大学 私立 /愛知県

星城大学 せいじょうだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年度卒業生】

卒業者数
337名
就職者数/就職希望者数
322名/323名
就職率
99.7%
進学者数
0名

就職実績【2023年度・2024年度卒業生】

■経営学部
【公務員】名古屋市役所、知多市役所、法務省矯正局、東京消防庁、愛知県警察、大分県教育委員会 ほか
【金融】三十三銀行、愛知信用金庫、豊川信用金庫、水戸証券、住友生命保険 ほか
【公社・団体】 大同学園、藤田学園、みえ大橋学園、浜松修学舎中学校・高等学校、地域医療機能推進機構、あいち知多農業協同組合、かりや愛知中央生活協同組合ほか
【小売】ATグループ、NTP名古屋トヨペット、いすゞ自動車中部、愛知日産自動車、トヨタカローラ愛知、スズキ自販中部、ホンダモビリティ中部、ネクステージ、ローソン、ゲンキー、スギ薬局、ドン・キホーテ、バロー、ビックカメラ、ニトリ、フィールコーポレーション、マックスバリュ東海、バローホールディングス、カネスエ ほか
【商社・メーカー・サービス業】トヨタ自動車、日本製鉄、東海旅客鉄道、三菱ふそうトラック・バス、リコージャパン、中部スカイサポート、サカエ理研工業、住友林業ホームサービス、積水ハウス不動産中部、セキスイハイム中部、リゾートトラスト、星野リゾート・トマム、アパホテル、マルハニチロ物通、イオンフードサプライ、名古屋製酪、チェリオコーポレーション、イスコジャパン、テックササキ、愛工機器製作所、サンエイ、スリーボンド、ニッセイ、大同分析リサーチ、日本食研ホールディングス、富士電機ITソリューション、西原商会、フルタ電機、 まねきや硝子、ゲイン、ツクイスタッフ、丸井産業、協和医科器械、太平洋工業 ほか

■リハビリテーション学部
名古屋大学医学部附属病院、愛知医科大学病院、愛知医科大学メディカルセンター、国立長寿医療研究センター、愛知県済生会リハビリテーション病院、桂名会 重工大須病院、生生会 松蔭病院、名古屋徳洲会総合病院、喜峰会 東海記念病院、医仁会 さくら総合病院、志聖会 総合犬山中央病院、宏和会 あさい病院、小牧市民病院、春日井市民病院、常滑市民病院、博報会 岡崎東病院、鳳紀会 可知病院、豊田地域医療センター、田中会 西尾病院、新和会 八千代病院、豊川市民病院、弘遠会すずかけグループ すずかけセントラル病院、厚生会中部国際医療センター、岐阜県立多治見病院、仁医会 あいちリハビリテーション病院、杏園会 熱田リハビリテーション病院、東樹会 あずまリハビリテーション病院、利靖会 前原整形外科リハビリテーションクリニック、豊橋市こども発達センター ほか

就職・進路指導

■就職支援
星城大学では、将来を見据えたキャリア支援が充実しています。経営学部では1〜3年次にキャリア関連の授業があり、1年次から全員に個別面談を実施して、一人ひとりの目標を具体化しています。リハビリテーション学部では、 20年以上にわたり医療機関へ卒業生を送り出してきた実績を活かし、「卒業生の声セミナー」などを通じて、幅広いキャリアイメージを持てるようサポートしています。
■資格取得支援
【教員免許取得可能】
教員に対する関心と需要が高まる中、本学では教職課程を開設しております。取得可能な免許は、保健体育(中・高一種)、情報(高一種)、公民(高一種)の3種類。本学では経営学部経営学科で保健体育の教員免許取得課程を先進的に開設しています。
【経営学部】
語学・経営実務・情報分析など幅広い分野にわたっての資格取得をバックアップします。
(目標資格:TOEIC、簿記検定、販売士、情報技術者、中小企業診断士 ほか)
【リハビリテーション学部】
理学療法士、作業療法士の国家試験合格を目指すことはもとより、指導的役割を果たす臨床家を育てます。4年次には国家試験対策講義や模擬試験なども行います。

就職部から一言PR

星城大学のキャリア支援課の職員は、全員がキャリア支援の専門資格を持つプロフェッショナルです。学生一人ひとりに寄り添い、教員と連携して将来の夢を応援します。低学年のうちから、学校生活をどう過ごせば、社会人基礎力を高められるかをアドバイスしています。就職活動の時期には、書類の添削や面接練習も丁寧に行い、納得のいく進路が決まるまでしっかりサポートします。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校