1. TOP
  2. 関東
  3. 東京都
  4. 私立
  5. 文化学園大学
大学 私立 /東京都

文化学園大学 ぶんかがくえんだいがく

Pick Up

服装学部

ファッションを「つくる」クリエイション分野とファッションを「考える」社会科学分野の2学科を設置し、それぞれの分野から広くファッションへアプローチするカリキュラムを用意しています。確かな専門性と実力を身につけ、ファッションがもつ可能性を切り拓く人材を育成します。

■ファッションクリエイション学科
服づくりの理論と技術を基礎から学び、アパレル・プロデュース・アドバンストの3つのフィールドから自由にカリキュラムを選択する横断的履修システムで、多様化するファッション業界に対応できる力を養います。

■ファッション社会学科
「社会科学」という学問体系にファッションの視点でアプローチし、「人間」「社会」「文化」「歴史」「グローバル」「ビジネス」「商品」の7つの学問領域を横断的に学ぶことで、新しいファッションの可能性を提案できる人を育てます。

造形学部

デザイン・造形学科と建築・インテリア学科の2学科が共通で大切にしていることは「生活を豊かに」という姿勢。「もっとこんなふうにしたら、こんなものがあったら」という気づきから発想する、日常の生活に根ざした視点を持つクリエイターの育成をめざしています。

■デザイン・造形学科
デザインと造形を基礎から学び、社会と人々の暮らしを豊かにするための発想力と表現力を磨きます。3年次からは、メディア映像クリエイションコース、グラフィック・プロダクトデザインコース、ジュエリー・メタルデザインコースにわかれて専門とする表現技術を修得し、社会の問題に対してよりクリエイティブな発想で臨む力を養います。

■建築・インテリア学科
建築・インテリアに関する工学的な専門知識を学ぶだけでなく、アートやデザインなどの科目も設置し「発想や感性を磨く」教育を行っています。3年次からはインテリアデザインコース、建築デザインコースに分かれ、生活者の視点から「日常生活を快適で豊かにするための空間」を提案できる力を養います。

国際文化学部

「グローバル」と「コミュニケーション」をキーワードに、国際的な視野に立ち、地域・国際社会に貢献できる人材の育成をめざした2学科を設置。理論だけでなく「体験」を通して学ぶことを重要と考え、実践実習の場で知識と技術を修得することを目的としたカリキュラムを特長としています。

■国際文化・観光学科
国際社会で役立つ語学力と世界のさまざまな文化に関する知識やホスピタリティ産業に関する知識を幅広く学び、世界の人々と働くためのホスピタリティマインドとコミュニケーション力を養います。

■国際ファッション文化学科
ファッションの表現に必要な技術や知識を基礎から学び、デザインだけでなくすべてをコーディネートし表現できる力を身につけます。同時に英会話を学び、国際舞台において積極的かつ主体的に行動できる人を育てます。3年次からは、スタイリスト・コーディネーターコース、プロデューサー・ジャーナリストコース、映画・舞台衣装デザイナーコースにわかれます。

設置学部・学科(定員)【2025年度】

費用・奨学金情報

初年度費用については上記参照。
奨学生制度
[本学独自の給付奨学金]
・文化学園大学奨学金
・紫友会奨学金
※文化学園大学は、国による「高等教育の修学支援新制度」の対象校です。詳細は大学ホームページをご確認ください。

就職情報

就職基本データ【2024.3卒業生】
卒業者数
769名
就職者数/
就職希望者数
558名/638名
就職率
87.5%
進学者数
52名

学生数

学生数
学生総数 3,242名(男子-名/女子-名)/新入生総数 844名

キャンパス所在地

東京都渋谷区代々木3-22-1
  • 「新宿駅」南口または甲州街道改札より甲州街道を初台方面へ徒歩7分

お問い合わせ

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校