大学 私立 /熊本県

熊本学園大学 くまもとがくえんだいがく

Pick Up

5学部10学科と大学院を擁する、文系総合大学の伝統校

創立81周年を迎え、約10万人の卒業生を送り出してきたクマガク。商・経済・外国語・社会福祉の専門分野教育はもちろん、学修・就職支援や、特待生、奨学金、留学制度などのサポートも充実しています。92万冊を有する4階建ての図書館、学部ラウンジや多言語で交流できるイングリッシュラウンジなどを備えた新1号館「みらい」など施設も充実。学びを追求できる環境が整っています。

公務員や大手企業など、確かな就職実績

1年生から一貫した独自のキャリア教育を行っています。公務員への就職が強く、過去5年間で国家公務員・地方公務員に249名が就職。都道府県・市区町村職員採用数は九州・沖縄地域の私立大学で第6位。『大学ランキング2024年度版』(資格・採用試験ランキング)朝日新聞出版より。個別相談や業界説明会、毎年約150社の事業所が本学体育館に一堂に会する合同会社説明会など、様々な就職支援を行っています。

地域と直結した授業や実習が充実

商学科に開設された「くまもと未来創造科目」や、経済学部の「地域経済特講」をはじめ、地域に直結した多様な学びの場があります。
フィールドワークや地元企業・官公庁からのゲスト講義を通して、社会で役立つ知識やスキルを習得。また、地域貢献として、企業や自治体と商品開発や地域活性化の企画にも取り組んでいます。

設置学部・学科(定員)【2025年度】

入試・選抜方式など
※実施する学部学科などが異なる場合があるため募集要項で必ずご確認ください。
インターネット出願
一般選抜  学校推薦型(指定校)  学校推薦型(公募制一般)  総合型選抜  その他推薦  共通テスト利用
帰国生徒選抜  社会人選抜  地方試験会場  編入学制度

費用・奨学金情報

2024年度実績 初年度納付金(実績)
商学部、経済学部、外国語学部、社会福祉学部(第二部を除く) 1,047,500円
社会福祉学部(第二部 社会福祉学科) 642,000円
※一部、二部とも入学金、施設費、委託徴収金を含む

学生数

学生数
学生総数 4,734名(男子‐名/女子‐名)/新入生総数 1,171名

キャンパス所在地

熊本県熊本市中央区大江2-5-1
  • ●JR鹿児島本線「熊本駅」より市営バス利用:第一環状線(大学病院回り)→「大江渡鹿」バス停下車、徒歩5分
  • ●JR豊肥本線「水前寺駅」北口より市営バス利用:大江城西線→「学園大前」バス停下車すぐ
熊本市中央区大江2-5-1
●JR鹿児島本線「熊本駅」より熊本都市バス利用:・中央環状線(駅3:大学病院回り)バス停「学園大前」下車すぐ●JR豊肥本線「水前寺駅」北口 市営バス乗車:大江城西線「学園大前」バス停下車

お問い合わせ

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校