大学 私立 /東京都

武蔵大学 むさしだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2025年3月卒業生】

卒業者数
1,083名
就職者数/就職希望者数
981名/1,000名
就職率
98.1%
進学者数
26名
留学者数
−名

就職実績【2022〜2024年度】

■経済学部
清水建設、大成建設、日清食品、信越化学工業、積水化学工業、ユニ・チャーム、キーエンス、テルモ、東芝、日立製作所、三菱自動車工業、TOTO、キヤノンマーケティングジャパン、三菱食品、みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、大和証券、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日本生命保険、住友不動産販売、JALグランドサービス、東京ガス、アバナード、SAPジャパン、SCSK、NTTデータグループ、国土交通省、農林水産省、東京都庁 など

■人文学部
清水建設、カルビー、信越化学工業、日本製鉄、SUMCO、京セラ、ジーエス・ユアサ コーポレーション、富士通、ヤマハ発動機、内田洋行、コニカミノルタジャパン、アスクル、良品計画、りそな銀行、楽天銀行、アフラック生命保険、スターツコーポレーション、日本航空(JAL)、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京電力ホールディングス、アマゾンジャパン、伊藤忠テクノソリューションズ、日本アイ・ビー・エム、日本オラクル、経済産業省、千葉県庁、横浜市役所、埼玉県公立高校、東京都公立高校 など

■社会学部
旭化成ホームズ、Mizkan J plus Holdings、ロッテ、久光製薬、キーエンス、日本電気(NEC)、LIXIL、花王グループカスタマーマーケティング、三菱食品、アスクル、みずほ銀行、楽天銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、明治安田生命保険、チューリッヒ保険会社、東急リバブル、野村不動産ソリューションズ、日本航空(JAL)、東日本旅客鉄道(JR東日本)、伊藤忠テクノソリューションズ、SCSK、NECネクサソリューションズ、バンダイナムコミュージックラ、イブ、楽天グループ、インターネットイニシアティブ、日本マクドナルド、東京国税局、東京都庁、東京都公立中学校 など

■国際教養学部
アクセンチュア、楽天グループ、インフォシス、クロス・マーケティング、トレンドマイクロ、DXCテクノロジー・ジャパン、Adecco Singapore、マッキャン・ワールドグループホールディングス、アバナード、イプソス、NTTデータグループ、NTTドコモ、KPMGコンサルティング、産業経済新聞社、SUBARU、三菱自動車工業、岡三証券(投資銀行部門)、京セラ、大日本印刷、国家公務員 総合職 、アマゾンジャパン、ANA Cargo、NTTデータ グローバル・サービス、キンドリルジャパン、シチズン電子、JTB、スターバックス コーヒー ジャパン など

学生が納得のいくまで何度でも利用できる「個別面談」

1年次からスタートするキャリアサポート。就職活動をバックアップするキャリア支援センターでは、活動が本格化する3年次に向けて、ゼミ教育を活かし、少人数でのワークショップやグループディスカッションを多く取り入れたプログラムを用意しています。キャリアコンサルタントの資格を持った職員が常駐していて、いつでも相談が可能です。3年次には全学生との個別面談も実施。学生の自主性と自己成長を促し、就職活動をどのように進めていくかを相談しながら、個々に合った支援を続けていきます。

個別面談

武蔵独自のキャリアプログラムで夢の実現をサポート!

4年間を通して行う少人数教育の伝統を生かしたキャリア支援が特長です。ディスカッション形式のプログラムを取り入れ、学生同士で刺激し合いながら自主的にキャリアを切り開いていく力を身につけます。キャリア支援センターの職員やゼミ教員はもちろん、卒業生、内定を得た4年生など、学内外が連携して学生一人ひとりを全方位的にサポートします。社会で活躍する卒業生を招き、模擬面接や交流会をしながら将来を考える「武蔵しごと塾」をはじめ、学内での企業説明会、各種就職対策講座などバックアッププログラムが充実しています。

キャリア支援センター

先輩たちによる「伝統のキャリア支援」

■内定者による相談コーナー
キャリア支援センターでは内定を獲得した4年生も相談に応じます。先輩の実体験に基づく言葉は、何よりの支えになり、小さな疑問にも親身になって答えてくれる先輩たちの存在は心強いと学生に好評です。

■武蔵しごと塾
社会の第一線で活躍する卒業生による就職支援プログラムです。卒業生から少人数グループでアドバイスを受けることで、就職活動本番に向けた実践的な成長の機会が得られます。本番さながらの模擬面接や、さまざまな業界の卒業生との交流会により、自身の強みや課題を発見するとともに、多様な業界・働き方への理解を深めます。

「武蔵しごと塾」模擬面接の様子

資格取得サポート

教職・学芸員をはじめ、証券アナリスト、社会調査士、日本語教員などの資格について各学部・学科の授業で取得を目指すことができます。
1年次より随時受講できる「武蔵キャリアアップセミナー」では、専門家を招いてファイナンシャル・プランナーや日商簿記などの資格・就職対策講座を開講。一般の学外講座よりも割安な料金で受講できます。
また、留学や就職を視野に入れた外国語資格の取得についてもきめ細かくサポート。さまざまな形で、資格取得を目指す学生をバックアップしています。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校