大学 私立 /静岡県

浜松学院大学 はままつがくいんだいがく

Pick Up

HGU人間力向上プログラム

HGU人間力向上プログラムとは、建学の精神を受け継ぎ、専門的実務能力及びその能力を活用するための共生協調能力の基礎を身につけるためのプログラムです。
1〜2年次に「誠の精神」や「コミュニケーションスキル」「地域共創学部特別講義」等の授業を履修します。これらの授業を通して、コミュニケーションを円滑に進めるための人との関り方を学び、仲間と協調して取り組む力を伸ばします。また、各界で活躍されている方々から事業理念や展望を伺うことで、自身の生き方やキャリアビジョンを構築するヒントを得ながら、豊かな人生を送るための人間力を育んでいきます。

地域×実践型活動プログラム

2025年度から学部名称は「地域共創学部」、学科名称は「地域経営学科」「地域子ども教育学科」へと生まれ変わりました。「地域経営学科」では、ゼミ活動・地域でのフィールドワークを強化し、活動の幅を広げます。「地域子ども教育学科」では、学校や保育現場での活動以外にも、新時代に向けた「スマート教育スペシャリスト」や「発達支援教育サポーター」の育成にも取り組みます。
さまざまな活動を通して、現場で生きる実践力を身につけ、地域社会で活躍する人材を目指します。

ニーズに合わせたサポート体制

本学では小規模大学だからこそできる、きめ細かな支援体制を整えています。
「HGU教師塾」「ハマガク幼保の会」では、小学校教員・特別支援学校教員や公立幼保職を目指す学生が、採用試験に合格できるよう、進路相談から筆記試験・面接・小論文対策など、実務経験のある本学教員や外部講師が本番さながらの指導を継続的に行っています。また、新たに「経営塾」がスタートします。「公務員コース」「民間コース」を設け、就職試験合格・内定獲得を全面的にバックアップします。

一人ひとりに合わせた就職支援

本学では、大学全体で100%と高い就職率を収めており、全国でもトップクラスの就職率を誇っています。その秘訣は、一人ひとりに合わせたきめ細かな就職サポートにあります。全学生に対して繰り返し行われる、履歴書作成や面接対策・個人面談は少人数制大学だからこそできる手厚い支援です。

設置学部・学科(定員)【2025年度】

入試・選抜方式など
※実施する学部学科などが異なる場合があるため募集要項で必ずご確認ください。
インターネット出願
一般選抜  学校推薦型(指定校)  学校推薦型(公募制一般)  総合型選抜  共通テスト利用  英語外部検定利用
社会人選抜  編入学制度

就職情報

就職基本データ【2025年3月卒業生実績】
卒業者数
96名
就職者数/
就職希望者数
94名/94名
就職率
100%
進学者数
0名
留学者数
0名

学生数

学生数
学生総数 391名(男子213名/女子178名)/新入生総数 106名
学生男女比率
男子 54.5% 女子 45.5%

キャンパス所在地

布橋キャンパス
静岡県浜松市中央区布橋3-2-3
  • JR「浜松駅」北口バスターミナルから約11分。バスで「浜松学院大学」下車

お問い合わせ

432-8012 静岡県浜松市中央区布橋3-2-3
入試・広報グループ
TEL:053-450-7117 / FAX:053-450-7110

この学校で学べる学問

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校