-
学校紹介
【大学紹介】ノートルダム清心女子大学紹介Movie
ノートルダム清心女子大学 大学紹介動画です。
キャンパス内の雰囲気や、学生生活の様子をのぞいてみませんか?
次はオープンキャンパスへお越しください!
オープンキャンパスの申し込みはこちらから
https://www.ndsu.ac.jp/news/index.php?c=topics_view&pk=1750146262d171d65ba03a2ea4f2aa6d64301a7787
ノートルダム清心女子大学 リンク集
公式ホームページ:https://www.ndsu.ac.jp/
入試・入学案内:https://www.ndsu.ac.jp/admission/
入試広報部公式LINE:https://page.line.me/jwh3847h
大学公式Instagram: https://www.instagram.com/notre_dame_seishin_university
-
先輩の声
次のわたしに会いにいく。―新しい”わたし”に出会った10人の物語―
「次のわたしに会いにいく。」〜あたらしい“わたし”に出会った10人の物語〜
ノートルダム清心女子大学特設サイト「次のわたしに会いにいく。」ムービーを公開しました。
学生たちが、自分の思いを、自分の言葉で語ります。
期待や不安を胸に入学してきた学生たちは、ノートルダム清心女子大学のキャンパスで、学び、触れ合い、考え、自分自身とも他者とも向き合い成長していきます。
2000人の学生には、2000人の“わたし”がいて、それぞれが新しい“わたし”に出会います。そのなかの10人の物語に出会ってみてください。
ノートルダム清心女子大学特設サイト「次のわたしに会いにいく。」はこちら
?https://www.ndsu.ac.jp/branding2024/
-
キャンパス
トリニティホール 新学棟を紹介します
シスター来日100周年記念を冠して建設された地上7階建ての新学棟「トリニティホール」が、2024年3月15日に完成しました。
トリニティホールと名付けられた新学棟は、国内外の学生、教職員、研究者等の交流と研鑽の場として活用されます。
・リベラル・アーツ教育の実践−コモンスペース
・学生に対してワンストップサービスを提供
・情報化に対応
情報デザイン学部新設(2024年4月開設)に伴い、情報デザイン学部専用スペースを設け、同学部の学びに必要な最新設備を備えます。また建物内のどこにいても学内ネットワーク等に接続できる環境を整えました。
・学生のコミュニケーションを促進
人々が交差し、コミュニケーションが広がる空間とします。また、コンビニエンスストアが出店予定のため、施設の利便性が向上します。ラーニングコモンズを設置し、活発なグループワークやプレゼンテーションの場を確保しました。
https://www.ndsu.ac.jp/
-
通学に便利
岡山駅から徒歩約10分
交通アクセスに恵まれており、JR岡山駅から徒歩約10分の場所に位置します。駅から近い好立地のため、路線バス、在来線での通学はもちろん、県をまたいでの遠距離通学も可能です。
-
最新設備を見てみたい!
伝統を受け継ぎ、時代に対応した新たな学びの場
学生が授業の合間の居場所として利用できる多目的スペースや情報化・グローバル化が進む社会に対応した最新の設備を備えています。