■就職対策の早期スタート
本学では1年次入学直後から就職指導をスタートします。
1年次には就職内定者による報告会などの各種ガイダンス、2・3年次には教養科目の試験や適性検査、エントリーシート対策などの模擬試験を体験し、3年次の後半から今年度の就職状況についての説明や企業説明会が始まります。その間、定員200名という少人数のメリットを生かし、学生一人ひとりに応じたマンツーマン体制で、就職内定まで、担当教員が親身になってアドバイスしていきます。
また毎年担当教員が企業訪問を行い、積極的に就職先企業開拓に努めています。
■警察官合格実績
本学は警察官採用試験の受験指導に力を入れており、学生定員の40%近くの合格率をあげています。警察官を目指す学生に、1年次からきめ細かな指導をすすめます。警察学、少年非行論、危機管理学で理解を深め、3年次には「試験演習」で、実際の採用試験問題を解きながら実力アップを目指します。
また1次試験合格者に対しては、模擬面接の指導も行います。
■資格取得支援
【取得可能な資格】
・中学校教諭1種(社会)
・高等学校教諭1種(地理歴史)
・高等学校教諭1種(公民)
【資格取得のための講座】
・行政書士受験講座
・社会保険労務士受験講座
・宅地建物取引士受験講座
・簿記検定受験講座
・英検(TOEIC・TOEFL)受験講座
・コンピュータ講座
・ITパスポート受領講座
・ファイナンシャルプランニング受領講座