2025年4月に新学科「AIコミュニケーション・ITビジネス学科」を開設。
新学科は「文系AI人材」を育成します!
数学や理科の苦手な学生にこそAIやITを学び、自己を表現し、豊かな文化生活の実現に役立てて欲しいと考えています。
その実現のため、マーケティングなどのビジネススキル、さらには人間関係の心理学やサブカルチャーなども学び、情報化社会のなかで自分らしさを大切にし、理想的な自己実現を目指してもらいたいと願っています。
また2年間のカリキュラムの中で、ITパスポートやMicro Office Specialist、リテールマーケティング(販売士)の資格を取得することもできます!
地下鉄「丸の内」駅から徒歩5分!
保育・介護・ビジネス名古屋専門学校のある丸の内は、名古屋駅から地下鉄で3分の近さです。また、丸の内駅から学校までは徒歩5分と大変通いやすい場所にあります。名古屋駅からも近く、栄へも徒歩圏内なので、学校帰りのショッピングにも最適!アフタースクールも楽しめます。
東京福祉大学とのダブルスクールで、大学卒の心理・福祉分野の専門家をめざす!
社会福祉学科では東京福祉大学にも在籍する併修制度(ダブルスクール)で学習します。専門学校に毎日通学して授業を受け、専門学校の卒業と同時に大学も卒業可能です。そして、社会福祉士・精神保健福祉士等の国家資格などの資格取得をめざします。
給付型奨学生入学選考で社会福祉学科は最大約420万円の奨学金
給付型奨学生入学選考は、入試の成績により、Special奨学生、特待生A・Bの3段階の奨学金が受けられます(返還不要)。Special奨学生は、入学から卒業までの授業料、施設維持費の全額分、希望者はさらに海外短期研修の半額分が給付額となるため、社会福祉学科は最大約420万円、介護福祉学科は最大約200万円、AIコミュニケーション・ITビジネス学科は最大約190万円の奨学金が給付されます。特待生Aは初年度のみ50万円、特待生Bは初年度のみ20万円の奨学金が給付されます。