2020年3月、東京キャンパスに新棟完成!!
地上4階、地下1階建ての新校舎には、自然採光を取り入れた開放的な食堂「森のダイニング」やラウンジと、コミュニティスペースを設置。全フロアWi-Fi完備でICT教育に対応しており、学生同士の新たな憩いの場となっています。
万全な資格取得支援体制
国家試験合格率が高く、多くの学生が専門職に就く本学。全学部で39の資格取得が可能です。社会福祉士・看護師・管理栄養士国家試験対策講座や公務員試験対策講座、教員採用試験、保育士資格対策講座などの万全なバックアップ体制を整えています。
【取得を目指せる資格】
社会福祉士 、精神保健福祉士 、看護師 、保健師 、管理栄養士 、保育士 、幼稚園教諭 、小学校教諭 、中学校教諭 、高等学校教諭 、特別支援学校教諭 、養護教諭、栄養教諭、栄養士 、認定心理士 、社会調査士 、健康運動実践指導者 、フードスペシャリスト 、学芸員、社会福祉主事、食品衛生管理者 、食品衛生監視員、国内旅行業務取扱管理者、総合旅行業務取扱管理者、宅地建物取引士 、日本語検定 、知的障害者福祉司 、児童指導員 、介護職員初任者研修 、Webクリエイター能力認定試験、スクールソーシャルワーカー、福祉心理士受験資格、育児セラピスト、ABMアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター
※学部・学科により取得可能な資格が異なります。
<国家試験合格者数・合格率 2020年3月卒業生実績>
看護師国家試験合格者数106名 合格率98.1%(全国平均89.2%)
保健師国家試験合格者数29名 合格率96.7%(全国平均91.5%)
管理栄養士国家試験合格者数73名 合格率92.4%(全国平均61.9%)
社会福祉士国家試験合格者数53名 合格率43.4%(全国平均29.3%)
精神保健福祉士国家試験合格者数8名 合格率72.7%(全国平均62.1%)
教員・保育士採用実績 167名
現場で学ぶ実学教育
総合福祉学部では、社会福祉士国家試験受験資格に必要な現場実習、教員免許取得の為の教育実習、保育士を目指すための保育実習などを実施。
コミュニティ政策学部では、さまざまな自治体・一般企業と連携し、体験型授業による実践的なスキルを身につけます。
看護栄養学部では、病院・小学校・保育所・福祉施設・事業所給食・保健センターなど多数の実習先施設を用意。
経営学部では、地元の自治体や企業と連携した商品開発・町おこしイベントの企画をはじめ、インターンシップが充実。ブライダル・空港・ホテルなど多彩な業種の体験学習により実践力を身につけます。
教育学部では、1年次から幼稚園・保育所・小学校でたっぷり実務経験できるカリキュラムを展開。
人文学部では、ステップアップ教育で、歴史・文芸・編集・放送表現を実践的に学びます。