専門学校・スクールなどの学びの分野を知ろう

教育・福祉系教育・福祉系→福祉分野

介護・福祉に関連する知識や技術を学んだうえで、施設での実習に時間をかけ、即戦力となる介護福祉士や社会福祉士などを養成。

この分野を学べる専門学校などを探す

動画でチェック

どんな学科がある?

介護福祉科、高齢者介護科、コミュニティ・ケア科、社会福祉科、医療福祉科、精神保健福祉科、総合福祉科、ソーシャルワーカー総合科、福祉環境ビジネス科、健康福祉科、介護福祉科、介護福祉士養成科、福祉科など

どんな学問?

障害者・高齢者の日常生活を介助・介護する介護福祉士や相談に応じて援助制度の利用を助言・手続きする社会福祉士などを養成する。介護福祉士養成施設で学ぶと卒業時に無試験で介護福祉士の資格が取得できる。同様に、社会福祉士養成施設に認定された学科で学ぶと、卒業時に無試験で社会福祉主事任用資格が取得できる。

■社会福祉系
2年制の場合、社会福祉主事、訪問介護員1級・2級、身体障害者スポーツ指導員などの資格取得を想定。3年制になると、さらに社会福祉資格をも加味する。

■精神保健福祉系
社会福祉主事任用資格や訪問介護員の資格取得を想定する。

どんなことが勉強できる?

■介護福祉科
社会学、心理学、マナー、コンピュータ、生物学、医学一般、家政学、栄養学などの一般科目に加え、社会福祉概論、老人・障害者心理、老人福祉論、介護概論、障害者福祉論、ケースワーク、グループワーク、リハビリテーション論、レクリエーション指導法など多彩な分野の講義と社会福祉援助技術、介護技術など必要な技能を学ぶ。特別養護老人ホーム、身体障害者療護施設などでの施設実習に多大な時間を要する。

■社会福祉科
心理学、医学一般、社会学、アート・音楽などの一般科目に加え、介護概論、社会福祉概論、児童福祉論、老人福祉論、障害者福祉論、社会保障論、社会福祉事業史、社会福祉行政論、生活保護制度論、児童母子福祉論などの専門的な講義と社会福祉援助技術、介護技術など必要な技能を学ぶ。福祉施設での実習を通じて実務を身に付ける。

■精神保健福祉科
社会学、心理学、法学、医学一般、精神医学、精神保健学、精神科リハビリテーション学などの科目を学んだうえで精神保健福祉援助技術など必要な技能を身に付ける。実習も多い。

あなたの周りの福祉分野

人は皆生きていれば必ず歳を取り、高齢者となる。その時に元気でいられればよいが、介護を必要としているかもしれない。場合によっては、親や親戚が介護を必要とする場合もありえる。そこで考えだされたのが、介護を必要とする人々が日常生活を不自由なく送るための介護支援サービスを低負担で実現する社会を作るという制度だ。介護ニーズのある高齢者が治療や介護などにかける負担を社会全体で支援することが制度の目的だ。

この分野を学べる専門学校などを探す