大学 女子 私立 /岐阜県

岐阜女子大学 ぎふじょしだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年度卒業生】

卒業者数
225名
就職者数/就職希望者数
205名/206名
就職率
99.5%
進学者数
9名
留学者数
1名

就職実績【2024年度卒業者】

2024年度卒業者

【文化創造学部】
小学校教諭(岐阜県、愛知県、富山県、長野県、鹿児島県、沖縄県、浜松市)、中学校教諭(浜松市)、保育教諭(静岡市)、各保育園・幼稚園・認定こども園、ISI日本語学校グループ、益田信用金庫、アルプス信用金庫、西尾張三菱自動車販売、バローホールディングス、シーシーエヌ、トレード、都築産業、テクノプロ・コンストラクション ほか

【家政学部】
<生活科学科>
積水ハウス建設ホールディングス、住友林業ホームテック、セキスイハイム中部、タカノホーム、クラシスホーム、グランハウス一級建築士事務所、高等学校教諭(岐阜県、静岡県、富山県)、エン・ジャパン、マーキュリー ほか

<健康栄養学科>
管理栄養士(岐阜県、下呂市)、家庭科教諭(静岡県、新潟市、高岡龍谷高校)、岐阜大学医学部附属病院、山崎製パン、日進乳業、三立製菓、ヤクルト本社、日清医療食品、シダックス、杏林堂薬局、クスリのアオキ、ホシザキ北信越、ぎふ農業協同組合 ほか

社会で活躍するための準備を1年次からスタート

1・2年次に社会人の基礎能力となる自己探求、自己表現、自己創造を必修科目として学びます。授業の中では全学部でドローンを使った撮影方法や教材化を学んだり、メタバースとデータサイエンスの基礎知識も習得します。2・3年次に各学科・専攻・専修別の特色を活かした就職ガイダンスを実施。3・4年次では専門分野の知識も深め社会が必要とする「学士力」を身につけます。

卒業生との懇談会

キャリア支援センターを設置

学内に設置されたキャリア支援センターでは、適性診断テストや入社試験の対策講座、外部講師による講演、業界研究セミナーの開催、個別面談での進路相談など、充実した内容で学生の就職活動をバックアップしています。

グループ面接の練習

望む分野で地元就職をかなえる

県外出身者が7割を占める本学では、卒業後は地元に戻り、大学で学んだことを生かせる分野で地域の役に立ちたいという学生がほとんどです。そのため専任スタッフが各県・各地域の企業や病院、福祉施設、幼稚園、保育園などを直接訪問し、就職先の開拓に尽力しています。
2024年度地元就職率は87%(2024年度就職者における地元就職者率)

学内合同就職相談会

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校