1. TOP
  2. 東海・北陸
  3. 岐阜県
  4. 私立
  5. 東海学院大学短期大学部
短期大学 私立 /岐阜県

東海学院大学短期大学部 とうかいがくいんだいがくたんきだいがくぶ

就職情報Recruit

就職基本データ【2025.3卒業生】

卒業者数
64名
就職者数/就職希望者数
64名/64名
就職率
100%
進学者数
0名
留学者数
0名

就職実績【2025年卒業生実績】(抜粋)

公立保育園(各務原市、関市、高山市、中津川市、富加町)、大同病院ひだまり病児保育室、日本児童育成園、岐阜県立ひまわりの丘第一学園、いづみの森保育園、なごや保育園、東海第二幼稚園、多治見大和幼稚園、那加幼稚園 など

サポート体制の充実が成果に表れています。

キャリアサポート部ではFace to Faceでじっくり話を聞きながら、学生のキャリア作りの支援を行います。これまでの豊富なノウハウを活かし、学生とじっくり会話をしながら、学生の希望が実現できるよう、きめ細やかにサポートします。そのために自分理解のための講演会やセミナー、保護者への説明会、さらに企業の採用担当者や社会で活躍している先輩を講師として招く就職教養講座や働く意味を多面的に学べるセミナーなど、数多くのイベントを開催する予定です。また、ステップアップをめざす学生のために、資格取得・検定試験対策講座も開催しています。キャリアサポート部では、学生、クラス担任、保護者と連携しながら全力でバックアップしています。

学生生活の充実

キャリアサポート部がサポートするのは就職だけではありません。2年間の学生生活そのものをしっかりとサポートしていきます。なぜなら、充実した学生生活を送った学生ほど、就職活動が成功しているからです。

キャリアをデザイン

めざしているのは、自分を活かせる仕事、学びが活かせる仕事、働いて充実感が得られる仕事に就くことです。学生には、卒業後も経験や年齢とともにキャリアアップしてほしいと考えています。就職だけでなく、実りある人生をデザインできるよう、きめ細やかなサポートしています。

実践を学び修得

普段の授業から実務ノウハウや現場での考え方が学べるように工夫することはもちろん、インターシップにあたる実習も豊富です。即戦力と評価される人材の育成をめざす支援の結果として、就職を希望する学生のほぼ全員が、希望職種での内定を獲得しています。

就職活動支援スケジュール

●就職準備期
1年前期
就職オリエンテーション
就職教養講座
マナー講座
1年後期
就職ガイダンス(学科・専攻単位で実施)
・就職活動の心構え
・業界知識
・自己分析
・履歴書の書き方
・面接試験対策指導
・岐阜県大学・短期大学合同「就職セミナー」
企業と学生の合同懇談会

●就職活動期
2年前期
・保護者対象就職説明会
就職ガイダンス(クラス単位で実施)
個人面接指導

●就職内定期
2年後期
就職ガイダンス
内定者フォロー
未内定者のための個別指導
進路状況調査

※年間を通じて学生に対する個別面談指導を実施しています。就職関係のビデオの上映も行っており、就職関係資料はいつでも閲覧することができます。
 また個別での学習支援も行っています。
※幼児教育学科では、小学校、幼稚園、保育園、福祉施設等での事業所研修を実施しています。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校