1. TOP
  2. 関西
  3. 大阪府
  4. 私立
  5. 大阪学院大学
大学 私立 /大阪府

大阪学院大学 おおさかがくいんだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024.3卒業生】

卒業者数
1,272名
就職者数/就職希望者数
1,034名/1,044名
就職率
99.0%
進学者数
12名

就職実績【2024.3卒業生】

【商学部 商学科】
阪急阪神不動産、大和ハウスリアルエステート、ニチハ、文化シヤッター、岩谷産業、パナソニックマーケティングジャパン、大阪シティ信用金庫、高知県庁 ほか

【経営学部 経営学科】
エスリード、日立ハイテク、ルイ・ヴィトンジャパン、ビームス、大阪シティ信用金庫、富士ソフト、大阪府警察本部 ほか

【経営学部 ホスピタリティ経営学科】
住友林業ホームサービス、東日本旅客鉄道(JR東日本)、サンコーインダストリー、大阪信用金庫、北おおさか信用金庫、ガンホー・オンライン・エンターテイメント、大阪ヒルトン ヒルトン大阪、テイクアンドギヴ・ニーズ、日本旅行、星野リゾート、三井不動産ホテルマネジメント ほか

【経済学部 経済学科】
飯田産業、近鉄不動産、住友林業レジデンシャル、パナソニックホームズ不動産、プーマジャパン、イオンリテール、大阪信用金庫、琉球銀行、日本郵便、大阪府警察本部、京都市交通局 ほか

【法学部 法学科】
近鉄不動産、三井住友トラスト不動産、トヨタ輸送、西日本旅客鉄道(JR西日本)、キヤノンシステムアンドサポート、香川銀行、住友生命保険、大阪府警察本部、京都府警察本部、警視庁、兵庫県警察本部 ほか

【外国語学部 英語学科】
ANA大阪空港、ANA沖縄空港、ANA関西空港、ANA福岡空港、住友生命保険、インターコンチネンタルホテル大阪、JTB、近江八幡市役所、豊中市役所、西宮市役所 ほか

【国際学部 国際学科】
コーセー、南海エクスプレス、西日本旅客鉄道(JR西日本)、尼崎信用金庫、十六銀行、大阪モノレールサービス、阪急阪神ホテルズ、名鉄観光サービス、リゾートトラスト ほか

【情報学部 情報学科】
旭化成ホームズ、東芝テック、NSD、大和総研インフォメーションシステムズ、日本情報産業、富士ソフト、大阪府警察本部 ほか

【短期大学部 経営実務科】
ANA大阪空港、パナソニック ハウジングソリューションズ、ネッツトヨタ大阪、大阪シティ信用金庫、日本郵便 ほか

初年次から充実したキャリアサポート

入学時から学生が卒業後の進路についてイメージし、キャリア意識を段階的に醸成できるよう、キャリアセンターがゼミナールや授業などと連携して、「大学1・2年次生のためのキャリアガイダンス」「オープン・カンパニー@学内」「就職ガイダンス」「自己PR作成講座」「面接対策講座」「学内企業説明会」など多彩なコンテンツを実施。1年次からのキャリア形成をサポートしています。また、キャリアコンサルタントなどの国家資格を持つ専門スタッフや職員による親身な就職相談と、早期に内定を獲得した先輩学生からリアルなアドバイスが受けられる「キャリアチューター制度」など、学生の希望や適性に応じた進路へ導くための支援体制を整えています。

資格講座

学生一人ひとりの目的や興味に応えるため、各種資格試験対策やスキルアップ、語学力アップなど、様々な講座を開講しています。講座は学部の授業と重ならないため、時間を有効に使うことができます。

■Point!
【充実の10ジャンル・41講座】【キャンパス内で開講】【実績ある資格専門学校講師の講座が低料金で受講可能】【入試制度により4年間 資格講座が無料】

キャリアセンターから一言PR

本学は学生数約6000人の中規模大学ですが、キャリアセンターにはキャリアコンサルタントなどの国家資格を持つ専門スタッフを含む約20人のスタッフがおり、関西の中で就職支援が非常に充実している大学の一つと言えるでしょう。エントリーシートや履歴書の添削、模擬面接などは学生一人ひとりの志望先を考慮して丁寧にサポートしています。学生と企業とのマッチングの場である学内企業説明会にも多くの企業に参加していただいており、コロナ禍においてもいち早くオンライン方式を採用しました。その結果、規模の大きい企業や業界の中で確固たる地位を築いている優良企業など、200以上の企業などと学生との接点を生み出しています。また、大学3年次生および短期大学部1年次生を対象として、業界内での知名度・シェア率が高い企業や採用における競争が激しい人気企業、上場企業などへの就職をめざす学生のための特別プログラムを実施しています。約8か月間のプログラムを通じて、就職活動に関する様々な知識やスキルを身につけることができ、受講者が国内30の大企業の中から就職内定を獲得するなどの実績を上げています。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校