1. TOP
  2. 関西
  3. 大阪府
  4. 私立
  5. 太成学院大学
大学 私立 /大阪府

太成学院大学 たいせいがくいんだいがく

Pick Up

2026(令和8)年度より男女共学化

性別を問わず、看護の道を志すすべての方に学びの機会を提供し、より多様な視点を持つ感性豊かな看護師の育成を目指します。男女共学化を通じて、多様な価値観を持つ学生同士が互いに学び合い、より実践的な看護の力を養うことができる環境を整えていきます。

個性と多様性を実現する多様な学び

あなたの「個性」と「多様性」を実現するために、ユニークな制度や学びを深めるプログラムを用意しています。選択するのはあなたです!めざす未来に近づくために、あなただけの学びを自由自在に組み立ててみましょう。
●副専攻制度
他学科のプログラムを学修することで、幅広い知識を得ることができ、視野を広げることができます。
●長期履修制度
自分のペースでゆとりを持って学べる制度です。自分のライフスタイルに合わせて計画的に履修することができます。
●早期卒業制度
学ぶ能力や意欲が高い学生は、在学期間3年間で卒業できる制度です。優れた能力を早くから社会で活用することができ、未来の可能性が広がります。

視野を広げるさまざまな活動

●SA(Student Assistant)
1年次生の情報関連科目に参加して学びのサポートをする学生です。
自らのスキルアップにも繋がります。
●ボランティア活動
誰かのための活動で得られる経験から、社会を見る目を養います。
●フィールドワーク
地域とつながり、社会に貢献できる人材を育成。
●社会連携
地元企業や教育機関と組んで行う、産学連携プロジェクト。
●インターンシップ
1、2年次という早い時期から行い、先取り力を養います。

有意義な大学生活へと導く「アセンブリ・アワー&アドバイザ」

4年間の大学生活の中で、さまざまな悩みや不安を抱えることがあります。そのようなときのサポートシステムが、アドバイザ教員による“アセンブリ・アワー”という週に一度の時間です。重要な連絡や卒業までの大学生活の過ごし方や学びのサポートなど、さまざまなプログラムが組み込まれています。大学生活を通して、成功体験を重ねることで成長を実感できる学びが充実しています。

「教職課程」&「資格取得」への挑戦をサポート

●教職課程サポート
本学の教職・教育支援センターは「教職をめざす準備勉強の場」「基礎学力の充実をはかる場」「授業の予習・復習を友達と教え合う場」「学びのフリースペースの場」としても提供しており、たくさんの学生が自由に活用しています。また、進路についてもセンター教員が実務経験をもとにきめ細かくサポートします

●資格取得サポート
資格はその分野の専門性を客観的に証明するだけでなく、みなさんの自信にもつながります。本学では、キャリアプランの形成に役立つ多彩な資格取得対策講座を開講し、取得した資格は単位として認定されるほか、合格奨励金授与制度も設けています。

設置学部・学科(定員)【2026年度】

入試・選抜方式など
※実施する学部学科などが異なる場合があるため募集要項で必ずご確認ください。
インターネット出願
一般選抜  学校推薦型(指定校)  総合型選抜  共通テスト利用
編入学制度

費用・奨学金情報

2026年度納入金
【看護学部】
入学金 250,000円
授業料 970,000円
施設維持費 200,000円
教育充実費 418,000円
◎年額合計 1,838,000円
【人間学部・経営学部】
入学金 250,000円
授業料 800,000円
施設維持費 100,000円
教育充実費 130,000円
◎年額合計 1,280,000円

※留学生(人間学部・経営学部)は、1年次〜4年次の授業料の30%減免されます。
※すべての学部に共通して、学友会費・教育後援会費・教科書・教材費等が別途必要です。
※詳細は「募集要項」をご覧ください。
太成学院大学の4つの奨学金制度
1.太成学院大学奨学金(※1)【全学部対象】
 ・S1奨学生:最長4年間授業料の半額を免除
 ・S2奨学生:初年度授業料の半額を免除
2.太成学院大学資格奨学金【全学部対象】
 ・入学後に取得資格に応じて最大入学金全額相当(25万円)が支給されます。
3.専願受験奨学金【全学部対象】
 ・入学後に入学金半額相当(125,000円)が支給されます。
4.エール奨励金【全学部対象】
 ・1〜4年次:学食1年分無料チケット
 ・3〜4年次:2年、3年の成績に応じて授業料を1/4〜1/2免除または給付。(※1)
(※1)継続には条件があります。
※各奨学金制度を2つ以上申請し、選考により対象となった場合は金額の高い奨学金制度1つが適用されます。
減免制度
 ・留学生選抜で合格し入学した学生は、1年次〜4年次の授業料30%減免

就職情報

就職基本データ【2024年3月卒業生】
卒業者数
290名
就職者数/
就職希望者数
260名/267名
就職率
97.4%
進学者数
3名
留学者数
0名

学生数

学生数
学生総数 1,042名(男子555名/女子487名)/新入生総数 224名
学生男女比率
男子 53.3% 女子 46.7%

キャンパス所在地

大阪府堺市美原区平尾1060-1
  • 近鉄長野線「喜志」駅西口より無料バスで約9分
  • 大阪メトロ御堂筋線「なかもず」駅2番出口より無料バスで約28分
  • 南海高野線「中百舌鳥」駅北出口より無料バスで約28分
  • 南海高野線「北野田」駅西出口より近鉄バスで約22分「さつきの公園前」下車、徒歩9分
※各駅から無料シャトルバス運行

お問い合わせ

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校