大学 私立 /京都府・滋賀県

大谷大学 おおたにだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年度卒業生】

卒業者数
658名
就職者数/
就職希望者数
588名/589名
就職率
99.8%

就職実績【2024年度卒業生】

たねやグループ/関西電力/エースリー/オービーシステム/関西丸和ロジスティクス/JR西日本交通サービス/滋賀ダイハツ販売/シャープマーケティングジャパン/昭和電業社/スズキ自販滋賀/成城石井/DCM/京都トヨペット/京都銀行/京都中央信用金庫/住友林業ホームサービス/京都市農業協同組合/京阪ホテルズ&リゾーツ/京都府教育委員会/京都市教育委員会/滋賀県教育委員会/東近江市役所/京都府警察本部/教員(幼稚園・保育、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校)など

一人ひとりに寄りそった個人面談&模擬面接

個人面談は1 回30分程度。履歴書作成などの就職活動だけでなく、進路全般について学生が納得いくまで何回でも相談を受けつけています。国家資格キャリアコンサルタントの資格をもつアドバイザーも在室し、学生が自ら考え、自ら答えを導き出せるようにアドバイス。模擬面接では、本番の雰囲気・内容を想定して行っています。

卒業生や先輩学生による学生サポート

企業や社会福祉法人などの採用部門で活躍する卒業生や、就職先が決定した第4学年の学生と情報交換や交流ができる場があります。就職活動への不安を解消し、卒業後をイメージする機会となります。

公務員・教員・福祉系試験対策講習が充実

就職先として人気のある公務員や専門的な知識が必要な教員・福祉系については、第1 学年から試験対策や資格取得のほか、さまざまな講習やセミナーを通して、より具体的に将来像を描けるようにサポート。単なる「夢」ではなく、実際に公務員や教員、社会福祉士として働くことを意識し、基礎を積みあげていくことが可能です。

教職支援センターを設置

教員をめざす学生に、在学中の履修相談、教育実習の指導、学校ボランティアの紹介、教員採用試験対策、教員としての心構えや一般常識の指導など、さまざまなサポートを行っています。小・中学校での校長経験や教育委員会での勤務経験もあるアドバイザーが常駐し、個々の状況にあわせた支援を行います。

最近チェックした学校