1. TOP
  2. 関東
  3. 埼玉県
  4. グルノーブル美容専門学校
専門学校 埼玉県認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /埼玉県

グルノーブル美容専門学校 ぐるのーぶるびようせんもんがっこう

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年度卒業生】

卒業者数
124名
就職者数/就職希望者数
31名/31名
就職率
100%
進学者数
1名
留学者数
0名

就職実績データ【2024年度卒業生実績】

<2024年度卒業生の就職先>
11cut / Ai / ASOBI / Blossam / bona / BRILLER / EARTH / elle / fee / FEERIE / H.company / Hair…DiA / le jardin / Lila / Little moon / Loops / MIN / Natural high sense / Neolive / OCEAN TOKYO / R-crew / Rosso / salon de MiLK / VIALA / Wiz / 中村美容室 他企業 昇順

学生全員の就職をバックアップ!

本校は就職担当者とクラス担任による積極的なサポート体制をしいています。
就職活動は本人はもちろんですが、周囲の人間が熱心であればあるほど、効果が高いものです。
学生一人ひとりの個性に合った個人指導を心がけ、常によりよい結果を導くべく、就職活動に取り組んでいます。
また、学生自身の就業意識を高めるための指導に配慮しつつ、日ごろから多くの卒業生の跡につながる活動を目指しています。

効率的なカリキュラムと効果的な国家試験対策

1年次には美容知識0という前提で、基礎知識・技術を丁寧に指導します。道具の使い方やカット・ワインディング・シャンプーなど、基礎科目は2年かけて、美容師として必要な知識・技能・センスを身につけていきます。さらに、美容師になって必ず必要となる「人としての魅力、自分を信じる心」なども学んでいきます。

基礎を修得したあとは専門コースを選択、専門性の高いカリキュラムを通じ、より高度な技術を身につけていきます。どのコースに進んでも国家試験を受験する当校は「一人の不合格者も出さない」という使命のもと、2年次後半で間近に迫る国家試験に向け、土日を開放し特別対策プログラムを実施します。学生と講師が一緒に放課後に練習したりと、一人ひとりの弱点や課題と向き合いながら合格を目指します。
また、試験課題のワインディング・オールウェーブ・カットはもちろん、アップスタイルやメイク・ネイルなどの就職後に役立つ技術も学んでいきます。カリキュラムは各課程で異なりますが国家試験科目である必修科目は、どの課程でもきっちり学んでいきます。

■必修科目
関係法規・制度/衛生管理/保健/香粧品化学/文化論/美容技術理論/運営管理/美容実習

■選択科目
外国語/コミュニケーション/美容接客/ビジネスマナー/美容演習/メイクアップ/美容モード理論/総合技術

グル美で学べる確かな技術と専門スキルで将来の選択肢を広げ、幅広いフィールドで活躍できる美容師を目指しましょう!

各種資格取得のため、万全の指導体制をとっています

即戦力として活躍できる人材育成を目標に、美容師に欠かせない基礎教育から、各種資格取得に必要なカリキュラムを組んでいます。
日頃から試験対策用のプログラムを実施し、全員合格に向けて万全の指導体制をとっています。
●美容師免許
●色彩能力検定資格
●メイクアップ検定
●アロマ検定
●ネイリスト技能検定資格
●エステティシャン資格
他にも多数の資格取得ができます。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校