〈2021年4月開設〉グローバル・リベラルアーツ学部
世界は変わっていく。君たちはどうだ。
2019年と2020年の間で世界は大きく変わった。
そして、これからも変わっていくだろう。
新しい世界の中で自分は何ができるのか、何をするべきなのか。
すぐには見つからない答えでも、近づくためにできることがある。
Global Liberal Arts for Peace
平和な世界を実現するために、いま学ぼう。
「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を建学の理念に、 世界の懸け橋となる人材を育成しています。
神田外語大学は、開学以来「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を建学の理念として「真の国際人材」「心優しいグローバル人材」の育成にむけ「一意専心」地道に活動を積み重ねてまいりました。そしてグローバル時代をリードする「外語大学」の一つとして、相応の地歩を固めることができました。
グローバル化が進む中で「世界共通語としての英語」の習熟が必要不可欠であると考え、本学は全学科・専攻で「ダブルメジャー」という外国語学部としては他に類例のない教育モデルに挑戦していきます。
本学はこれからも、英語圏をはじめ、アジアやイベロアメリカの国や地域に貢献する志の高い若者たちのニーズに応えていきます。
知ってほしい10の特色
01 ELI世界中から招集した英語教育のプロ集団
02 MULC日常的に異文化にふれ留学体験ができる空間
03 SALC国内外から注目を集める「自立学習」の成功拠点
04 JAPAN STUDIES海外留学生と日本人学生がともに英語で日本を学ぶ
05 研究コース「専門性」を身に付け、「語学力」+αの強みをつくる
06 世界就職言語と文化のプロとして海外で活躍するという選択肢
07 英語教員輩出千葉県内だけでも200名以上。英語で、英語を教える
08 充実の海外留学制度世界24ヵ国・地域へ
09 GLOBAL INTERNSHIP世界中の企業でインターンシップができる
10 就職支援140名以上が65ヵ国の外務省在外公館派遣員に合格
「THE 世界大学ランキング日本版 2020」総合36位、私立大学9位にランクイン。
イギリスの高等教育専門誌「THE(Times Higher Education)」がベネッセグループとのパートナーシップに基づいて作成した「THE 世界大学ランキング日本版 2020」において、本学は総合で第36位、私立大学の中では第9位にランクインしました。
同ランキングは、教育リソース、教育充実度、教育成果、国際性の4分野16項目を指標として総合評価が行われました。また、「教育充実度」では、全国7位、「国際性」は18位にランクインしました。同大は2つの項目において高い評価を受け、開学以来「高度な語学運用能力」と「グローバル社会で活躍するためのコミュニケーション能力」を身につけた人材の輩出に注力してきた結果が評価されました。