1. TOP
  2. 関西
  3. 大阪府
  4. 私立
  5. 大阪青山大学
大学 私立 /大阪府

大阪青山大学 おおさかあおやまだいがく

Pick Up

全学科で国家資格が取得可能!栄養、保育・教育、看護のプロをめざせる

「健康栄養学科」では、栄養と食の専門家“管理栄養士”、「看護学科」では、看護師、保健師をめざし、国家試験の直前まで学科スタッフや教員が一体となってサポートします。
「子ども教育学科」では、保育士資格、幼稚園教諭・小学校教諭・特別支援学校教諭一種免許状から3つの資格・免許を希望者全員が同時取得可能。保育者・教育者としての将来が広がります。資格取得だけでなく、専門的で実践的な学びの積み重ねと初年次からのキャリア教育により、高い就職率を維持しています。

【子ども教育学科】特別支援学校教諭一種免許状が取得可能に!

子ども教育学科では、文部科学省の認定を受け、2024年度より、特別支援学校教諭免許状取得課程がスタート!子どもの多様性を認め、尊重していくことが求められる社会において、「特別支援教育」の必要性は高まっています。学習指導要領の改訂を受け、特別支援学校に限らず、すべての学校において、障がいのある子どもの支援をさらに充実させることになりました。
子ども教育学科では、保育士、幼稚園教諭一種・小学校教諭一種・特別支援学校教諭一種免許状から3つの資格・免許状が取得可能。特別な教育的ニーズを有する子どもに対応できる知識・技能を身につけることができます。

【看護学科】多様化する看護の現場で活躍できる、実践的な実習室・設備を完備

看護学科の専用施設には、基礎、成人、老年、精神、母性、小児、在宅看護など、さまざまな看護分野をカバーする実習環境を完備。最新の施設・設備は学生一人ひとりが十分に利用でき、学修効果を高められるようになっています。

【子ども教育学科】学内施設「子育て支援室」で地域の子育てをサポート

大阪青山大学では、学内の「子育て支援室」を近隣の親子に開放し、子育てをサポートしています。
「子育て支援室」は、親子らの交流の場、支援の場だけではなく、
「子ども教育学科」の学生には、身近に実地体験ができる、貴重な「保育の現場」ともなっています。
学生は親や子とふれあうなかで、家庭での子育ての実情を知り、親との関わり方についても学んでいます。

【健康栄養学科】管理栄養士の専門性を深める4コースを設定

健康栄養学科では、高い専門性を備えた管理栄養士を養成する4コースを導入。
医療の現場で活躍する実践力を高める「医療栄養コース」。
食育を通じて人々の健康を支援する「食育・栄養教育コース」。
食に対する深い知識と調理技術を兼ね備えた食のプロを養成する「フードマネジメントコース」。
食事と運動の両面から健康を学ぶ「健康スポーツ栄養コース」。
4つのコースで管理栄養士+αの力を身につけます。

設置学部・学科(定員)【2025年度】

入試・選抜方式など
※実施する学部学科などが異なる場合があるため募集要項で必ずご確認ください。
インターネット出願
一般選抜  学校推薦型(指定校)  学校推薦型(公募制一般)  総合型選抜  その他推薦
社会人選抜  地方試験会場  編入学制度

費用・奨学金情報

費用(2024年度入学金・授業料)
【健康科学部】
・健康栄養学科 定員70名 初年度納付金 1,390,000円
【子ども教育学部】
・子ども教育学科 定員80名 初年度納付金 1,230,000円
【看護学部(2024年4月設置)】
・看護学科 定員90名 初年度納付金 1,530,000円
※その他施設費、学科諸費用が必要です。
奨学金制度
●オープンキャンパス参加者検定料割引制度
オープンキャンパスに参加された方を対象に、入学検定料35,000円から15,000円を割引。20,000円で受験できます。
●入学試験成績優秀者給付奨学金
一般選抜 A 日程における各学科の成績優秀者上位 10% 以内の入学者に一年次前期授業料の半額(最大32.5万円)を給付します。
●3学部制スタート記念奨学金
全学科を対象に高等学校の「全体の学習成績の状況」が4.0以上の入学者に24万円。そして、健康栄養学科、子ども教育学科の入学者で3.5〜3.9の方には12万円を給付します。
専願合格・併願合格どちらも適用します。
●最優秀学生報奨金 
●塩川学修奨励金 
●同窓生家族入学金支援制度 
●後援会就学援助給付金   など

就職情報

就職基本データ【2024年3月卒業生】
卒業者数
206名
就職者数/
就職希望者数
206名/206名
就職率
100%
進学者数
0名
留学者数
0名

学生数

学生数
学生総数 860名(男子271名/女子589名)/新入生総数 225名
学生男女比率
男子 31.5% 女子 68.5%

キャンパス所在地

箕面キャンパス
大阪府箕面市新稲2-11-1
  • 阪急箕面線「箕面」駅下車、西へ1.3q(徒歩約20分)またはスクールバス(無料)約5分
北摂キャンパス
兵庫県川西市長尾町9-8
  • 阪急宝塚線「川西能勢口」駅乗り換え、能勢電鉄「一の鳥居」駅下車すぐ

お問い合わせ

562-8580 大阪府箕面市新稲2-11-1
入試部
TEL:072-723-4480 / FAX:072-737-6517

この学校で学べる学問

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校