短期大学 私立 /長野県

清泉大学短期大学部 せいせんだいがくたんきだいがくぶ

デジタルパンフ

2026年度 大学案内

Pick Up

2025年4月清泉女学院大学は、「清泉大学」に生まれ変わりました。

【こども学科】
幼稚園教諭二種免許状、保育士資格めざして保育の専門知識を学ぶだけでなく、2年間で保育現場に必要とされる力を身に付けます。充実したカリキュラムや実習を通して、コミュニケーション力や表現力、創造力、感性を身に付け、人間性豊かな保育者を目指します。

設置学科情報(定員)【2026年度】

入試・選抜方式など
※実施する学部学科などが異なる場合があるため募集要項で必ずご確認ください。
インターネット出願
一般選抜
学校推薦型(指定校)
学校推薦型(公募制一般)
総合型選抜
共通テスト利用
英語外部検定利用
帰国生徒選抜
社会人選抜

費用・奨学金情報

初年度納付金
入学金 250,000円
授業料 670,000円
施設設備費 270,000円
実験実習 40,000円
合計 1,230,000円
奨学金
入学時選考型奨学金など清泉独自の奨学金を用意。また、社会人、本学卒業生の姉妹、兄弟が受験の場合は入学金が半額免除される制度もあります。

就職情報

就職基本データ【2025年度3月卒業生】
卒業者数
110名
就職者数/
就職希望者数
92名/92名
就職率
100%
進学者数
13名
留学者数
−名
「※清泉女学院大学短期大学国際コミュニケーション科」(現:清泉大学人文社会科学部情報コミュニケーション学科)の就職情報も含みます。

学生数

学生数
学生総数 171名(男子-名/女子171名)/新入生総数 65名

キャンパス所在地

上野キャンパス
長野県長野市上野2-120-8
  • JR信越本線「三才」駅下車、徒歩10分。同駅から無料スクールバス「清泉女学院シャトルバス」運行

お問い合わせ

381-0085 長野県長野市上野2-120-8
入試広報部
TEL:026-295-1310 / FAX:026-295-1346

この学校で学べる学問

最近チェックした学校