1. TOP
  2. 東海・北陸
  3. 愛知県
  4. 名古屋医療情報専門学校
専門学校 愛知県認可の専修学校 /愛知県

名古屋医療情報専門学校 なごやいりょうじょうほうせんもんがっこう

就職情報Recruit

就職実績【過去3年間(2023〜2025年)】

【医療機関】
岩倉病院、桔梗ヶ原病院、北村病院、光生会病院、小松病院、斉藤病院、さくら総合病院、佐藤病院、鈴鹿回生病院、聖霊病院、第一なるみ病院、だいどうクリニック、大同病院、高井病院、たか・レディースクリニック、知多厚生病院、てらしま医院、東海記念病院、トヨタ記念病院、名古屋記念病院、名古屋共立病院、名古屋港湾福利厚生協会臨港病院、名古屋徳洲会総合病院、ブラザー記念病院、松前内科医院、森永眼科クリニック、守山いつき病院、山内ホスピタル、山口病院、安間眼科、やまねクリニック 他多数
【一般企業】
ウエルシア薬局、キョーワ薬局、クスリのアオキ、ゲンキー、ココカラファイン、サンドラッグ、スギ薬局、スギヤマ薬品、たんぽぽ薬局、ツルハドラッグ、ニチイ学館 他多数

就職・進路指導

本校では、就職専任スタッフとクラス担任が学生個人の希望に合わせ就職活動を支援。病院やその他医療機関、調剤薬局、ドラッグストア、情報関連企業、一般企業など、学んだ技術を活かした就職を実現しています。
また、就職活動がスムーズに行えるように、就職ガイダンスや校内企業説明会の実施、ビジネスマナーやメイクアップ等のセミナー開催など、内定するまできめ細やかにフォローしています。

就職課から一言PR

就職は人生を左右する大事な進路判断となります。このため、学生希望のほか、保護者の方のご意見も参考にしながら、病院や企業の紹介を行っています。
特に本校では、専門知識に加えてパソコンの利活用技術も学んでいることが評価され、多数の求人をいただいています。その中から最も希望に合った職場への就職が決まるよう取り組んでいます。

資格について

■資格取得支援
資格試験前に各種対策講座を開講。学生一人ひとりが納得し、理解できるまで個別指導するなどフォロー体制も万全です。
また、長年積み上げてきたノウハウを活かし、練習問題や解説書を作成しています。
■取得目標資格
【卒業と同時に取得】
専門士
【在学中、受験可能】
医療事務管理士技能認定、医療秘書技能検定、医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト)検定、医事コンピュータ技能検定、調剤事務管理士技能認定、医療情報技師能力検定、医療情報基礎知識検定、ホスピタルコンシェルジュ検定、ITパスポート、医薬品登録販売者、日商リテールマーケティング(販売士)検定、MOS(Microsoft Office Specialist)、ビジネス文書検定、情報検定

この学校を見た人が見たほかの学校

最近チェックした学校