このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
【アパレル・雑貨】 ロフト、タカラトミー 【教育・福祉】 横浜市公立学校教員 【メーカー・小売 ほか】 オーケー、オオゼキ など一部抜粋
本学では、 在学中から各自の個性と希望に合った進路選択ができるよう体制を整えています。全体向けには、1年次から3年次を通じて計画的に設置されたキャリアデザイン科目を用意しています。特に3年次には、各コース教員の全員面談に加え、 キャリア支援室の職員 (キャリアコンサルタント国家資格保持) との全員面談を行い、 個別に異なる学生の意向や状況に合わせて、きめ細やかなサポートを行います。
各コースの科目に加え、教職に関する科目を4年間にわたり学ぶことで、卒業時には中学校教諭(美術)・高等学校教諭一種免許状 (美術) が取得できます。また、所定科目の単位を修得することで、インターネットに関する知識・技術とウェブページのデザインや管理運営を教育目標とする全国大学実務教育協会が認定する「ウェブデザイン実務士」の資格が取得できます。
新しい生活への不安を払拭し、美大生として主体的な学びの姿勢を発揮することを目的に、プログラムを実施しています。
4年間、継続的に作品制作することにより培った企画力、創造力、表現力が、社会での何よりの強みとなります。その制作の成果をまとめたものが「ポートフォリオ」です。本講座では、企業や卒業生等の協力のもと、ポートフォリオ制作のアドバイスを行います。
学内企業説明会や授業内外での企業見学会を実施しています。