅力ある都市空間づくりを目指す。

どんなことが勉強できる?

■建築学科
数学、建築力学、建築図法、建築材料などの基礎科目をまず履修。そのうえでコース別の専門教育を受ける。コースは構造系・環境系・計画系の3つに設定されることが多い。構造系は構造物としての建築を対象としており、構造工学、構造計画、構造力学、建築構造、材料工学などを学ぶ。環境系は電気・情報システム、空気調和工学、環境・設備設計などを履修。計画系には公共建築計画、地域施設計画、空間デザイン、建築ディテール、近代建築史などの科目がある。いずれも4年次には研究室に属し、卒業研究に取り組む。

■建築都市デザイン学科
建築学、応用力学、設計製図、都市設計論など建築に関する基礎科目を履修。そのうえで、建築家、都市プランナー、環境デザイナーなど自分の志向にあった専門科目を学ぶ。工芸技術、デザインもバランスよく習得する。

建築学

あなたの周りの建築学

2011年12月の竣工を予定している東京スカイツリー。そのプロジェクトが順調に進んでいる。完成すれば、最高の高さは634mと開業時点では自立式電波塔として世界一となる。この建物を建築するにあたっては、日本の最新技術が再現されている。しかも、五重塔の心柱制振など日本古来の技も加味されているという。日本の文化や技術の素晴らしさが世界に発信される、絶好の機会となることであろう。

動画で解説

この学問が学べる学校を見る