特別給付奨学金(A) 年間80万円学費減免
●返還不要 ●人数制限なし ●最長4年(短大2年間)適用可能
※二次手続時納付金は22.5万円に諸費6,000円(学友会費)を合わせた計23.1万円となります。
【受給資格】
●一般選抜 得点取得率80%以上
●特別給付奨学金受給資格試験(※1)得点取得率80%以上
●英検/英検 S-CBT 1級合格または1級一次試験合格またはTOEIC(R)L&R910点以上等(※2)
●韓国語能力試験6級合格(※2)
特別給付奨学金(B) 年間40万円学費減免
●返還不要 ●人数制限なし ●最長4年(短大2年間)適用可能
※二次手続時納付金は42.5万円に諸費6,000円(学友会費)を合わせた計43.1万円となります。
【受給資格】
●一般選抜 得点取得率70%以上
●特別給付奨学金受給資格試験(※1)得点取得率70%以上
●英検/英検 S-CBT 準1級合格またはTOEIC(R)L&R675点以上等(※2)
●韓国語能力試験5級合格(※2)
特別給付奨学金(C) 年間20万円学費減免
●返還不要 ●人数制限なし ●最長4年(短大2年間)適用可能
※二次手続時納付金は52.5万円に諸費6,000円(学友会費)を合わせた計53.1万円となります。
【受給資格】
●公募制学校推薦型選抜 得点取得率70%以上
●一般選抜・特別給付奨学金受給資格試験(※1) 得点取得率60%以上
●英検/英検 S-CBT 2級合格または2級一次試験合格(※2)
●韓国語能力試験4級または3級合格(※2)
ー
(※1)特別給付奨学金受給資格試験について
年内実施の入試に合格をして、一次入学手続を完了された方は、別途「特別給付奨学金受給資格試験」(英語80 分〈長文読解・語法・作文〉100 点満点・検定料無料)を受験することが可能です。その成績によって特別給付奨学金の受給資格を得ることができます。
(※2)資格・検定試験について
入試出願時より遡って2か年以内に受験した資格・検定試験が対象です。