1. TOP
  2. 甲信越
  3. 長野県
  4. 私立
  5. 長野保健医療大学
大学 私立 /長野県

長野保健医療大学 ながのほけんいりょうだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年3月卒業生】

卒業者数
149名
就職者数/就職希望者数
147名/147名
就職率
100%
進学者数
2名
留学者数
-名

就職実績データ【2024年3月卒業生】

■看護学部看護学科
【北信】篠ノ井総合病院、千曲中央病院、長野市民病院、長野赤十字病院、長野中央病院、北信総合病院、須坂市役所(保健師)、長野市役所(保健師)
【東信】佐久市立国保浅間総合病院信州上田医療センター
【南信】伊那中央病院、昭和伊南総合病院、下伊那厚生病院、諏訪共立病院、諏訪赤十字病院、諏訪広域連合(消防士)
【中信】相澤病院、県立木曽病院、信州大学医学部附属病院、松本協立病院
【県外・東京都】東京慈恵会医科大学附属病院、東邦大学医療センター大森病院、日本医科大学付属病院、国家公務員共済連合会三宿病院、フレイアクリニック
【県外・関東信越】川崎市立川崎病院(神奈川)、北里大学病院(神奈川)、横浜旭中央総合病院(神奈川)、行田総合病院(埼玉)、上越総合病院(新潟)
【県外・西日本】北九州総合病院(福岡)
【進学】佐久大学助産師専攻科

■保健科学部リハビリテーション学科
【北信】上山田病院、栗田病院、篠ノ井総合病院、新生病院、千曲中央病院長野赤十字病院、長野中央病院、長野松代総合病院、北信総合病院、すめらぎ、デイトレセンターリヴァール長野、ライフケア(放課後デイサービス)、リハライフ須高
【東信】浅間南麓こもろ医療センター、鹿教湯三才山リハビリテーションセンター、くろさわ病院、佐久総合病院、信州上田医療センター国保依田窪病院、NPO佐久平総合リハビリセンター
【南信】上伊那生協病院、信濃医療福祉センター、諏訪共立病院諏訪湖畔病院、富士見高原医療福祉センター、プラムの里
【中信】相澤病院、一之瀬脳神経外科病院、県立木曽病院中信まつもと医療センター、松本市立病院、松本中川病院、丸の内病院、小倉メナー、みらい福祉会(放課後デイサービス)
【県外・関東信越】竹川病院(東京)、さがみリハビリテーション病院(神奈川)、圏央所沢病院(埼玉)、甲州リハビリテーション病院(山梨)、富山県済生会富山病院、茨城東病院、渋川医療センター(群馬)、高崎総合医療センター(群馬)、新潟病院
【進学】長野保健医療大学大学院

2023年3月発表 卒業生国家試験結果

看護師国家試験合格率 92.8%(83名受験77名合格)
保健師国家試験合格率 84.4%(32名受験27名合格)
理学療法士国家試験合格率 100%(43名受験43名合格)
作業療法士国家試験合格率 93.2%(44名受験41名合格)

※保健師国家試験受験者は看護師国家試験も受験しています。
参考:全国合格率は看護師90.8%・保健師93.7%・理学療法士87.4%・作業療法士83.8%です。

抜群の就職実績

本学の卒業生、及び前身である長野医療技術専門学校の卒業生を含め9割は病院、1割が福祉関連施設に就職しています。現在までの就職率は100% ! 就職希望者の全員が就職しています。 求人倍率も長野県内で約3倍、全国では30倍を超える倍率になっていますので、かなりの売り手市場と言えるでしょう。卒業生たちも現場でキャリアを積み、なかにはそろそろ中堅になってきた人もいます。
行く先々で、がんばる先輩に出会えるかもしれません。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校