1. TOP
  2. 関東
  3. 東京都
  4. 東京柔道整復専門学校
専門学校 東京都認可の専修学校/厚生労働大臣指定校 /東京都

東京柔道整復専門学校 とうきょうじゅうどうせいふくせんもんがっこう

就職情報Recruit

就職実績データ【2023年3月卒業生】

就職者数/就職希望者数
83名/83名
就職率
100%
進学者数
2名

就職実績【2022年3月卒業生】

【医療・福祉業界】あさひメディカル、柏の葉整形外科、きたむら整形外科、坂本整形外科、たいよう整骨院、多摩北整形外科、東田医院、福岡整形外科、松原整形外科、CMC整骨院グループ、funtree、GENKI、givers、HSコーポレーション、iCure鍼灸接骨院、NGS、nomokotu、アイキュア、アスリート整骨院、あみはりきゅう整骨院、有馬接骨院、ウイル整骨院、笑顔道、エムズ整骨院、おおいずみ鍼灸整骨院、笠原整骨院、勝どき整骨院、クマノス、くまのみ整骨院、クラシオン、国領駅前整骨院、しおや接骨院、志保井接骨院、新大塚ふれあい接骨院、すがも堂整骨院、健やか整骨院、スマイル&サンキュー、そよかぜ接骨院、たから整骨院、楽笑、ちあき接骨院、つきのわ ほか

【スポーツ・健康業界】activereset、セントラル、まごごろ整体院、すまいるリハビリデイサービス、デイサービスF、トータルリハセンター ほか

資格取得:学校全体で国家試験に挑みます

2022年3月に行われた第30回柔道整復師国家試験の合格率は98.6%(合格者数146名)と、全国平均の81.0%を大きく上回りました(柔道整復研修試験財団発表)。その秘訣は、学生・教職員・チューターが一丸となって行う国家試験対策。本校を優秀な成績で巣立った卒業生が国家試験対策の特別チームに加わり、チューターとして後輩を指導。自らの国家試験に挑戦した経験と、第1回国家試験から蓄積した過去の豊富な試験問題から、傾向と対策を練って、現役受験生の指導に当たります。さらに、レベルアップを図る学生の為の「特別講義」では、人数を絞り込んだ個別指導で個々の弱点を克服し、3年生全員合格を目指します。

就職支援:入学前から卒業後までサポート!

近年、スポーツ現場やクリニック、介護関連施設などでの柔道整復師の活躍の場が増えてきており、多くの卒業生が様々な分野で医療の一翼を担っています。その卒業生への信頼が幅広く寄せられる求人、そして高い就職率へと繋がっています。検索システムを利用できるほか、勤務地などの条件を直接伝えれば、担当者が一緒に探してくれます。「トレーナー活動もできる接骨院」、「ケガ治療の多い接骨院」、など細かい要望を出してイメージを伝えることもできます。「就職相談会」には就職実績のある接骨院や整形外科など約50社が参加して、就職活動中の3年生と面談を実施。在校生に対する研修生の募集(アルバイト)もあります。

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校