コンピュータ教育49年の伝統と実績
- 〒950-0901 新潟市中央区弁天2-3-13
入学相談室
TEL:025-241-1181 / FAX:025-245-0886
フォトギャラリー
パソコン初心者でもスペシャリストになれる!
一覧はこちら
設置学科・コース(定員)【2020年度】
学 科 | コース | 定 員 | 初年度納付金 |
マルチメディア専門科3年制 | マルチメディアクリエートコース | 24 | 1,166,000円 |
---|
マルチメディア科2年制 | マルチメディアデザインコース | 24 | 1,166,000円 |
---|
情報システム専門科3年制 | システムクリエートコース(情報システム専攻・AIシステム専攻) | 60 | 1,166,000円 |
---|
情報システム科2年制 | プログラムクリエートコース | 40 | 1,166,000円 |
---|
大学併修科4年制 | 大学コース(情報システム専攻、AIシステム専攻、情報メディア専攻、医療情報専攻) | 80 | 1,301,000円 |
---|
備考
初年度納付金には入学金を含む。なお、教科書・教材費などは別途必要。
大学併修科の初年度納付金については、大学の入学金・学費を含む。
費用
■2020年度納入金
●大学併修科(4年制)
入学金 150,000円
初年度学費 1,151,000円
※大学の入学金・学費を含む
※2〜4年次の学費は1,051,000円
※教科書・教材費など別途必要
※教職課程選択者は別途諸費用が必要
●その他の学科(2〜3年制)
入学金 150,000円
初年度学費 1,016,000円
※教科書・教材費など別途必要
■本校独自の学費支援制度(給付)
●資格取得者特典制度(1〜20万円)
●努力成果特典制度(1〜5万円)
・学力優秀特典
・リーダー・マネージャー特典
・部活動優秀特典
・ボランティア特典
・皆勤特典
●高校既卒者支援制度(10万円)
●同窓子弟特典制度(10万円)
●JOHO奨学生制度(3〜20万円)
●オープンキャンパス参加特典制度(入学選考料免除)
学校データ【2019年5月 現在】
設立年
1970年
学長・理事長
校長 吉川 広/理事長 松尾 泰
学生数
学生総数 -名(男子-名/女子-名)/新入生総数 -名
学生男女比率
男子 -% 女子 -%
教員数
-名(内外国人教員数-名)
学生寮
--
奨学金制度
給付 有、貸与 有
授業料減免制度
--
海外留学・海外研修制度
有
専門士を取得できるコースがある
有
高度専門士を取得できるコースがある
有
実施する入試制度
備考
1970年(昭和45年)、本校は県内初のコンピュータ教育の専門学校として開校しました。
キャンパス所在地
■新潟市中央区弁天2-3-13
JR「新潟駅」下車、万代口より徒歩5分。バスは「万代シティセンター」下車、徒歩2分
Google MAPを見る