短期大学 私立 /京都府

京都経済短期大学 きょうとけいざいたんきだいがく

デジタルパンフ

大学案内 2025

Pick Up

POINT.1 完全無料の学内ダブルスクールを実現!

ECC・大原簿記専門学校・TAC・東京アカデミー・ヒューマンアカデミーなど経験豊かな有名専門学校のプロ講師がずらり。半年から1年完結型の各ユニットは同時に複数選択も可能で、専門学校不要で完全無料の学内ダブルスクール体制を確立しています。また、ユニット制の導入で資格対策講義が40に増加。多彩な専門学校との提携により、資格取得に向けたきめ細かな対策講義がさらに充実しています。

POINT.2 国家資格も公的資格も2年で取れる!

国家資格などの難関資格は週末や春・夏期休暇中にも対策講義を開講。手厚い指導体制で、資格取得までを完全サポートします。また、情報処理技術者試験(ITパスポート、基本情報技術者、情報セキュリティ)やTOEICなどに対する集中特講も実施。短期間に効率よく実力を養成します。
それぞれの試験日程に合わせたカリキュラム編成で、効率的に万全の試験対策を行っています。

POINT.3 『就職のケイタン』は就活対策講義とフルサポート体制がスゴイ!

完全オリジナルのフルサポート体制が最大の特長。1回生からスタートする週1回の就職ガイダンスや就活プログラムをはじめ、企業人事採用経歴者の経験豊富な職員達が、全学生とマッチング面談を行い、志望業種や資質・適性に応じて一人ひとりきめ細かく丁寧に支援しています。また、大学の講義がそのまま就活に直結することで、例年高い就職内定率を実現しています。

学校ニュース

設置学科情報(定員)【2026年度】

費用・奨学金情報

初年度納付金【2025年度実績】
入学金 250,000円
授業料 700,000円
施設維持費 200,000円
教育充実費 160,000円
合計 1,310,000円
-----------------
特待奨学生の場合、入学金および授業料の全額もしくは半額相当額が給付(免除)
奨学金制度
独自の奨学金として給付制の明徳学園創立記念奨学金、京都経済短期大学経営情報学会奨学金、教育後援会創立記念奨学金のほか、貸与制の独立行政法人日本学生支援機構、民間団体・地方公共団体の制度、各種教育ローン など

就職情報

就職基本データ【2025.3卒業生】
卒業者数
234名
就職者数/
就職希望者数
164名/167名
就職率
98.2%
進学者数
44名
留学者数
1名

学生数

学生数
学生総数 455名(男子190名/女子265名)/新入生総数 246名
学生男女比率
男子 41.8% 女子 58.2%

キャンパス所在地

京都府京都市西京区大枝東長町3-1
  • 阪急「桂駅」よりバス約8分「国道中山・京都経済短期大学前」、「中山」、「京都明徳高校前」下車すぐ/JR「桂川駅」よりバス約8分「国道中山・京都経済短期大学前」下車すぐ
  • ※JR「桂川駅」よりスクールバス運行中

お問い合わせ

610-1195 京都府京都市西京区大枝東長町3-1
入試情報センター
TEL:075-331-2377 / FAX:075-331-3330

この学校で学べる学問

最近チェックした学校