このページはJavaScriptを使用して作成しております。 最適な状態でご覧頂くためにも、大変お手数ですがスクリプトの使用を許可してから、改めてアクセスしてください。
パンフ請求リスト0
オープンキャンパス等のイベントは急遽、中止または内容変更となる場合がございます。 必ず参加前に各大学・専門学校等のホームページなどで最新情報をご確認いただくようお願いいたします。
検索条件を変更
× 検索条件をクリア
変更する
閉じる
〜
指定しない 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 〜 指定しない 7:00 8:00 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00
この条件で学校を検索
検索条件を閉じる
1〜50件を表示
東京都認可の専修学校 /東京都
東京YMCA社会体育・保育専門学校
学校情報TOPへ
学校説明会
<学校説明・入試説明>YMCAの特徴は現場主義。豊富で多彩な実習内容をはじめ、授業や部活動、年間スケジュール、就職実績、入試・募集要項など、わかりやすくご説明いたします。<施設見学・個別相談>施設見学や、個別相談の時間もあります。知りたいこと、気になることはどんどんご質問ください。
東京YMCA社会体育・保育専門学校のHPよりご予約ください
東京YMCA社会体育・保育専門学校
東京都江東区東陽2-2-15
交通アクセス地下鉄東西線「東陽町」駅2番出口より徒歩3分(大手町より各駅停車9分、西船橋駅より快速13分)JR「錦糸町」駅よりバス15分、「東陽町駅前」下車徒歩5分
MAP
tel:03-3615-5577もしくはmail:sports@tokyoymca.org
武蔵野栄養専門学校
学校のことがより分かる!見学説明会【午前】
MUSASHINOのことがより分かる見学説明会。プチ体験付きの見学説明もあるので、学校の授業を体験してみたい方にもおすすめ!
HPの「お申込みはこちら」からお気軽にご予約ください。
東京都豊島区南池袋3-12-5
「池袋」駅から東口を出て明治通りを新宿方面へ徒歩 5分
171-0022東京都豊島区南池袋3-12-5TEL:0120-510-331入学相談室
私立 /大阪府
森ノ宮医療大学
医療の仕事 体験フェスティバル
≪高校1・2年生対象≫自分に合った「医療職」を見つけよう!一日で「2つの医療の仕事」を本格体験できるイベント「医療の仕事 体験フェスティバル」を開催します。自分が一番興味のある仕事だけでなく、別の医療の仕事を体験することで、「広い視野」から自分の進路を考えてみましょう!
事前申込制(本学WEBサイトからお申込みください)
大阪府大阪市住之江区南港北1-26-16
大阪地下鉄(Osaka Metro)中央線「コスモスクエア」駅2番出口より徒歩1分(南へ約90m)
【入学広報センター】TEL:06-6105-1067フリーコール:0120-68-8908mail:koho@morinomiya-u.ac.jp
私立 /東京都
日本文化大學
オープンキャンパス
大学説明、入試説明、施設見学ツアー、学生トークショー、卒業生トークショー、個別相談、模擬授業のほか、学食体験(要予約)もご用意しています。また、下記の日程で高大接続講義を実施します(要予約)。高大接続講義日程:2025年7/20(日)、8/10(日)、8/24(日)、9/14(日)、10/12(日)
本学HPおよびマイナビ進学、マナビジョン、キャリタス進学のweb上の本学紹介ページよりご予約いただけます。
東京都八王子市片倉町977番地
JR横浜線「片倉駅」下車、徒歩約7分京王線「京王片倉駅」下車、徒歩約15分
入学準備課TEL:042-636-5211(代)URL:http://www.nihonbunka-u.ac.jp
私立 /東京都・神奈川県
専修大学
入試相談会
生田キャンパス(神奈川)
神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
小田急線 「向ヶ丘遊園」駅北口よりバス 約10分 「専修大学120年記念館前」下車 「向ヶ丘遊園」駅南口より徒歩 14分東急田園都市線・横浜市営地下鉄 「あざみ野」駅西口よりバス 約30分 「専修大学120年記念館前」下車
入学センターインフォメーション生田キャンパス TEL:044-911-0794
私立 /千葉県
聖徳大学(女子)
【全学部・学科】来校型オープンキャンパス
/来校型オープンキャンパスを開催します!\【対象】全学部・全学科教職員や在学生になんでも相談できるチャンスです。体験授業やキャンパスツアーなど大学の雰囲気が感じられるプログラムが盛りだくさん!この機会にぜひ、聖徳大学の魅力を体感してみませんか?
聖徳大学松戸キャンパス
千葉県松戸市岩瀬550
JR常磐線、JR乗り入れ地下鉄千代田線、京成電鉄松戸線(旧新京成線)「松戸」駅東口から徒歩5分東口を出てまっすぐ進み、イトーヨーカドー内のエスカレーターを利用して5階へ。5階の出口を出ると、キャンパスは目の前です。
受験相談フリーダイヤル 0120-66-5531
愛知県認可の専修学校 /愛知県
愛知文化服装専門学校
体験入学
体験内容については開催日によって異なります。詳細はホームページをご確認ください。・学校説明(AO・推薦・一般入試説明)・体験授業 ※開催日により体験内容が異なります。・ファッションショーDVD上映&衣装展示・コンテスト入賞衣装展示・個別相談 …など個別相談では学生生活や学費、奨学金制度についてなど愛知文化についてなんでもわからないことをご相談いただけます。
本校ホームページ(https://aichi-bunka.ac.jp/open-school/)からお申し込み可能です。
愛知県名古屋市瑞穂区川澄町1-5
「桜山」駅から4番出口を出て東へ徒歩3分
愛知文化服装専門学校TEL:052-851-1117Mail:fashion@aichi-bunka.ac.jp
東京聖栄大学
受験相談会
総合説明(学部・学科概要、取得資格案内、就職状況や令和8年度入試情報等)、キャンパス見学、個別相談、在学生とのフリートーク等を実施。また、オプション企画として午前の部(10:00〜12:30)に栄養・食品に関する体験講座を開催。*上記日程以外、【オンライン】大学説明会(入試説明会)を別途開催。*11/8・11/9は聖栄葛飾祭と同日開催にて、個別入試相談会を開催。
本学ホームページの申し込みフォーム等よりお申し込みください。
東京都葛飾区西新小岩1-4-6
JR総武線「新小岩駅」北口徒歩1分
TEL:03-3692-0238(入試・広報課)E-mail:nyushi@tsc-05.ac.jp
聖栄葛飾祭
「聖栄調理祭」では、各クラスや各部・同好会では食に関する出展に力を入れています。学生が主体となり、授業で学んだ知識を生かして企画・運営を行っております。食品学科では、加工品や製菓など、学習を発揮できる企画を発案しました。管理栄養学科では、学生が楽しめるような企画をテーマに発案しました。(受験相談会(個別入試相談会)も同日開催)
大原簿記情報医療専門学校
体験入学会
体験入学では大原の実際の授業を体験できます。分野の授業を短時間で体験できます!いろいろな授業を体験して、将来の夢をみつけよう!在校生がサポートします!
下記URLより、分野と日付を選択しご予約お願いします。https://www.ohara.ac.jp/nobs/oc-nagoya/
名古屋大原学園4号館
愛知県中村区名駅三丁目3番15号
JR・名鉄・近鉄 名古屋駅より、ユニモール地下街へお越しください。12番出口より徒歩1分
入学相談室直通 :052-582-7735LINE公式アカウント:名古屋大原学園【公式】
学校説明では大原の強みや大原メソッドを紹介します。また、コースごとのカリキュラムや勉強内容も詳しく紹介します。将来の夢にピッタリなコースを確認できます!
聖徳大学短期大学部(女子)
私立 /埼玉県
武蔵丘短期大学
学園祭「武蔵丘祭」
ムサタン最大のイベント「武蔵丘祭」は学生が主体となっておこなうお祭りイベントです。模擬店やライブイベントやフリーマーケットなど楽しくて美味しいイベントとなっています。同時開催で入試相談会も実施します。ぜひご参加ください。
ホームページまたはお電話にてお申し込みくださいhttps://www.musashigaoka.ac.jp/campus/event電話:0493-54-5101
埼玉県比企郡吉見町南吉見111-1
東武東上線「東松山駅」下車、東口3番バス乗り場から「免許センター」、または「鴻巣駅」行きバスで約7分JR 高崎線「鴻巣駅」下車、西口バス乗り場から「東松山駅」行きバスで約20分
電話: 0493-54-5101
北海道認可の専修学校 /北海道
北海道芸術デザイン専門学校
デザインの仕事も学びもまるわかり!毎回変わる実習メニュー内容:体験実習、校内見学、ランチ体験、個別相談(希望者)実施日により、無料送迎バス運行バスを利用しない参加高校生には交通費を補助2026年4月入学の方を対象に、AO入学エントリーや特待の応募に必要な適性証明書を発行
下記の本校Webサイトからご予約くださいhttps://bisen-g.ac.jp/event/#single02
北海道芸術デザイン専門学校 校舎
北海道札幌市北区北24条西8丁目1-12
地下鉄南北線「北24条駅」下車。1番出口より徒歩7分
入学センター 0120-5888-96
ちょこっとbisenツアー
見るだけのプチオーキャン実習がない分、気軽に参加できるのが魅力!色んな専攻の実習の様子を見学できるので、学校全体像がよくわかる!オーキャン初心者の方は、まずはこちらから参加してみるのもOKです!内容:学校説明、校内見学
私立 /広島県
広島女学院大学
授業体験型オープンキャンパス
進路に迷っているなら、まずは体験!授業体験型オープンキャンパスで、気になる学科の授業に参加し、大学生活の雰囲気を感じてみましょう!【プログラム】■大学紹介■授業体験■個別面談■ランチ(希望者のみ)
広島県広島市東区牛田東4-13-1
■JR「広島駅」新幹線口から約15分(広電バス5号線「牛田早稲田行」女学院大学前下車)■「紙屋町」「八丁堀」から約20分(広電バス6号線「牛田早稲田行」女学院大学前下車)詳しくはホームページをご覧ください。https://www.hju.ac.jp/examination/opencampus/
TEL: 082-228-8365 (入試・広報室/直通)FAX: 082-228-7815Mail: nyushi@gaines.hju.ac.jp
大学祭オープンキャンパス
大学祭(あやめ祭)の当日にオープンキャンパスを開催します。大学祭の雰囲気を楽しみながら、大学生活をイメージしてみませんか?【プログラム】(予定)■学科展示■キャンパス見学ツアー■個別相談 など
広島県認可の専修学校 /広島県
広島コンピュータ専門学校
【選べる・比べる】オープンキャンパス・通常版【毎月開催】
「広コンのオープンキャンパス 3つのポイント!」【1】選べる・比べる体験授業!1日2回の体験授業で異なる分野を体験できます◎【2】在学生やプロの先生と話せる!「実際の授業ってどう?」「初心者でも大丈夫?」など実際に学ぶ在学生や、業界で活躍するプロの先生から聞くことができます!【3】入学説明や個別相談、施設見学など豊富な充実のプログラム!
学校HPからお申込みください。https://www.hsc.ac.jp/
広島県広島市西区横川新町7-12
JR「横川」駅から徒歩3分
入学事務局:0120-463290Mail:shinro@hsc.ac.jp
広島公務員専門学校
オープンキャンパスでは、公務員試験特有の科目である「数的推理・判断推理」の授業を体験できることが魅力。また、自由参加プログラムとして『個別相談』・『入学説明』・『公務員についての話』・『施設見学』など進路の参考になるプログラムを多数ご用意しています!学校の雰囲気や入学についての疑問なども気軽に相談OKしてくださいね!公務員のことが何も分からなくても大丈夫!あなたの気になる疑問を解消します!
本校ホームページ、フリーダイヤルからお申込みください。※受付開始は9:30となっております。
広島県広島市西区横川町1-4-30
JR:JR山陽本線/可部線「横川駅」下車より徒歩3分市電:広電7号線・横川駅行き「横川一丁目」下車より徒歩1分バス:横川方面行き「横川駅前」「横川一丁目」下車徒歩3分
広島公務員専門学校 入学事務局フリーダイヤル 0120-463290E-mail shinro@uhk.ac.jpホームページ https://www.uhk.ac.jp
長野県
長野平青学園
来て・見て・体験!あなたの”なりたい将来”がきっと見つかる!学校や学科、受験や学費についてなど、どんな疑問にもお答えします。模擬授業では、各学科の先生や先輩たちと交流しながら専門学校の雰囲気を感じてみましょう。ぜひ、遊びにきてください!お待ちしております。
申し込み方法はホームページまたはLINEより承っております。詳しくはホームページをご覧ください。
長野県長野市アークス1-31
JR「長野駅」東口より、長電バス「日赤・アークス」行き乗車12分。「アークス中央」バス停下車、徒歩すぐ。(土・日・祝 運休)オープンキャンパスにご参加の方は長野駅⇒学園の無料送迎あり。(要予約)
お問合せ先:広報部kouhou@heisei.ac.jp026-224-8383
中央工学校
半日体験入学
詳しい希望学科の説明から、実際に授業で教えている先生や、在校生と一緒に普段の授業の雰囲気を体験することができるイベントです。
中央工学校ホームページもしくは入学相談ホットライン0120-79-1511よりお申し込みください。
王子キャンパス
東京都北区王子本町1丁目26-17
JR京浜東北線「王子駅」北口から徒歩約5分東京メトロ南北線「王子駅」3番出口から徒歩約5分
中央工学校 入学相談室入学相談ホットライン 0120-79-1511
多摩大学
来校型オープンキャンパス【多摩キャンパス】
オープンキャンパスでは、大学・学部説明、入学者選抜説明、模擬授業、個別相談、キャンパスツアーなどを開催します。また、キャンパスに来られない方のために、WEBオープンキャンパスでいつでもどこでも模擬授業をご覧いただけます!
下記URLよりお申込みください。https://www.tama.ac.jp/admissions/event/mis-opencampus/※ご予約ができない方は経営情報学部入試課までご連絡ください。
多摩キャンパス
東京都多摩市聖ヶ丘4-1-1
●小田急線・京王線「永山」駅(2番乗り場)よりバス11分、「多摩大学」下車。●京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅より(12番乗り場)バス16分、「多摩大学」下車。※授業期間はスクールバスを運行。
経営情報学部(多摩キャンパス)TEL: 042-337-7119FAX: 042-337-7302Mail: nyushi@gr.tama.ac.jp
来校型オープンキャンパス【湘南キャンパス】
下記URLよりお申込みください。https://www.tama.ac.jp/admissions/event/gs-opencampus/※ご予約ができない方はグローバルスタディーズ学部入試課までご連絡ください。
湘南キャンパス
神奈川県藤沢市円行802
●小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄「湘南台」駅下車、地下B・D出入口より徒歩12分。●小田急江ノ島線「六会日大前」駅西口より徒歩12分。
グローバルスタディーズ学部(湘南キャンパス)TEL:0466-83-7911FAX:0466-83-7917Mail:nyushi@gr.tama.ac.jp
埼玉県認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /埼玉県
グルノーブル美容専門学校
オープンキャンパス2025(体験入学/模擬授業・相談会/説明会・見学会)
美容師は美のトータルプロデューサー!楽しみながら授業を体験!自分の将来をみきわめる、充実の一日。・大好きな美容の仕事をしたい・ヘアデザインの仕事にあこがれる・美容の世界が自分に向いているか確かめたい・何から始めればいいか分からないそんな皆さんに『GURUBI』の魅力を『見て・聞いて・体験』してもらうオープンキャンパスです。
▼予約サイトよりお申し込みください。https://gurubi.reserven.jp/reserve
埼玉県児玉郡神川町新里1368-13
電車でお越しの方、JR高崎線「本庄駅」、JR八高線「児玉駅」よりスクールバスありお車でお越しの方、関越自動車道「本庄児玉IC」より約20分
【通話無料】0120-223-656【受付時間】9:00〜17:00(月〜金)
ELICビジネス&公務員専門学校
学校のことや学科のこと、学費、奨学金、イベントなど、、ELICの魅力を体感できる一日。学生スタッフと一緒に校内見学ツアーも実施します!交通費補助&入学時の奨学金あり!
ホームページまたは公式LINEよりご予約ください。【ホームページ】https://www.elic.jp/【公式LINE】https://lin.ee/O9qNEDN
ELIC校舎
愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-12-10
JR、名鉄、地下鉄、市バス「金山総合」駅 南口より徒歩5分
入試相談係 徳永 宛電 話:052-683-0035メール:elic@asu.ac.jp
私立 /愛知県
愛知工科大学
学科説明会や研究室デモンストレーション、研究室見学ツアー、入試・奨学金説明会など、さまざまなイベントを実施します。開催日によってイベントの内容が異なりますので、大学公式HPで必ずイベント内容を確認してください。
大学公式HPのオープンキャンパスページから、必ず事前予約をしてください。
愛知県蒲郡市西迫町馬乗50-2
JR東海道本線「三河塩津」駅より徒歩15分。名鉄蒲郡線「蒲郡競艇場前」駅より徒歩15分。JR、名鉄「蒲郡」駅より無料送迎バス12分
入試広報センター 0533-68-1135
私立 /三重県
ユマニテク短期大学
ユマ短のオープンキャンパスで保育の世界を身近に感じてみよう!実際の保育学生の学びを体験し、在学生との交流タイムで学校生活のリアルな話を聞けます。学校の雰囲気や設備もチェックでき、保育士を目指すあなたに新しい発見が待っています。ぜひユマ短へお越しください!
HP内のオープンキャンパスページより予約をお願いします。https://www.jc-humanitec.ac.jp/oc/
三重県四日市市南浜田町4-21
近鉄「四日市駅」より、徒歩8分
入試広報課TEL:059-356-8170
東京都認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /東京都
西東京調理師専門学校
西調のオープンキャンパスは在校生と一緒の調理実習や施設見学、個別相談など盛りだくさんの内容。自分で作った料理を試食!友達やご家族との参加もOK わからない事は何でも聞いてね!料理に興味がある人、調理が好きな人、一度オープンキャンパスに参加してみよう!
調理実習の材料を準備する必要がございますので学校ホームページよりお早目にお申込み下さい。
東京都立川市高松町3-15-5
JR中央線「立川」駅北口徒歩5分西武バス・立川バス「高松町三丁目」バス停徒歩2分
TEL :042-548-1689MAIL:nishicho@tanaka.ac.jp
東京家政学院大学
オープンキャンパス(町田キャンパス)
オープンキャンパスの主なプログラムは以下の通りです。・大学の紹介・学部学科の紹介・体験授業・先輩、教職員との相談・先輩によるキャンパスツアー・学食無料体験実施日によって体験授業やイベント内容が異なりますので、一度参加した方もお気軽にお越しください!
東京家政学院大学 町田キャンパス
東京都町田市相原町2600番地
「相原」駅(JR横浜線)下車、バス「相原駅西口(のりば2番)」から「東京家政学院」行乗車、約8分、バス「相原駅西口(のりば1番)」から「大戸」行または「法政大学」行※で「相原十字路」下車、徒歩約10分 ※急行を除く。
042-782-9811(代表)
開智国際大学
個別相談会 in 柏学祭
柏学祭と同時開催で、個別相談会を開催します。
千葉県柏市柏1225-6
JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」中央改札を出て東口より徒歩20分戸張行バス(4番乗場) 「柏学園前」下車(乗車10分) 徒歩3分
アドミッションセンターTEL : 04-7167-8655email : admission@kaichi.ac.jp
大阪府認可の専修学校 /大阪府
大阪情報専門学校
大学が卒業できる専門学校だから学習環境が充実!IT初心者・未経験者をプロに育てる実力を見て・聞いて・体験してください!1.学校説明2.校内見学3.学科・専攻説明4.パソコン実習体験5.奨学生制度・入学方法説明6.個別相談【開催時間】14:00〜17:00【定員】20名(要予約)保護者、友人と一緒に参加も歓迎!
本校ホームページよりお申し込みください。「JOHO 大阪情報専門学校」で検索!
大阪府大阪市東成区中本1-5-21
・JR環状線「森ノ宮駅」より徒歩8分・大阪メトロ 中央線・今里筋線「緑橋駅」より徒歩2分
大阪情報専門学校 入学事務局フリーダイヤル 0120-651-900
マネジメントイノベーションテクノロジー専門学校
オープンキャンパスでは、学校紹介や業界説明のあと、興味やレベルに合わせた選べる体験授業に参加できます。プログラミング未経験でもOK!先生が個別にサポートしてくれるので安心。eスポーツ体験など特別イベントも開催中!進路に悩んでいる方にもおすすめです。
お申し込みはこちら!:https://sitc.shirahagi.ac.jp/event/
東京都新宿区百人町1-5-6
■西武新宿線「西武新宿駅」北口から徒歩1分■JR山手線「新大久保駅」から徒歩3分■JR中央線「大久保駅」南口から徒歩3分■「新宿駅」東口、西口から いずれも徒歩10分
マネジメントイノベーションテクノロジー専門学校 電話番号:03-3209-1521入学相談室
北海道情報専門学校
オープンキャンパス2025(体験型)
AIプログラミング体験やUnityゲーム制作体験など、実際に手を動かしながら「できた!」を体感できます。各学科の講師による業界紹介やゼミ紹介、在校生との対談コーナー、卒業作品の展示など、内容も盛りだくさん。TOKYO GAME SHOWに出展した作品もプレイできます。ランチもご用意して、皆さんのご参加をお待ちしています!保護者向けの説明会を同時開催。個別相談も実施しています。
「無料送迎バス(運行日限定)」「交通費補助制度」「学生会館無料宿泊体験」をご利用の方は予約が必要です。詳しくは本校ホームページをご覧の上、参加フォームよりお申し込みください。
北海道札幌市白石区菊水6条3丁目4-28
札幌市地下鉄東西線 「菊水」駅6番出口より徒歩5分
本校Webサイト問い合わせフォームまたはフリーダイヤル0120-75-7581まで
東京都
ファッションビジネス&クリエイティブカレッジ
選べる!体験型オープンキャンパス
「ファッション」と「グラフィックデザイン」を楽しく体験!少人数での開催だから学校の雰囲気や先生との相性など知れることが盛りだくさん!学校紹介、学校見学、体験授業など半日で大満足のオープンキャンパスです!1.少人数での開催だから周りを気にせず参加できる2.都合に合わせて2つの時間帯から選べる 1部 10:00〜12:30/2部 13:30〜16:003.初心者の方でも安心のマンツーマンサポート
学校HPのオープンキャンパスページからご予約ください。また、公式LINEやお電話からも予約可能です!
東京都新宿区百人町1-5-7
西武新宿線「西武新宿」駅 北口徒歩1分JR山手線「新大久保」駅 徒歩3分JR総武線「大久保」駅 南口徒歩3分JR「新宿」駅 東口・西口いずれも徒歩10分
ファッションビジネス&クリエイティブカレッジ 広報部03-6205-6003
二松学舎大学
オープンキャンパス2025
二松学舎大学を見て、聞いて、感じて、体験してください!学部学科説明や入試制度説明で二松学舎大学を知り、模擬授業を受けて、大学の授業を先取りして体験してみましょう本学教員や在学生による個別相談も実施しています!
本学受験生サイト(https://www.nishogakusha-u.ac.jp/admission/)のオープンキャンパス特設サイトよりお申し込みください。プログラムは【当日参加可】ですが、定員に限りがあるものもございますので事前予約をお勧めいたします。
二松学舎大学 九段キャンパス1号館
東京都千代田区三番町6-16
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下」駅2番出口から徒歩8分JR総武線、東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線「市ケ谷」駅から徒歩15分東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅5番出口から徒歩10分JR総武線、東京メトロ有楽町線・東西線・南北線、都営大江戸線「飯田橋」駅から徒歩15分
二松学舎大学 入試課TEL:03-3261-7423E-MAIL:nyushik@nishogakusha-u.ac.jp
専門学校名古屋デンタル衛生士学院
11月の個別相談会
歯科衛生士とデンタル学院のことを知っていただく個別相談会です時間単位の予約で対応いたします。参加は本校ホームページよりお申込ください。【お願い】・参加ご希望の方は、エントリーフォームから来校希望時間をチェックして下さい。(予約できない時間帯は満員です)
時間単位の予約で個別相談に対応いたします。参加は本校ホームページよりお申込ください。https://www.ngo-dental.ac.jp/event/
愛知県名古屋市天白区平針三丁目1601
地下鉄鶴舞線「平針駅」1番出口より徒歩1分。
専門学校名古屋デンタル衛生士学院 事務局TEL:052-801-7272e-mail:koho@ngo-dental.ac.jp
私立 /東京都・千葉県
東邦大学
土曜キャンパス見学会
開催・終了時間は学部によって異なります。詳細は本学ホームページよりご確認ください。
予約については大学ホームページをご確認ください。
習志野キャンパス
千葉県船橋市三山2-2-1
JR「津田沼駅」北口4・5番バス乗り場からバスで約10分、「東邦大学前」下車すぐ。京成本線「京成大久保駅」下車、徒歩約10分
東邦大学入試広報課電話:047-472-0666
東京デザイン専門学校
オープンキャンパス2025(11月)
<体験入学>志望学科の先生や在校生がやさしくサポートするので、どなたでも楽しみながら授業を体感できます。<総合型選抜(AO入学)説明会>総合型選抜の概要やエントリー方法を説明します。<特待生合格対策説明会>入学特待生制度の概要や選考のポイントについて説明します。<保護者説明会>TDAの教育方針や就職状況、入学手続きについて説明します。
HPより申込みをしてください。HP:https://www.tda-event.jp/result.html
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-62-8
●1号館・JR山手線「原宿駅」竹下口 徒歩3分・東京メトロ千代田線「明治神宮前(原宿)駅」2番出口 徒歩5分
電話番号:0120-339-929Email: t-design@tda.ac.jp東京デザイン専門学校 入学相談部
香川県認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /香川県
四国医療福祉専門学校
オープンキャンパス 2025
学生による学科紹介を聞いたり、職業体験授業を受けたり、医療機器や介護用品に触れたりしながら、この学校で学ぶ姿を想像してみよう!
ホームページとLINEから予約を随時受け付けています。予約すると抽選会が2回になる特典も。なお予約なしでも来場できるので、お気軽にお越しください。
香川県高松市上之町2-12-30
ことでん琴平線「三条駅」徒歩3分
電話番号:087-867-7676Email : shikjoku-if@sumiregakuen.jp
広島県認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /広島県
尾道福祉専門学校
学校・学科・入試・募集要項の説明/授業体験/学校内見学/施設見学
本校のホームページのオープンキャンパスより参加お申し込みフォームにて、実施日2日前までにご予約していただくか、本校に直接、電話してご予約ください。保護者同伴可能ですので、ご両親もご参加出来ます。
広島県尾道市久保町1760-1
JRでお越しの方は、尾道駅よりバス市民病院線尾道駅1番乗り場から市民病院まで約15分市民病院病院から徒歩3分
TEL:0848-37-2222e-mail:onofuku@satukikai.comURL:https//onofuku.ac.jp
私立 /東京都・埼玉県
跡見学園女子大学
オープンキャンパス2025【文京キャンパス】
主なプログラム・大学紹介・在学生による学部・学科紹介・体験授業・学生教員による個別相談コーナー・キャンパスツアー・スタンプラリー
詳細・お申込についてはホームページをご覧ください。https://www.atomi.ac.jp/univ/admission/navi/open_campus/
文京キャンパス
東京都文京区大塚1-5-2
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩2分。東京メトロ有楽町線「護国寺駅」より徒歩8分
入試課TEL:048-478-3338MAIL:d-nyushi@mmc.atomi.ac.jp
愛知工科大学自動車短期大学
学科説明会や体験実習、キャンパスツアーなど、開催日によってイベントの内容が異なります。大学公式HPで必ずイベント内容を確認してください。
神奈川県認可の専修学校 /神奈川県
横浜公務員&IT会計専門学校
あなたの大切な未来を一緒に考えよう!オープンキャンパスでは、実際の授業の雰囲気を体験できる体感授業を実施しています!当日のメニューはホームページからご確認ください。
ホームページからご予約ください。
立志舎横浜キャンパス
神奈川県横浜市神奈川区台町9-5
JR・京浜急行・東急東横線「横浜」駅きた西口徒歩4分
フリーダイヤル:0120-41-0012TEL:045-290-0035
広島情報ビジネス専門学校
通常版オープンキャンパス
【体験型】のオープンキャンパス!6コースの中から気になる2つを選んで体験授業を受けていただけます。進路に悩んでいる…いろんな業界を知りたい…そんな方にぴったりです!直接学校に来て学校の雰囲気や在学生の様子をCheckしてみよう!3年生はもちろん、1・2年生も対象のオープンキャンパスです。お友達・保護者の方とのご参加も可能です!是非ご参加ください。
〈予約方法〉●学校公式HP(TOPページ>>オープンキャンパス)●メール(shinro@hjb.ac.jp)※参加希望日、希望コース、名前、出身校、学年を送信してください。●フリーダイヤル(0120-463290)
広島県広島市西区横川町2-10-4
JBはJR横川駅から【徒歩3分】【JR】JR山陽本線/可部線「横川駅」下車 徒歩3分【市電】広電7号線・横川駅行き「横川一丁目」下車 徒歩1分【バス】横川方面行き「横川駅前」「横川一丁目」下車 徒歩3分
入学事務局TEL:0120-463-290 / FAX:082-291-6869
専門学校日本動物21
アルカタワーズ校舎
東京都墨田区錦糸1-2-1
JR「錦糸町」駅北口徒歩2分地下鉄半蔵門線「錦糸町」駅3番出口徒歩2分
フリーダイヤル:0120-56-6411
専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21
フリーダイヤル:0120-29-5441
愛知県の専修学校 /愛知県
名古屋動物専門学校
立志舎名古屋キャンパス
愛知県名古屋市中村区椿町14-8
JR・名鉄・近鉄「名古屋」駅 新幹線口駅前
フリーダイヤル:0120-03-2061TEL:052-452-1411
東京法律公務員専門学校名古屋校
フリーダイヤル:0120-03-2061TEL:052-452-5521
宮城県認可の専修学校 /宮城県
東京法律公務員専門学校仙台校
立志舎仙台キャンパス
宮城県仙台市青葉区中央1-1-6
JR「仙台」駅西口徒歩2分
フリーダイヤル:0120-70-8801TEL:022-713-8801
東京都認可の専門学校 /東京都
東京法律公務員専門学校
フリーダイヤル:0120-52-7444
東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校
フリーダイヤル:0120-03-2061TEL:052-452-5401
東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校
フリーダイヤル:0120-70-8801TEL:022-713-8751
東京ITプログラミング&会計専門学校
フリーダイヤル:0120-52-6444TEL:03-3624-5442
埼玉県認可の専修学校 /埼玉県
東京IT会計公務員専門学校大宮校
立志舎大宮キャンパス
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-152-1
JR・東武線・新都市交通「大宮」駅西口徒歩2分
フリーダイヤル:0120-41-3150TEL:048-658-4110
私立 /福岡県
久留米工業大学
ミニオープンキャンパス
久留米工業大学では、ミニオープンキャンパスを開催中!施設見学・学科説明・選抜概要・奨学金など、まるごと『久留米工業大学』を体験してみてください。総合型選抜・学校推薦型選抜におけるプレゼンテーション・面接のポイントについても個別相談を実施しています。
以下の久留米工業大学受験生応援サイトからご予約ください。https://www.kurume-it.ac.jp/jukensei/campus_tour/
福岡県久留米市上津町2228-66
公共交通機関でお越しの方・JR久留米駅より西鉄バス八女行き30・31・32・35番系統に乗車(30分) 「工業大学前」下車・西鉄久留米駅より西鉄バス八女行き30・31・32・35番系統に乗車(20分) 「工業大学前」下車お車でお越しの場合、駐車場あり
久留米工業大学 入試課TEL: 0942−65−3488(直通)E-mail: nyushi@kurume-it.ac.jp
※掲載するすべての情報は、各学校が提供または(株)キャリタスが調査した内容を掲載しております。 ※オープンキャンパス等の各種イベントは変更もしくは中止となる場合があります。ご参加の際は、事前に必ず学校ホームページ等で最新情報をご確認ください。