1. TOP
  2. 関東
  3. 千葉県
  4. 私立
  5. 国際武道大学
大学 私立 /千葉県

国際武道大学 こくさいぶどうだいがく

就職情報Recruit

就職基本データ【2024年度 卒業】

卒業者数
349名
進学者数
23名
留学者数
3名

就職実績【2024年度 卒業】

エービーシー・マート、アクティオ、日本アクセス、第一カッター興業、戸田中央メディカルケアグループ(TMG)、パナソニックリビング、川口信用金庫、リゾートトラスト、綜合警備保障、アサガミ、トヨタモビリティ東京、FIT PLACE、エスビック、国分首都圏、芝浦メカトロニクス、青木信用金庫、オリックス自動車、コマニー、エイジェック、高橋カーテンウォール工業、丸善石油化学、ストラパック、シミズオクト、ニチイケアパレス、ブリヂストンタイヤソリューションジャパン、日本防蝕工業、ロキテクノ、東都水産、近畿日本鉄道、良品計画、三井住友トラスト不動産、西尾レントオール、京葉銀行、神奈川トヨタ自動車、りそなホールディングス、リリカラ、公・私立教員、刑務官、自衛官、都道府県警察官、市区町村消防士、市区町村職員 他多数

就職・進路指導

本学では、企業・教員・公務員・進学等、多彩な角度から、武道・スポーツに取り組むなかで得た知識や経験を社会へと結びつけるため、4年間を通した実践的な進路(就職)支援プログラムを実施しています。
大学のカリキュラムにおいて1年次にキャリアデザイン I(スポーツと仕事)、2年次にキャリアデザイン II(ステップアップ)といった科目を配置しています。これらの科目は、スポーツと社会との結びつきを知り、社会人として必要な資質や能力を形成するために配置しており、習得することで2年次生以降の進路(就職)支援ガイダンスに繋げていく体制をとっています。
また、学生支援センター担当職員による個別相談を随時行うなど、きめ細やかな就職サポートを行っています。

就職対策

【2年次生対象進路(就職)ガイダンス】
職業観育成を目的に年に数回開催しています。なかでも「オヤジ・オフクロのセミナー」は人生の大先輩である保護者の「生」の声が聞ける貴重な場となっています。
【3年次生対象進路(就職)ガイダンス】
就職の心構え、自己分析、活動方法、マナー講座、就職活動実践講座(エントリーシート・履歴書の書き方、面接対策、試験対策)など、きめ細やかなサポートを行っています。
【4年次生対象進路(就職)ガイダンス】
定期的にガイダンスを開催し、学生の動向を常に把握すると同時に、未決定学生のフォローを行っています。
【公務員試験対策講座】
国家公務員、各都道府県警察官、消防士、防衛省(自衛隊)試験に向けた対策講座を開講しています。

<学内企業説明会>

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校