1. TOP
  2. 九州・沖縄
  3. 宮崎県
  4. 私立
  5. 九州医療科学大学
大学 私立 /宮崎県

九州医療科学大学 きゅうしゅういりょうかがくだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年度卒業生】

卒業者数
235名
就職者数/就職希望者数
192名/194名
就職率
99.0%
進学者数
14名

就職実績(抜粋)【2024年度卒業生】

■社会福祉学部
宮崎県庁、宮崎市役所、延岡市役所、延岡市消防本部、基山町役場、延岡学園高等学校、延岡市立土々呂中学校、延岡市立南浦中学校、宮崎市立加納中学校、大分市立大在中学校、防衛省 航空自衛隊、ICHIKENスポーツ鍼灸整骨院、日向市社会福祉協議会、廷岡こども発達支援センターさくら園 ほか

■臨床心理学部
延岡市役所、宮崎市役所、高千穂町役場、木城町役場、新富町役場、小倉リハビリテーション病院、長門記念病院、日南病院、宮崎県済生会日向病院、宮崎太陽銀行、宮崎第一信用金庫、延岡信用金庫 ほか

■薬学部
旭化成、宮崎大学医学部附属病院、和田病院、西田病院、鹿児島生協病院、コスモス薬品、サンキュードラッグ、ハラダ調剤薬局グループ、新日本科学、北野動物病院、ひより動物病院、たかた動物病院、東郷メディキット ほか

■生命医科学部
鹿児島県庁、大分大学医学部附属病院、産業医科大学病院、国立病院機構 九州グループ、県立延岡病院、古賀総合病院、宮崎善仁会病院、徳島大学病院、昭和医科大学病院、南部徳洲会病院、福岡労働衛生研究所、QCL ほか

キャリアサポートセンター

本学の就職支援の大きな目標・特徴として「学生一人ひとりが納得した進路選択ができること」や「個人指導重視の支援」があげられます。
本学では、医療機関や福祉施設等への就職を希望する学生が多く、医療・福祉系国家資格の取得見込み者には多数の求人が寄せられています。
キャリアサポートセンターのスタッフは、履歴書やエントリーシートの添削、模擬面接などの技術的な支援の他、指導に際しては「自分の適性や活躍したい分野にあった病院・施設・企業を選ぶこと」に重きを置きます。
また、大学そのものが少人数制であることの利点を活かし、各学科の教員とキャリアサポートセンターのスタッフが日々密に連携することで早期からそれぞれの希望を把握し、目標に見合った求人情報や適切な就職先を個々に助言できるよう努めています。

就職の窓口、キャリアサポートセンター

就職支援プログラム

■就職相談
学年を問わず、就職や進路に関するあらゆる相談に対応しています。キャリアサポートセンターとゼミ担当教員、キャリアサポート委員などが連携しながら、学生個々に応じたきめ細やかなサポートを行っています。

■学内企業説明会
企業・病院・福祉施設などの学内説明会を随時行っています。興味のある業種のリアルな姿が人事担当者を通じて直接聞くことができるため、学生へのメリットはとても大きなものになっています。

■就職ガイダンス・セミナー等
学部別に就職ガイダンスを行い、就職活動の心構えや採用までの過程などをわかりやすく説明します。また、マナー、コミュニケーション、合同説明会の活用やSPI※対策などに関する就職支援セミナーも行っています。
※SPI / 応募者の能力や人柄などを把握する目的で行われるテスト。能力検査と性格検査で構成されています。

■就職面談会
それぞれの職種に合わせた就職面談会を学内にて開催しています。本学学生の採用実績がある事業所も多く参加しており、この面談会から就職に繋がることもあります。

■公務員試験対策講座
本学では、公務員試験対策に特化した講座を開講し、公務員として活躍している本学卒業生の講和をはじめ、専門の講師による自己分析・WEB試験のポイント・録画面接・ケーススタディ対策など、出題傾向に合わせた最新の対策を実施しています。

■就職資料
求人受付NAVIを導入したことにより、学生は何時でも、どこからでも本学に届いた求人票を確認することが可能となりました。また、先輩たちが残してくれた受験報告書や就職関連書籍も随時閲覧できます。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校