-
学校紹介
共愛学園前橋国際大学 学生メッセージ
共愛学園前橋国際大学は国際社会学部・国際社会学科の中に5つのコースがあります。それぞれのコースに所属する学生5人のそれぞれの学び・それぞれの思いをご覧ください。
「地域の未来は、私がつくる。」
共愛学園前橋国際大学は、そう志す学生のステージです。
-
先輩の声
共愛学園前橋国際大学 学生メッセージ「地域の未来は、私がつくる。」
共愛学園前橋国際大学のキャッチフレーズ「地域の未来は、私がつくる。」
世界の活力を地域で生かせる人材を育成しています。
学生にとって、地域の未来をどのようにつくっていこうと思っているのか? 「私がつくる。」の「私」がスマホの自撮りで「私の意志」をリレーしています。
-
キャンパスライフ
[KYOAI GAKUEN UNIV.] Interview - 星野 裕二郎(国際コース3年)
大学では観光学を学んだり共愛ファームで農業をしたり。「正解がない答え」に向き合っていくことの重みを感じている。大学院への進学を視野に、国際社会の学びを深めている。
-
キャンパスライフ
[KYOAI GAKUEN UNIV.] Interview - 若林 鼓乃郁(国際コース4年)
タイでの異文化研修やイタリアでの海外フィールドワークなど、国際的な学びを体験して成長。誰かの背中を押せる人、心を動かせる人になりたい。
-
新しくてキレイなキャンパス
地域とつながる新校舎
人と人、地域とキャンパス、世界と大学をつなぐ建物。コミュニティホールやグリーンテラス、イベントスペースやプロジェクトルームなど、地域に開かれた空間を創造する建物が2021年に誕生しました。
-
自慢の施設・設備
GOOD DESIGN賞も受賞した、アクティブ・ラーニングのための建物
学生の主体的な学びを自由に創造するエリアや人々が集う憩いの広場、最新機器を備えた教室などからなります。
-
オープンキャンパス
学生主体のオープンキャンパス!
本学は、「学生広報スタッフ」が企画から運営まで行う、手作りの「学生目線」を重視したオープンキャンパスです。
-
活気がある
アクティブラーニング
本学ではアクティブラーニングを重視していて、全講義中90.6%の授業で導入されています。