大学 私立 /東京都

嘉悦大学 かえつだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年度卒業生】

卒業者数
249名
就職者数/就職希望者数
199名/205名
就職率
97.1%
進学者数
6名

就職実績【2024年度卒業生】

■情報通信業
アイエックス・ナレッジ、ココト、ジャパンシステム、シー・エス・イー、ソフトウェアコントロール、ソフトウエア情報開発、第一情報システムズ、データ・マネージメント、ティー・シー・エス、東京コンピュータサービス、日本電気、富士ソフト、マーブル

■小売業
アップガレージグループ、オオゼキ、カインズ、カクヤス、クリエイトエス・ディー、ゲオホールディングス、サンドラッグ、ジーユー、すかいらーくレストランツ、生活協同組合コープみらい、ゼンショーホールディングス、トレジャー・ファクトリー、ニトリ、ハンズ、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス、ビックカメラ、マツキヨココカラ&カンパニー、マルエツ、ヨドバシカメラ、ライフコーポレーション、良品計画、ロック・フィールド

■卸売業
IDOM、関東マツダ、シーボン、スズキ自販南東京、東亜電気工業、トヨタモビリティ東京、ファーマインド、冨士機材、ホンダカーズ東京中央、ヨコハマタイヤジャパン、渡辺パイプ

■金融業、保険業
アイザワ証券、いちよし証券、青梅信用金庫、関西みらい銀行、第一生命保険、富国生命保険、武蔵野銀行

■製造業
エイト工業、山陽精工、信英蓄電器箔、星光社、東芝テック、東芝テリー、ニットー

■建設業
川口土木建築工業、丸磯建設、ミライト・ワン

■不動産業、物品賃貸業
ジェイ・エス・ビー、シノケングループ、東急リバブル

■運輸業、郵便業
国際興業、国際自動車、サカイ引越センター、日水物流、ヤクルトロジスティクス、ワールドサプライ

■電気・ガス・熱供給・水道業
東京ガスイズミエナジー、東京ガスNextone、東京ガスリックリビング、東京水道、レモンガス

■医療、福祉
ベネッセスタイルケア

■教育、学習支援業
日本水泳振興会

■宿泊業、飲食サービス業
アイビーカンパニー、安楽亭、共立メンテナンス、日本ホテル、プロントコーポレーション、星野リゾート、リゾートトラスト、ルートインジャパン

■生活関連サービス業、娯楽業
東京ドームスポーツ

ほか

キャリア・就職支援センターによる顔の見える就職支援

キャリアデザインセンターでは就職に関する将来ビジョンやキャリアデザインの描き方について、入学時から指導・サポートします。また求人情報や就職に役立つ情報等の提供やインターンシップ派遣先との提携、キャリア講座に関する業務などを行っています。高度な専門知識・ノウハウを持つキャリアカウンセラーによるカウンセリングにも力を入れており、学生ひとりひとりの顔を思い浮かべてふさわしい企業と結び付ける「顔の見えるキャリア支援」を推進しています。

1年次から始まる充実のキャリア教育

早い時期から将来に向けてスキルを高めていけるよう、1年次からキャリアに関する科目を履修、あわせてカウンセリングを実施しキャリア意識を育成。社会人としての常識やマナー、就職活動についても段階を踏んで指導します。

キャリアカウンセラーがマン to マンでアドバイス

キャリアデザインセンターには、専門資格を持つ複数のキャリアカウンセラーがいます。学生が気軽にキャリアカウンセリングを受けられる環境を提供するとともに、その専門知識と豊富なカウンセリング経験を活かし、1対1のカウンセリングを通してあなたの強み・弱みを共有、分からない事や不安な点を解決していきます。カウンセリングを積み重ねながら、初めは漠然としていたキャリアイメージを具体的なビジョン・アクションへと繋げていきます。また、就職活動の際にはあなたのエントリーシートや履歴書の書き方も指導・添削しますので、自信を持って取り組めます。学生一人ひとりに目が届くところが大きな特徴です。

キャリア・就職イベント

毎年開催される全学生参加の「キャリアDay」では企業の人事担当者等の協力のもと、適職診断や就活コミュニケーション術、各業界の企業を多数お招きする「企業・業界研究フェア」など幅広い講座・セミナーを開催しています。
「企業・業界研究フェア」は、企業の人事担当者から直接話を聞ける絶好のチャンス。詳しい情報入手の場として活用できます。

報奨金支給制度

学生の各種資格などの取得を奨励する制度が用意されています。
大学が推奨する資格(公認会計士試験、日商簿記検定、経営学検定、宅地建物取引主任者、ITパスポートなど約80種)を取得した学生には報奨金を支給し努力をたたえています。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校