2024年4月、総合政策学部スタート!
2024年4月から、法学部が総合政策学部に名称を変更しました。同時に、学生の興味・関心に合わせて学べる環境を整えました。入学時は学部一括募集とし、学科・コースの選択は2年次から。そして2学科・7コースから2つのコースを選択できるWメジャー制も導入。1年次はじっくり進むべき方法性を探り、2年次からは2つの専門性を身に付けることができるカリキュラムとなっています。
時代が求める経済データサイエンスコース!
2023年からスタートした経済データサイエンスコース。2024年後期からは大手コンビニエンスストアのファミリーマートとの提携も予定されており、産学共同での実践的な授業が始まります。文系だからこそ可能な、経済・経営のデータを「宝」に変える実践力を身に付けるカリキュラムが特長です。
公務員採用試験合格・資格取得を目指す学生を完全バックアップ
国家試験等センターは、学生の将来目標に応じた5つの研究室を設置しています。
1)行政研究室
2)警察・国防研究室
3)司法研究室
4)観光研究室
5)税務会計研究室
各研究室には個人専用デスクが用意され、いつでも勉学に励む事が可能な環境を提供しています。各学科・コースの指導以外に、この国家試験等センターの指導を受けることで、更に合格力がアップします。そして、ここでの指導はすべて「無料」。ダブルスクールは必要ありません。難関公務員試験である自衛隊幹部候補生試験においても、昨年度の秋田県内合格者8名のうち、本学関係者が6名という圧倒的な実績を残しています。
詳細はこちらから
https://www.nau.ac.jp/national_examc