ギャラリーGallery
合計21本
-
学校紹介
AICHI UNIVERSITY
-
最新の施設・設備
愛知大学豊橋キャンパス整備(新棟建設) 2025未来movie
00:01〜 新棟正面 →2階・テラス
00:10〜 新棟から豊橋キャンパス全域
00:29〜 副門 →逍遥館 →図書館 →旧研究所《*ランドスケープ工事後(2023年末)》
00:58〜 そよかぜ広場と新棟
01:17〜 新棟1階
01:25〜 新棟2階・ラーニングコモンズ
01:30〜 新棟3階・吹抜け →図書館エリア
01:39〜 新棟3階・図書館エリア(100万冊集密書庫)
01:45〜 新棟4階
01:50〜 新棟4階・テラス →新棟周辺
--------------------------------------------------------------------------------------------------
愛知大学豊橋キャンパスは、1946年に旧制大学として日本で49番目に創立した
愛知大学発祥の地です。
創立80周年にむけ、豊橋キャンパスの施設整備事業を進めています。
歴史と伝統に向き合い、未来につなぐサスティナブルキャンパスの実現を目指し
「緑溢れる木の温もりのあるキャンパス」
「アクティブな学び、交流の場をもつキャンパス」
「広域に立地する建物間を繋ぎ、一体感をもつキャンパス」
という3つのコンセプトのもと、新棟建設および既存建物改修を行っています。
新棟は、天然芝を望む中心地に立地し、4階建て約12,000uのアカデミック棟です。
1階にはコミュニケーションラウンジ、中・大教室が
2階に情報メディアセンター、Language Center、ラーニングコモンズ等が
3・4階には蔵書数100万冊余を誇る図書館があり
他の建物とは渡り廊下でアクセスできます。
2025年3月の竣工、2025年秋に1階・2階オープン
2026年春に3階・4階オープンを予定しています。
また、「愛知大学前駅」隣接の副門から本館に向かう一帯のランドスケープ工事を行い
2023年12月末までに刷新されます。
2022年以降、既存の2号館、5号館の教室等の改修、備品の入替え
グラウンドの人工芝改修、第1・2サークル棟のトイレ改修
さらに厚生施設の逍遥館には全国大学初の無人決済コンビニのオープン
生協購買部の改装、トイレ改修等
学生ファーストの環境づくりを豊橋キャンパス全体で進めているところです。
愛知大学豊橋キャンパス整備(新棟建設)リーフレット
https://p1.ssl-dl.jp/dl/47085-80e0feaf757fe94e39a89f9cfb42fb4f
-
学部・学科紹介
愛知大学法学部紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学経済学部紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学経営学部(経営学科・会計ファイナンス学科)紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学現代中国学部紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学国際コミュニケーション学部英語学科紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学国際コミュニケーション学部国際教養学科紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学文学部人文社会学科現代文化コース紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学文学部人文社会学科社会学コース紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学文学部人文社会学科欧米言語文化コース紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学文学部歴史地理学科紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学文学部日本語日本文学科紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学文学部心理学科紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学地域政策学部紹介
-
学部・学科紹介
愛知大学短期大学部ライフデザイン総合学科紹介
-
グローバル
愛知大学交換留学紹介(アメリカ・トリード大学)
-
グローバル
愛知大学 現代中国学部 現地プログラム 南開大学(到着〜キャンパスツアー)
-
グローバル
愛知大学留学プログラム紹介(アメリカ・トリード大学)
-
都会にある
名古屋駅から徒歩約10分の都市型キャンパス
国際歓迎・交流の拠点「ささしまライブ」エリアで、社会のダイナミックな変化を感じながら学ぶことができます。
-
施設・設備
2025年秋、4階建ての新棟「Center Bldg.」がオープン!
新棟には中・大教室、図書館、コミュニケーションラウンジが備えられ、学生の学びを支え、歴史と伝統に向き合い未来につなぐサスティナブルキャンパスをめざします。