1. TOP
  2. 関東
  3. 神奈川県
  4. 私立
  5. 小田原短期大学
短期大学 私立 /神奈川県

小田原短期大学 おだわらたんきだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年3月卒業生】

卒業者数
185名
就職者数/就職希望者数
175名/175名
就職率
100%
進学者数
2名

就職実績【2020〜2023年度卒業生】

■主な就職先・進学先
《保育学科》
【公立】小田原市 / 平塚市 / 箱根町 / 湯河原町 / 熱海市 / 伊豆の国市 ほか
【私立】〈小田原市〉鴨宮幼稚園 / ぎんがむら保育園 / 南鴨宮あいじ園 / 国府津保育園 〈南足柄市〉つかはらちびっこ共育園 〈開成町〉酒田保育園
〈平塚市〉いずみ保育園 / 大野幼稚園 / 真幸会 / 美里柿の実こども園 〈茅ヶ崎市〉湘南やまゆり学園 /なぎさ第二保育園 〈秦野市〉西湘秦野保育園 / 第一保育園 / なでしこ第二保育園  〈厚木市〉愛歩保育園 / 清和幼稚園 〈川崎市〉ぷらいむキッズ / 川崎たちばな保育園
〈横浜市〉神奈川県匡済会 / しらとり台保育園 〈御殿場市〉すみれ保育園 /双葉保育園 〈沼津市〉エンゼル幼稚園 / ルンビニ幼稚園 / 耕雲寺幼稚園 / かきつばたこども園 〈裾野市〉富岳南保育園 〈長泉町〉長窪保育園 〈富士市〉蓮沼保育園 〈三島市〉加茂保育園 / 中郷南保育園 ほか
【施設】かながわ共同会 /見晴学園 / ライフステージ悠トピア / 輝望会 ほか

《食物栄養学科》
【給食会社】一冨士フードサービス / エームサービス / エムティーフード / グリーンハウス / サンユー / 日清医療食品 /
日本ゼネラルフード / 富士産業 / フジ産業 / ミールケア / メフォス / 安田物産 / LEOC ほか
【保育所】ぎんがむら保育園 / 松林こころえん / つかはらちびっこ共育園 / にこにこ保育園 / 原町保育園 / 桃重保育園 ほか
【施設】常成福祉会 高根台ホーム / 湖成会 / 百葉の会 ほか
【病院】国際医療福祉大学熱海病院
【公務員】横浜市 ほか

《共通》
ファンケル / こうの歯科医院 / 難波歯科医院 / 総合川崎臨海病院 / ひかり薬局 / TJKリゾート / サミット ほか

就職・進路指導

本学の強みは、学生一人ひとりが希望する進路に対して、教職員が一丸となったサポート体制があることです。学生の希望をしっかりとヒアリングし、履歴書添削や面接練習など、個々の目標にあわせた指導を行います。学生一人ひとりの個性をしっかりと把握し、丁寧で細やかなサポートを行います。

■高い専門性で就職率100%を実現
保育学科、食物栄養学科ともに就職率は100%。大多数の学生が専門の資格・免許を活かした専門分野への就職を実現しています。

●保育学科 就職先内訳
保育所57%/幼稚園9%/認定こども園11%/施設8%/公立園9%/一般企業6%
●食物栄養学科 就職先内訳
栄養士(病院、学校、保育所、企業等)73%/企業、公務員27%
※2020年3月卒業生実績

《キャリアサポートの特長》
1.とにかく手厚い!
学生さん一人に対し、担任とキャリアセンターの職員が、三位一体となって就職活動の支援を行います。
2.キャリア教育「職業と社会」
ビジネスマナーや履歴書の書き方指導をはじめ、社会人基礎力が身につく様々なプログラムを実施し「女性が働くこと」を学んでいきます。また、本学独自で開催する「園・施設合同説明会」や「企業合同説明会」も魅力です。
3.キャンパスアドバイザー制度〜日常的なあらゆる場面で手厚くサポート
学生さんの不安や悩み相談はもちろんのこと、主体性を育むサポートを心掛け、一人ひとり丁寧に心を込めて支えていきます。

■取得可能な資格・活躍分野
【食物栄養学科】
指定科目の履修後、病院・小学校・福祉施設・事業所のいずれかで1週間の学外実習を行い、「栄養士免許」を取得します。3年間の実務経験後には「管理栄養士国家試験」受験資格が得られます。
ほかに、「栄養教諭二種免許」「准学校心理士」「社会福祉主事任用資格」が取得できます。
【保育学科】
保育所、児童福祉施設、幼稚園などに勤めるために必要な「保育士資格」「幼稚園教諭ニ種免許」を取得できます。これらの免許を取得するためには学外実習が必修ですが、本学では2年間で最低10週間の実習を実施し、90%以上の学生が資格・免許を取得して、希望する保育現場に就職しています。他にも、「社会福祉主事任用資格」「准学校心理士」が取得できます。
■進学への道
卒業後には短期大学士が授与され、国内外の4年制大学への編入学も可能です。

キャリアセンターから一言PR

本学では、就職支援を入学直後の1年次4月からスタートします。それは学生一人ひとりとじっくり付き合いながら、それぞれの適性を見極めるためです。キャリアセンターでは「就職」をゴールとして捉えるのではなく、「就職した先で充実したライフキャリアを送る」ことを目標に就職支援をしています。学生さんが自分の魅力を見つけ、夢や目標を叶えられるよう全力でサポートします。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校