教員採用・公務員試験
2020年度教員採用試験は、現役で42件が合格。「小学校・特別支援学校」に36件、中学校「家庭」に2名、中学校「国語」に2名が合格しました。特に、「福岡県の小学校」の合格率は100%。【教員になるなら九女】と言われるゆえんです。合格県・市は、「小学校教諭・特別支援学校」では、北九州市、福岡県、佐賀県、大分県、鹿児島県、沖縄県、山口県。中学校「家庭」では、大阪府豊能区、川崎市。中学校「国語」では、福岡県。その他、公務員(管理栄養士・保育士・幼稚園教諭・行政事務職)としても北九州市、宮崎県、大分市、大分県日出町など9名の合格を出しました。
きめ細やかな就職指導
経験豊富なキャリアカウンセラーから、面接、エントリーシートの書き方、履歴書などの個人指導が受けられます。また、身だしなみ講座やマナー講座、就職活動体験報告会やインターンシップ成果報告会、内定者による相談会、学内で九女生積極採用の企業をお招きして、企業説明会なども開催し、【夢を磨く】学生の就職活動を手厚くサポートしています。
施設・設備
2016年3月に利用開始となった「弘明館」をはじめ、九女には各学科の学びを支える、機能的な施設・設備が整えられています。教員志望学生のために実際の教室を再現した模擬教室や模擬保健室、幼稚園・保育所を再現した保育ルームは大学では珍しい施設の一つです。また、一度に400食以上が調理できる給食経営管理実習室など充実の施設となっています。中でも九女生の自慢の一つ「なでしこルーム」は、サロンのような雰囲気で、優雅な気持ちで身だしなみを整えることができます。他にも学生のニーズに応えた九女ラウンジ(学生ラウンジ)や伝統的な建築様式でつくられた和作法室は、和室での所作や作法を身につけることができ、品格ある大人の女性にふさわしい設えとなっています。