■就職支援
1年次から就職ガイダンスを開始。4年(薬学科は6年)を通じた長期かつ早期の準備で確実な就職をめざします。
【親切な指導体制を整備】
チューター(担任)と就職支援部の連携により学生をフォロー。就職支援部では進路・就職相談、各種対策講座、説明会の開催など全面的に支援。地元企業の協力のもとインターンシップの活用を推進、実務を学びます。
■資格支援制度
正規のカリキュラムのほか、多彩な講座で学生の資格取得や就職活動をバックアップしています。
【全学生が受講できる講座】
学力充実対策講座、教員養成対策講座、公務員試験対策講座 ほか