千葉敬愛短期大学の特色【1】
・県下で長い歴史と実績を持つ短期大学
千葉敬愛短期大学は、小・中学校教員養成を目的とした「教育科」を設置する唯一の短期大学として、1950年(昭和25年)に創立され、本年で70周年を迎えます。「教育・保育の敬愛」と称される現在の姿があるのは、千葉県下に2万3千人以上に及ぶ教育者・保育者を輩出してきたからであり、実績ある伝統の学舎として多くの教育機関や施設から信頼を寄せていただいています。2021年度入試より、初等教育コースの学生募集を停止いたします。
千葉敬愛短期大学の特色【2】
・学生個々に目が行き届く面倒見の良さ
千葉敬愛短期大学の規模は全学生を合わせて約300人です。学生と教職員とが近い距離にあり、大半の授業はクラス単位で行われ、学生一人一人に行き届いた指導を徹底することができます。専門的な内容に関しても気軽に質問できる環境を整えています。
千葉敬愛短期大学の特色【3】
・学生会活動が活発
千葉敬愛短期大学では、年間を通じてさまざまなイベントを仲間と協働して創り上げ、汗と涙と感動を共有しています。企画、運営、協働作業などの実践は学生が自ら考えて活動するので、こうしたさまざまな体験の結びつきが彼らの「人間力」を高めるとともに、幼稚園教諭、保育士になる夢を叶えるための実践的な学びになっています。
認定絵本士の取得/「えほんのもり」での授業
・認定絵本士の取得
2018年度から絵本の資格「認定絵本士」を取得できる講座を開講しています。本学では、「認定絵本士」の資格に必要な科目は必修のカリキュラムでほぼ網羅されており、1科目「読書と豊かな心」をプラスして同資格を取得することが可能です。
・「えほんのもり」での授業
認定絵本士講座の開設と併せて、児童図書や絵本、紙芝居等の保育関連図書や施設を整備しました。
大型絵本、しかけ絵本、紙芝居など約8000冊、今後は児童書を含めて10000冊以上を整備する予定です。
あなたの夢を実現する千葉敬愛短期大学の就職力
長年地域に培われてきた「敬愛」という信頼と本学独自の就職プログラムが就職率の高さにつながり、5年連続就職内定率100%を達成しています。