大学 私立 /香川県

四国学院大学 しこくがくいんだいがく

デジタルパンフ

2025サッカー部パンフレット

Pick Up

国公立大学よりも授業料を抑えて通えるサール・テッラエ特別奨学金

教職や社会福祉関係従事者(保育士を含む)、公認心理師を目指す学生、在学中にピア・リーダー、学寮レジデント・アシスタントなどリーダー的役割を目指す学生、キリスト者など深い知性と感性を学修し涵養する資質があると判断された学生に授業料全額もしくは年額50万円が支給されます。

レイト・スペシャライゼーションにより2年次に専攻を決め、専門的な学びを深めていく

これまでの「学科教育」では、入学時に選んだ専攻を4年間学んでいくという道筋が決められていました。そのため、途中から専攻を変えるのはむずかしいのが実情でした。しかし、四国学院大学が導入している「メジャー制度」では、全員が四国学院大学コア・カリキュラムを学び、4年間のベースを作ります。そして、2年次にメジャー(主専攻領域)とマイナー(副専攻領域)から、自分に合った学びのスタイルを作っていきます。この時、学部を超えたメジャー選択も可能!1年間、大学でじっくり学びながら考えるので、本当に自分が望む進路選択ができます。

演劇手法を取り入れたドラマ・エデュケーションで人間関係形成能力を養う

ドラマ・エデュケーションとは、演劇の手法を取り入れたカリキュラム。全学生が受講する、四国学院大学ユニバーシティ・スタディーズには、演劇の要素が取り入れられており、人間関係形成能力を養うことを目的としています。教員・保育士、社会福祉士などを目指す「キャリア拡充コース」では、資格取得のための学修のみならず、演劇ワークショップを通じて、教育・福祉の現場で必要な「他者への感受性」やコミュニケーション力を身につけることを目指します。実際に、保育園や小中学校に出かけて授業を体験したり、福祉施設でのワークショップを体験したり、演劇教育の様々な可能性を探ります。

学部を超えてメジャー(主専攻領域)を学ぶことができる

現代教養学部:日本語・日本文学、哲学・キリスト教学、歴史学・地理学、英語・英米文学、平和学、学校教育
社会福祉学部:社会福祉学、心理学・カウンセリング、地域社会と福祉実践、精神保健と福祉、子ども福祉、スクールソーシャルワーク
社会学部:社会学、メディア&サブカルチャー研究、観光学、国際文化マネジメント、経営と情報加工、ベースボール科学、健康スポーツ科学、アスリート科学、身体表現と舞台芸術、舞台技術・公演(副専攻領域)、演劇ワークショップ実践(副専攻領域)

設置学部・学科(定員)【2026年度】

入試・選抜方式など
※実施する学部学科などが異なる場合があるため募集要項で必ずご確認ください。
インターネット出願
一般選抜
学校推薦型(指定校)
学校推薦型(公募制一般)
総合型選抜
その他推薦
共通テスト利用
帰国生徒選抜
社会人選抜
地方試験会場
編入学制度

費用・奨学金情報

【サール・テッラエ特別奨学金】
本学が指定する以下の活動に関心があり、入学後もこれらの資格所得や活動を行う意思がある方に対して支給
・教員(幼・小・中・高・特別支援)
・社会福祉(社会福祉士、精神保健福祉士)
・保育士
・キリスト者
・ピア・リーダー
・マグノリア学寮Resident Assistant
・公認心理師プレコース
《金額》スカラーA 年額750,000円を4年間支給
    スカラーB 年額500,000円を4年間支給
《対象》学校推薦型選抜または総合型選抜(A日程・B日程・C日程)を受験する本学第一志望とする者
【予約型支給奨学金】
《金額》年額200,000円を4年間支給※経済状況および成績による継続審査あり
《対象者》本学を第一志望とし(大学院、編入は除く)、経済的に修学困難な方
《採用人数》20名
【フレッシュマン支給奨学金】
一般選抜A日程3教科型または大学入学共通テスト利用選抜A3教科型を受験し、優秀な成績を収めた方に支給
《金額》フレッシュマンA:授業料全額750,000円を初年次に支給
    フレッシュマンB:授業料半額375,000円を初年次に支給
【舞台芸術特別奨学金】
本学を第一志望とし、身体表現と舞台芸術メジャーを専攻し舞台芸術を意欲的に学ぶ方、芸術、文化、地域コミュニティに強い関心を持ち、創作活動に積極的に挑戦できる方に支給
《金額》スカラーA:年額授業料全額750,000円を4年間支給
    スカラーB:年額授業料半額375,000円を4年間支給
【スポーツおよび文化芸術活動特別支援奨学金】
本学のスポーツおよび文化芸術活動を通して活性化することを目的として支給。継続審査あり
《金額》入学金相当額(290,000円)
    授業料全額相当額(750,000円)
    授業料半額相当額(375,000円)
【特別推薦奨学金】
学校推薦型特別推薦または総合型選抜特別推薦で入学した方に対して支給
《金額》入学金相当額290,000を初年次に支給
【入学金サポート奨学金】
《対象者》協定校の卒業生
《金額》入学金全額支給(290,000円)
《対象者》・四国学院大学同窓会が同窓生本人、本人の父母、子、兄弟姉妹、祖父母、孫と認定した方
      ・四国学院大学に兄弟姉妹が在籍している方
《金額》入学金半額支給(145,000円)

就職情報

就職基本データ【2024年3月卒業生】
卒業者数
216名
就職者数/
就職希望者数
177名/180名
就職率
98.3%
進学者数
2名
留学者数
-名
※卒業者数と就職希望者数との差異は、進学・留学、結婚、病気療養、公務員・教員の再チャレンジ等で、就職を希望しない者の人数です。

学生数

学生数
学生総数 861名(男子538名/女子323名)/新入生総数 208名
学生男女比率
男子 62.5% 女子 37.5%

キャンパス所在地

香川県善通寺市文京町3-2-1
  • JR土讃線「善通寺駅」より徒歩8分

お問い合わせ

最近チェックした学校