武蔵大学 紹介ムービー
各学部の特色に合わせた グローバルコース
【武蔵大学】60秒で体験する”ゼミの武蔵”【受験生向け】
「ゼミの武蔵」の魅力をギュッと60秒に凝縮しました!
※2018年度時点の情報を掲載しています。
▼受験生入試情報サイト
https://nyushi.musashi.ac.jp/
▼ムービーに込めた武蔵大学の魅力
・アクセスのよさ/ワンキャンパス
・ゼミとは何か? /“ゼミの武蔵”の特長
・充実したキャンパスライフ
・四季を感じられる自然豊かなキャンパス
・“ゼミの武蔵”で得られる成長/高い就職実績
▼15秒バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=uTEx8FOvW7w
都心にありながら、緑豊かなキャンパス
歴史ある建造物と最新の設備が整った近代的な施設が共存。ワンキャンパスで全学部が4年間学びます。
学園のシンボル・大講堂
1928年建築で、日比谷公会堂や大隅記念講堂を手掛けた佐藤功一氏による設計。入学式など、さまざまな行事の際に利用される重厚な雰囲気の建物です。2階には武蔵学園記念室があり、学園の歴史を紹介しています。
キャンパス内で留学体験ができる“国際村”
外国語や異文化を楽しみながら学べる国際村「Musashi Communication Village(MCV)」は、英語が公用語。少人数の英会話レッスンや、外国語学習カウンセリングなど多彩なプログラムを用意しています。